『DV入力端子について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DV-HR300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DV-HR300の価格比較
  • DV-HR300のスペック・仕様
  • DV-HR300のレビュー
  • DV-HR300のクチコミ
  • DV-HR300の画像・動画
  • DV-HR300のピックアップリスト
  • DV-HR300のオークション

DV-HR300シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月上旬

  • DV-HR300の価格比較
  • DV-HR300のスペック・仕様
  • DV-HR300のレビュー
  • DV-HR300のクチコミ
  • DV-HR300の画像・動画
  • DV-HR300のピックアップリスト
  • DV-HR300のオークション

『DV入力端子について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DV-HR300」のクチコミ掲示板に
DV-HR300を新規書き込みDV-HR300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DV入力端子について

2003/10/20 17:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HR300

スレ主 こうけつあつさん

DVDプレーヤー初購入の初心者ですが、置くスペースの都合から、DV-HR300とパイオニアのDVR-510HS(PIONEER)とで迷っています。主な用途は昔の8mmビデオや今のデジタルビデオのバックアップと編集です。過去ログをみるとDVR-510HSの方がよさそうに思えるのですが、一つ気になるのはDV端子がないことです。「画質的にはあまりかわりない」という過去ログをみたのですが、皆さんそうお考えなのでしょうか。またそれなら何のためにDV端子がついているのでしょう。教えてください。

書込番号:2046504

ナイスクチコミ!0


返信する
hokusoさん

2003/10/20 23:28(1年以上前)

画質的に変わるかどうかは、人それぞれの感じ方によるかも
しれません。逆に言えばその程度ですが、いいディスプレイを
使えばそれなりに分かると思います。

ただ、コンポジットとかで入力したときと決定的に違うのは、
DVで入れれば、日付やシーンの変わり目で、自動的に
チャプターとして認識されることです。

書込番号:2047674

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうけつあつさん

2003/10/21 12:06(1年以上前)

hokusoさん
わかりました。HDDに取り込んだあとの手間がだいぶ省ける、ということですね。どうもありがとうございました。

書込番号:2048885

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > DV-HR300」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DV-HR300
シャープ

DV-HR300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月上旬

DV-HR300をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング