AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15 のクチコミ掲示板

2005年12月 1日 発売

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:500GB AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15のオークション

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月 1日

  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15の価格比較
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15のスペック・仕様
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15のレビュー
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15のクチコミ
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15の画像・動画
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15のピックアップリスト
  • AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15 のクチコミ掲示板

(1300件)
RSS

このページのスレッド一覧(全246スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

たっぷり使っているけど

2007/12/29 02:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15

スレ主 verdy123さん
クチコミ投稿数:20件

何にも問題ない。録画失敗はなし!BW200へのiLINKダビング移行もOKなかなか安定したいい商品だと思います。

書込番号:7175901

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2007/12/29 02:26(1年以上前)

家にはARW15が2台ありますが、
一台は忘れころ(3〜6ヶ月)に一度位のペースで
電源が入りませんでしたと予約無視する症状が出る。
当り外れがある感じですね〜

書込番号:7175958

ナイスクチコミ!1


スレ主 verdy123さん
クチコミ投稿数:20件

2007/12/30 01:22(1年以上前)

当たり外れ、あるのかもしれませんね。僕は大満足のものです。リモコンも使いやすいです。

書込番号:7180339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/30 14:49(1年以上前)

異常動作は今はまったくありません。安定動作しています。

アンテナの向きを380度変えられるので受信する局によって向きを変えていますが、受信レベルが40をきるとブロックノイズが出て録画途中で停止することが多いです。(テレビでは普通に見れています)
アナログ放送時は16局見れてましたが、デジタル開始後は13局と減りました!

リモコンは、ふたが取れて壊れたのでヤマダ電機に持っていくと保証対象外だったので、DV-AC72用のGA616PAリモコン5500円を買いました。
・便利になったこと
 チャンネルボタンが12個ある。地上デジタル、BS、CSボタンがある。トレイ開閉ボタンがある。
・不便なこと
 テレビとレコーダーの電源ボタンがスイッチ切替式になった。地上アナログボタン、HDMI切替などが使えない。接続設定リセットボタンを押してしまうとHDMI接続だけにしかメニュ画面が出てこない。(HDMIとD端子やアナログ同時接続時)

書込番号:7182067

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

どちらが性能いいんですかねぇ?

2007/11/02 12:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15

クチコミ投稿数:10件

先日シャープ DV−ARW15が55,000円で販売しており、こちらのサイトでは新機種の DV−AC75が52,000円くらいで販売していたので、どちらかにしようと思っています。
発売当時の金額はARWの方が高い様ですが、機能や性能面でどちらが優位なのかどなたか教えて頂けませんか?
素人でどちらも同じように思えてしまうので・・・。宜しくお願い致します。

書込番号:6934177

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/11/02 12:38(1年以上前)

まるっきし同じ事他でも書いて様だが.クレームの嵐が来るから.以後やらない方が良いぞ.

結論

デジW機を買え.それで解決。

書込番号:6934189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2007/11/02 13:22(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
初めて書き込んだので、良く分からず失礼致しました。

デジWと言うのは、DV−ARW15の事で良いのでしょうか?
機能や性能ではどちらが良いのでしょうか?

書込番号:6934306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/11/02 17:19(1年以上前)

一つ質問いいですか?

ARW15は新品ですか?それとも中古ですか?

書込番号:6934800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/02 17:29(1年以上前)

新品と中古では、何か違いが出るのですか?
新品だと思いますが。

書込番号:6934832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2007/11/02 19:32(1年以上前)

HDDは精密品ですからねー! 劣化していては寿命が縮まる、傷もあれば端子の酸化もその年代なら若干出てくる時期だと思います。
ARW15が新品なら悪くも無いと思います。 でも故障面からみて他社の方が良いですよ。
お勧めレコーダー^^つパナソニック・ソニー

書込番号:6935236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/11/03 02:33(1年以上前)

(パルス)さんが言われている通り、新品と中古では全く違います。

VHSの時代でも、十分言われていることです。
例を挙げるなら、VHSでは使えば使うほど、ヘッドが消耗しますし、
部品も劣化していきます。

HDD&DVDレコーダーでは
まず、HDDも消耗品です。永久的に使えるものではありませんし、
DVDドライブもそうです。なので出来るなら新品の方が良いのです。

ARW15ならSHARPの中でも安定しているほうですし、55000円なら妥当な金額だと思います。

書込番号:6936977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2007/11/03 09:47(1年以上前)

なるほど!確かに消耗品と言った意味では新品の方が良いですよねぇ?
同機種でも発売当時の製品と、終盤モデルで多少の変更や改良と言った物があるのかと思ってしまって・・・。プレステみたいに・・・。

あと液晶テレビですが、1台が IO−DATAなのですが、DVDやビデオデッキなどのリモコンを設定するときにメーカーコードの様なものを入力すると思います。
この時、IO−DATAはどのメーカーに合わせれば良いのですかねぇ?
友達の家もLC-37NE1Dと言う(メーカー不明)テレビで同じ質問を私にされましたが、素人同士の会話の為、1分で終了してしまいました。
どなたかお分かりの方いらっしゃいますかねぇ?

書込番号:6937517

ナイスクチコミ!0


snakerさん
クチコミ投稿数:125件

2007/11/03 18:00(1年以上前)

DV-ARW15とDV-AC75との二択なら、DV-ARW15ですね。
理由は映像DACが若干性能いいし、地デジチューナーが2つ載っている。
またRec-POTとの動作確認が取れている点でしょうか。

>新品と中古
中古だとB-CASカードがついてこないので、論外と考えますが。
新古品なら、OKです。

>この時、IO−DATAはどのメーカーに合わせれば良いのですかねぇ?
IO-DATAのサイトに以下のようなQ&Aがあるので、無理そうな気がしますね。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s12739.htm

書込番号:6938727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/11/03 20:45(1年以上前)

>理由は映像DACが若干性能いいし、地デジチューナーが2つ載っている。
またRec-POTとの動作確認が取れている点でしょうか。

すいません。話が難しくて理解が出来ないのですが、DACとはなんですか?
後、Rec−POTとは何でしょう?教えて下さい。

リモコンに関しては、了解致しました。諦めるしかないですね?
友達にもそう伝えます。
ありがとう御座います。

書込番号:6939307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/11/03 21:47(1年以上前)

DACとはDigital to Analog Converterの略。デジタル-アナログ変換回路

簡単にいえば、映像を作り出して、出力する事ではないですかね!

Rec-PotとはHDDのみを内蔵しており、iLink接続で、テレビやDVDレコーダーに
接続し、テレビやレコーダーのチューナーを使って、予約録画をするものです。
HDD&DVDレコーダーの場合HDDを増量できるようなものですね。

書込番号:6939596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2007/11/03 22:04(1年以上前)

皆様色々とありがとう御座います。
シャープ製品の不安定さは若干気になりますが、値段とW地デジチューナーでDV−ARW15を購入しようと思います。
他にも実際にお使いの方や、機能・性能面で情報がございましたら教えて下さい。
アナログ放送が終了するまで、まだ暫く時間がある様なので50,000円位で同様の機能の機種がありましたら、他社製品のご紹介もお願い致します。

書込番号:6939668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

飛んだ

2007/10/07 20:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15

スレ主 6000番さん
クチコミ投稿数:17件

HDD内の録画番組が一瞬にしてすべて消えた。100番組異常録画済で、順次DVDに落とそうと思ってたのに無念。原因不明。
同様の症状があったら教えてください。

書込番号:6841544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15のオーナーAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15の満足度5

2007/10/07 20:50(1年以上前)

よくあるのが、実はプレイリストの一覧を表示しているとか・・

書込番号:6841563

ナイスクチコミ!0


××さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:32件

2007/10/07 21:19(1年以上前)

異常録画じゃ仕方ないね。

書込番号:6841705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件

2007/10/07 21:28(1年以上前)

良い機会だから,メインマシン(シャープ以外の買い増し)変えたら,シャープは不安定だから
評判悪いし。

書込番号:6841744

ナイスクチコミ!1


スレ主 6000番さん
クチコミ投稿数:17件

2007/10/07 22:48(1年以上前)

今回はプレイリストの表示ではありません。ご指摘ありがとうございます。
一年半使ってて問題なかったので過信しておりました。
他メーカーを検討します。

書込番号:6842182

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/10/08 02:30(1年以上前)

昔、HRD200でそんな事あったような記憶が。
しばらく電源引っこ抜いて、放置したら直ったような。

書込番号:6843073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/08 15:00(1年以上前)

私もたくさん貯め込んだら動作不良のエラーメッセージが出て再生不能になり、購入から1年ぎりぎりでしたので、結局はHD無償交換となりました。パソコンと一緒で(特に編集した)データを溜め込むと動作が不安定になります。こまめにDVD化したり、初期化した方が良いみたいです。

書込番号:6844693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/08 17:02(1年以上前)

パソコンの方が全然まともじゃないかな。

パソコンもフリーズする事は有っても、HDDの中身が全てパーになる事は少ないでしょう。
スキャンディスクやデフラグ等の機能も有るからね。

書込番号:6845085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ宇都宮で

2007/08/11 11:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15

スレ主 omedachiさん
クチコミ投稿数:40件

59800円のポイント13パーセントでした。
しかし、DV-AC55 が5万ちょっとで、買えるので、
今や、お買い得感は、あまりありませんね。
何故、シャープは、大容量で安いレコーダーが多いのでしょう?
私は、パナ、東芝、シャープ、I/O、のレコーダー使っていますが、
パナの操作性が、ピカイチだと思います。

書込番号:6630256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

コピー制限の緩和についての対応

2007/07/21 15:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15

スレ主 yamaooさん
クチコミ投稿数:54件

先日新聞等で、地デジ番組のコピー制限の緩和について発表がありましたが、この機種でソフトウエアの変更等で対応は可能なのでしょうか?誰かご存知ですか?

書込番号:6560399

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8437件Goodアンサー獲得:4件

2007/07/21 16:09(1年以上前)

またマルチか!

下記でもやってるしログに山のようにある
[6560002] コピーワンス制限緩和についての質問



あちこち立てないで

下記で全般見渡して立てろ
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=2027

書込番号:6560506

ナイスクチコミ!3


スレ主 yamaooさん
クチコミ投稿数:54件

2007/07/22 18:41(1年以上前)

かなり辛らつなお返事ですね、新聞等読んでおられるのでしょうか?現在しかできないコピーが複数回可能になると、書いてありましたのでそれに対して、ハード的な対応になるのか、ソフト的な対応で可能なのか知っている方に質問しただけです、それにしても、読めとは、礼儀を知らなさ過ぎませんか、早速読ませていただきましたが、私の聞きたいことはどこにも見当たりません、人のことをとやかく言う前に、あなたこそ、たまには新聞でもお読みになったらいかがでしょうか、コピーワンス位は、私でも知っています。またシャープのACW60とACW15を両方使用しており、発売時期も異なるので重複して質問しただけです、このような悪意に満ちた返事を書く方がいると思とぞっとします、二度とこのサイトには書き込みはしないつもりです。
失礼します。

書込番号:6564934

ナイスクチコミ!2


トルケさん
クチコミ投稿数:7件

2007/08/05 20:46(1年以上前)

まあ、価格.comもユーザー登録はあるとは言え、所詮匿名掲示板ですからね。上記の人の様に粗暴で品のない事しか言えない人も混ざってしまうのは仕方のないことでしょう。
コピー制限の緩和については、決定があり次第メーカのホームページ等で告知されると思いますよ。

書込番号:6612378

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15

スレ主 1818さん
クチコミ投稿数:659件

最近、電源OFF時の地上D番組表受信中の表示が、多く表示されていませんか。この表示中は、電源ONの操作が出来なかったり、ONに成っても、他の操作が出来なかったり、する事が出ていませんか。このようなね不具合の情報御座いましたら、お教え下さい。

書込番号:6229879

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件 AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15のオーナーAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15の満足度5

2007/04/14 11:08(1年以上前)

前者は毎度のことですが、後者は未経験ですね。
地アナのGガイド(番組表)情報の取得時にはたまにあって録画予約が失敗したことはありましたが。

書込番号:6229969

ナイスクチコミ!0


スレ主 1818さん
クチコミ投稿数:659件

2007/04/14 15:34(1年以上前)

ACW38に、同じような書き込みが有りました。こちらは、地D番組取得中じゃなくて、地A番組取得中ですが。土曜日なのでサービスに連絡取れないかと、思ったのですが、TELしてみたら、家の担当のサービスマンと連絡が取れ、症状を伝えたところ、4月16日前後に最新の、バージョンの、ダウンロードが開始するとの事、これをダウンロード出来たら、デジタルリセットして、ようすを見てくれとの事でした。それでも改善されなければ、連絡下さい、最新バージョンのCDで書き込みしますとの事。昨年の12月の6112800のダウンロードで、予約録画がダメ、フリーズ、こちらの症状が改善されて、しばし何も無かったのですがね。(放送局からの、番組表変更ダウンロードと干渉して、いろいろトラブルが起きる事も有るとの説明も有りました)

書込番号:6230759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15」のクチコミ掲示板に
AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15を新規書き込みAQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15
シャープ

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月 1日

AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ARW15をお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング