『録画について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RDR-A11の価格比較
  • RDR-A11のスペック・仕様
  • RDR-A11のレビュー
  • RDR-A11のクチコミ
  • RDR-A11の画像・動画
  • RDR-A11のピックアップリスト
  • RDR-A11のオークション

RDR-A11SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月30日

  • RDR-A11の価格比較
  • RDR-A11のスペック・仕様
  • RDR-A11のレビュー
  • RDR-A11のクチコミ
  • RDR-A11の画像・動画
  • RDR-A11のピックアップリスト
  • RDR-A11のオークション

『録画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「RDR-A11」のクチコミ掲示板に
RDR-A11を新規書き込みRDR-A11をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

録画について

2003/02/20 19:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > RDR-A11

スレ主 ととこりこさん

A11を購入しまして、さっそくDVD−Rに画像を録画したのですが、
予想してたよりもかなり画質が悪くてがっかりしました。
高速なシーンがうまく表現できない点はまだよいとして、
GIFファイルをJPEGで保存したときのような
文字のふちがぼやけるというか、全体的にもあきらかにSビデオに劣る
デキだったと思います。
DVD録画は標準ならほぼ劣化なしくらいに録画できると思っていたのが
間違いだったのでしょうか。
ユーザーのみなさん教えてください。

書込番号:1325319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2003/02/21 00:41(1年以上前)

DVD-RAM陣営(松下・東芝)の機種のDVD-R録画はVBR(可変ビットレート
)ですが、DVD-RW陣営(パイオニア・シャープ・ソニー)の機種の
DVD-R録画はパイオニア最新機種を除いてCBR(固定ビットレート)なので、
実際VBRの機種より画質が劣ります。

なお、DVD-RAMや-RWということとDVD-Rの画質とは直接関係ありません。
単にそれらのメーカーの技術力の差ということです。

書込番号:1326538

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > RDR-A11」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
HDDについて 3 2004/01/28 2:38:09
教えてくださいm(_ _)m 2 2003/12/17 17:11:11
アドバイスを 4 2003/05/29 0:03:56
これは買い!! 0 2003/04/30 12:44:00
おや? 5 2003/04/04 21:37:57
質問です。 5 2005/03/19 10:55:23
録画について 1 2003/02/21 0:41:40
教えてください 2 2003/01/30 15:20:05
新機種出るんでしょうか? 5 2003/02/03 16:12:46
実際のところPCへ取り込みは可能? 1 2005/03/19 10:53:30

「SONY > RDR-A11」のクチコミを見る(全 126件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RDR-A11
SONY

RDR-A11

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月30日

RDR-A11をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング