



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > RDR-A11


近々RDR-A11を購入する予定ですが、テレビとレコーダーをD端子で接続をしたいと思っています。RDR-A11のカタログにはD1・D2端子付と書てありますが、私の所有のテレビの方は、プログレッシブですが、D3端子が2つ付いていて、D1・D2端子のポートがありません。このまま接続するのは可能でしょうか?又、接続しても高画質を発揮できるんでしょうか?すみませんが、何方かお分かりになる方、お助け下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:957047
0点

D3端子はD2端子のアッパーコンパチですから、D2端子として働くだけです。
書込番号:957699
1点


2002/09/22 13:47(1年以上前)
そのまま接続できますよ。高画質も発揮できます。
書込番号:958240
0点



2002/09/27 21:16(1年以上前)
idealさん、ダイヤモンドさん、どうもありがとうございました。丁度PCの調子が悪くなり、お返事遅くなりました。高画質が発揮できるんですね〜!良かったあ〜!早速、D端子で接続したいと思います。
書込番号:968792
0点


「SONY > RDR-A11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/01/28 2:38:09 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/17 17:11:11 |
![]() ![]() |
4 | 2003/05/29 0:03:56 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/30 12:44:00 |
![]() ![]() |
5 | 2003/04/04 21:37:57 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/19 10:55:23 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/21 0:41:40 |
![]() ![]() |
2 | 2003/01/30 15:20:05 |
![]() ![]() |
5 | 2003/02/03 16:12:46 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/19 10:53:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





