ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-V9
番組毎に色分けされててカラフルだけど、
私的には従来の番組表の方が良かった。
ただ見にくくて使いにくいわけではないよ。
普通に使えます。
書込番号:5883843
0点
店頭でいじり倒せませんか?
倒した限り独特な番組表で使いにくいが・・・・・・・・。
自分の家に置いて使ってれば慣れるでしょうが、違和感はある
書込番号:5883880
0点
ありがとうございます。「従来の番組表」ってリスト表示ですか?
見やすくて使いやすい番組表はどの機種ですか?
書込番号:5884343
0点
従来の番組表とはジャンル(スポーツ、バラエティ、ドラマ等)
毎に色分けされてないスゴ録D90を差します。
D90も色分け表示可能のようですが、初期設定だと色分け
されていません。
V9は色分け非表示に設定変更できるか不明です。
今日帰宅したら試して見ます。
番組表そのものは色分けされてるか、されてないか以外は
基本的には同じです。
書込番号:5884638
0点
色分けされていないほうが見やすいですか?
>番組表そのものは色分けされてるか、されてないか以外は
基本的には同じです。
機能も同じですか?(D90とV9・V7・D700・D800・D900A)
>V9は色分け非表示に設定変更できるか不明です。
今日帰宅したら試して見ます。
お願いしますm(__)m
書込番号:5884704
0点
ジャンルによっての色分けですが、D90は3色、
V9は5色、初期設定されていました。
(D900A等も5色と思われます)
ジャンル色設定→指定しない、で非表示に出来ます。
D90と同じ設定で「違和感」はなくなりました。
>機能も同じですか?(D90とV9・V7・D700・D800・D900A)
地デジだと番組説明が違います。
V9他D900シリーズは詳細が見れます(あらすじ、キャストなど)。
他に差はないようですね。
>色分けされていないほうが見やすいですか?
「違和感」がありましたね。
番組表そのものはカタログに載っています。
タテ表示です。
別のメーカーだとタテ・ヨコ表示変更出来る
ように最新機種から変更してる場合もあります。
これは好き好きですから自分にあったものを
選んで下さい。
書込番号:5887657
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-V9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2012/10/26 0:06:55 | |
| 5 | 2012/03/20 20:37:12 | |
| 2 | 2012/02/02 9:38:54 | |
| 2 | 2011/11/02 15:25:48 | |
| 0 | 2011/10/05 0:34:20 | |
| 5 | 2011/10/03 10:32:51 | |
| 5 | 2011/04/28 9:36:43 | |
| 4 | 2011/03/15 22:45:45 | |
| 3 | 2010/03/21 15:58:30 | |
| 4 | 2009/12/19 21:35:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







