『D端子でもOK?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:320GB BDZ-L70のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-L70の価格比較
  • BDZ-L70のスペック・仕様
  • BDZ-L70のレビュー
  • BDZ-L70のクチコミ
  • BDZ-L70の画像・動画
  • BDZ-L70のピックアップリスト
  • BDZ-L70のオークション

BDZ-L70SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月 8日

  • BDZ-L70の価格比較
  • BDZ-L70のスペック・仕様
  • BDZ-L70のレビュー
  • BDZ-L70のクチコミ
  • BDZ-L70の画像・動画
  • BDZ-L70のピックアップリスト
  • BDZ-L70のオークション

『D端子でもOK?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-L70」のクチコミ掲示板に
BDZ-L70を新規書き込みBDZ-L70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

D端子でもOK?

2008/02/04 18:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L70

クチコミ投稿数:4件

ソニーのBDZ-L70を購入予定していますが、我が家のテレビの端子にHDMI端子がなく、D4端子ならあります(2003年製のブラウン管のデジタルハイビジョンTVです)。BDZ-L70と接続は問題なくできるのでしょうか?? また、接続できたとして、画質などは問題ないのでしょうか?? どなたか教えてくださ〜い。

書込番号:7341927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/02/04 18:19(1年以上前)

問題はまったくありませんよ。

書込番号:7341987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/02/04 18:21(1年以上前)

ワイドテレビでしょうか?D4端子ならハイビジョン画質で表示できますよ、DVD再生でのアップスケールに影響あるかもですが問題ないでしょう。

書込番号:7341996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/02/04 18:44(1年以上前)

>DVD再生でのアップスケールに影響あるかもですが
市販DVDはD2出力(全社共通)。
記録メディアならD3。
初期設定D3だからそのままで。
D4にすると720Pで出力?かも知れません。

書込番号:7342111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2008/02/04 21:29(1年以上前)

>DVD再生でのアップスケールに影響あるかもですが

固定画素の液晶じゃなくハイビジョンブラウン管なら
SDもHDもそれなりにきれいなのでアブコンの必要はないでしょう

問題は2011年以降D端子からHDを出すことが制限されないかですね

書込番号:7342831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/02/05 09:29(1年以上前)

デジタル貧者さん、口耳の学さん、マロン寮のアロエさん、みなさんありがとうございました。それでは安心してBDZ-L70 買いに行きま〜す。ところで、>DVD再生でのアップスケール、とはどういうことなのでしょうか? また、マロン寮のアロエさんの言っている>アブコン、とは何ですか?またまたさらにご質問で申し訳ありません!

書込番号:7345145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2008/02/05 10:31(1年以上前)

>DVD再生でのアップスケール、とはどういうことなのでしょうか? 

SD画質のDVDをHD解像度に上げて出力する事を
「アップスケーリング」と言います。
または「アップコンバート(略してアプコン)」
とも言います。
SD(480i)→HD(1080i)。
HDブラウン管TVならアップスケーリングの効果は実感出来ます。
ソニーはROMかR・RWかを識別してアップスケーリングするかどうか、
を判断しています(D端子では)。

>問題は2011年以降D端子からHDを出すことが制限されないかですね

アナログ出力禁止は2014年では?
現時点では心配する必要はないでしょう。
一応説明しておくとHDで出力するのをD端子等のアナログ出力
では禁止する旨の提案があるんですよ。
日本ではD端子、コンポーネント装備のHDTVが多く出回ってるので
日本メーカーの反対により特例が認められています。

書込番号:7345352

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > BDZ-L70」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
E7106 解決策 3 2015/07/05 16:36:59
アナ雪が再生できません 4 2014/09/22 14:12:04
見て録をするには 9 2014/07/26 14:30:00
録画内容の他のレコーダーへの移動 3 2014/01/23 16:12:06
IOS版Twonky BeamでのDLNA再生について 3 2013/01/05 21:27:11
ダビング時の再生順序 6 2012/05/08 9:03:56
BDドライブ復活! 0 2012/02/12 1:08:27
BLD-L70 初めから故障 11 2011/07/08 12:48:13
ダビングについて 1 2011/07/06 18:55:33
BDディスクへの書き込みについて 4 2009/12/08 20:30:21

「SONY > BDZ-L70」のクチコミを見る(全 1147件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-L70
SONY

BDZ-L70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月 8日

BDZ-L70をお気に入り製品に追加する <232

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング