『HDR−SR1をHDモードでダビング出来ますか?』のクチコミ掲示板

2008年 9月27日 発売

BDZ-L95

CREAS/MPEG-4 AVC/ハンディカム対応BDダイレクトダビング/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Lシリーズ/500GB)。市場想定価格は170,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブルーレイレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB BDZ-L95のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

BDZ-L95SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月27日

  • BDZ-L95の価格比較
  • BDZ-L95のスペック・仕様
  • BDZ-L95のレビュー
  • BDZ-L95のクチコミ
  • BDZ-L95の画像・動画
  • BDZ-L95のピックアップリスト
  • BDZ-L95のオークション

『HDR−SR1をHDモードでダビング出来ますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDZ-L95」のクチコミ掲示板に
BDZ-L95を新規書き込みBDZ-L95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-L95

クチコミ投稿数:122件 BDZ-L95のオーナーBDZ-L95の満足度5

BDZ−L95を購入検討していますが
ハイビジョンカメラHDR−SR1をHDモードでダビングしたいのですが
取り込み可能でしょうか?SR1にはILINK端子が付いていませんしHDMI端子と
USB端子のみですのでHDモードでのダビングが可能かどうか教えて頂きたいのですが
何方か詳しい方の情報をお待ちしています。よろしくお願いします。

書込番号:9228476

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:16420件Goodアンサー獲得:2768件

2009/03/11 19:23(1年以上前)

可能です。
この機種には、AVCHD記録取り込み専用のUSB端子も付いてます。
参照
http://www.sony.jp/support/bd/handycam/index.html?spdir=L95&spdata=menu

書込番号:9229274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 BDZ-L95のオーナーBDZ-L95の満足度5

2009/03/13 16:57(1年以上前)

エンヤこらどっこいしょさん。
アドバイスありがとうございました。

実はビデオカメラを2台所有していまして
初代HDカメラHC−1と今回購入しました
SR−1ですがBRAVIAテレビで見る限りではD端子ですが
HC−1の方が画像が綺麗でした。BDZ−L95にILINKでダビングするのと
USBでダビングするのとでは画質は同じレベルのものなのでしょうか?

書込番号:9238384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/03/13 17:30(1年以上前)

ハイビジョン画質(AVCHD)はi-linkでは扱えません
必然的にUSBかAVCHDのDVD経由になります

HC1はHDV方式
SR1はAVCHD方式
単純に比較するのは難しいですが

ただ双方を比較すると
動画記録時の画素数が違うようです
HC1は動画16:9時:198万画素で4:3時:148万画素
SR1は動画143万画素(16:9時) 108万画素(4:3時)

だからもしかしたら画素数のびっみょうな数字の違いが
影響してるのかもです

書込番号:9238510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 BDZ-L95のオーナーBDZ-L95の満足度5

2009/03/14 01:30(1年以上前)

万年府民不足王子さん。
貴重なコメントありがとうございます。
そうですよね!画素数の違いがあるんですね?
映像オンリーのミニVD記録のHC1画像は素晴らしいです!
SR1はHDDに画像を撮り溜めと言う感じかな?
映像拘り派の私にはSR1はHC1に比べて機能も劣りますし
音も物足りずフェーダーモードもプログラムモードも少なくて
音量調節もシャッタースピード調整も無くてHDDにHD記録
期待していただけにがっかりです(涙)ただバッテリだけは共通です。
BDZ−L95はまだ購入していませんので何とも言えませんが
2台のカメラを交互に使いこなすかSR1をヤフオクにでも出展しようかな?

書込番号:9241188

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDZ-L95
SONY

BDZ-L95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月27日

BDZ-L95をお気に入り製品に追加する <337

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング