RD-XS30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:60GB RD-XS30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS30の価格比較
  • RD-XS30のスペック・仕様
  • RD-XS30のレビュー
  • RD-XS30のクチコミ
  • RD-XS30の画像・動画
  • RD-XS30のピックアップリスト
  • RD-XS30のオークション

RD-XS30東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月上旬

  • RD-XS30の価格比較
  • RD-XS30のスペック・仕様
  • RD-XS30のレビュー
  • RD-XS30のクチコミ
  • RD-XS30の画像・動画
  • RD-XS30のピックアップリスト
  • RD-XS30のオークション

RD-XS30 のクチコミ掲示板

(8101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全927スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XS30」のクチコミ掲示板に
RD-XS30を新規書き込みRD-XS30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

dts6ch?

2003/10/19 21:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 ヘルビスさん

dts5.1chと書かれたソフトを再生し、リモコンの音声ボタンを押すとdts6chと表示されます。
これは5.1chの事なんでしょうか?
それとも6.1chなんでしょうか?
dts6chってdts−esの事とは違いますよね?

書込番号:2044367

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/10/19 22:52(1年以上前)

ほ〜、本当だ。dts5.1chもdts−es6.1chもどっちも6chと表示されますね。実際の音声はdts5.1chのソフトは5.1ch、dts−es6.1chのソフトは6.1chとアンプは認識してるので表示だけの問題だと思います。特に実害は無いと思いますが・・・。

書込番号:2044573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ゴミが出ないように編集する方法は?

2003/10/19 06:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 中堅社員さん

RD-XS30を使ってTV番組をCMを削りDVD-Rにしているのですがどうしても
ゴミが残ります。そこでゴミが出ないように編集するテクニックってありませんか?

書込番号:2042158

ナイスクチコミ!0


返信する
チュパさん

2003/10/19 08:42(1年以上前)

以前にも同じ質問があり,回答しました。
XS40の掲示板 [1881533]チャプターのズレ を見てください。

なお,その中にある14フレームは16フレームの誤りです。
他にも,ビットレートがGOP単位で変化することを利用した方法もある
ようです。

書込番号:2042307

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/10/19 08:56(1年以上前)

ビットレートの変化を利用する方法はこちらをどうぞ。

http://ww2.tiki.ne.jp/~props/rdx1.html#7_1

なお,ビットレートは,リモコンの表示窓切換ボタンを押すと,本体
の表示窓で見ることができます。

書込番号:2042340

ナイスクチコミ!0


スレ主 中堅社員さん

2003/10/19 16:18(1年以上前)

チュパさんレスありがとうございます。ためしにやってみます。

書込番号:2043310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD−R使用

2003/10/15 21:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 KANAかさん

XS30 購入5ヶ月で
今までバックアップに使用したのは
エンポリのDVD−RAM 両面9.4G 20枚ほど
1枚のみ、B面が初期不良で認識せず無料交換してもらえます

さて、知っている人に配布ように、今度はDVD−Rを使用したいのですが
Super−x の4.7G PW (ケースなし10枚重なっているやつ)
が1080円で売ってます。
使用されている方いらっしゃいませんか?
(交換などの保証がないこの製品)を使うか、
1枚200円ほどの、他のメーカーにする方が良いのでしょうか?

配布される人は様々なDVDプレイヤーでの再生と思われます。
XSー30と相性良ければ個人使用で買いなのですが・

書込番号:2032172

ナイスクチコミ!0


返信する
DB−G4さん

2003/10/15 22:50(1年以上前)

Rについては,信頼性を買うなら,安物は避けるべきです。
安物とそうでない物との品質の差が,非常に大きいと思います。

書込番号:2032592

ナイスクチコミ!0


スクムビットさん

2003/10/16 00:37(1年以上前)

RX-30用DVD−RはSuper−X ケーキプレート10枚入り使ってます。
今まで27枚ノントラブル使用で、こないだの日曜に秋葉原で@970円*5ケーキ買いました。
ただ将来中身が消えるかもしれないので、重要な画像は念のためRAM(エンポリのホワイト)にもマスター版として保存してます。

書込番号:2033109

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/10/16 14:23(1年以上前)

10枚中2,3枚のERR吐きだしは覚悟。いっぱいまで焼くと
最後の部分はブロックノイズでまくりで、とても見られない、
といったことがありました。ので、おすすめはしません。
きちんとできた様に見えても、全部見てみないと分かりませんよ。

書込番号:2034242

ナイスクチコミ!0


スレ主 KANAかさん

2003/10/16 22:44(1年以上前)

みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。
スクムビット さんのご意見聞いて、都はもっと安い値段あるのだな
と思いながらも、試しに10枚購入しましたら・・
その後、cosmojpさんのご意見、拝見しまして、
こうなれば、1000円での勉強(反省)ですかね、

年のせいか、私はLPモードでほとんどの番組を見ていますので
それで、2時間ものをDVD−Rに焼くのは
容量は充分空きありで行けるでしょうが、
配られた方は醜うございますかね???

重ね重ね、ご意見ありがとうございました

書込番号:2035343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CD-Rにおとせないっ!!

2003/10/14 20:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 ゆうき22万さん

こんにちわ教えてください。DVD-Rに落とそうと思ったんですが、DVD-R互換モードが切になっているので書き込めません。という感じの表示がでて落とせません。どうにもならないのでしょうか?方法がありましたらおしえて頂けませんか?それと書き込み可能容量がオーバーしているとのでDVD−Rに落とせません。こちらの方もアドバイスお願いいたします。

書込番号:2029025

ナイスクチコミ!0


返信する
どわ〜ふさん

2003/10/14 20:49(1年以上前)

取説の「レート変換ダビング」をお読みください。互換モード、容量オーバー
両方出ていませんか?

書込番号:2029074

ナイスクチコミ!0


DB−G4さん

2003/10/14 22:25(1年以上前)

がんばれ!!

書込番号:2029467

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆうき22万さん

2003/10/14 23:21(1年以上前)

御返事ありがとうございます。説明書を見たところのっていました。
申し訳ありません。しかし、容量オーバーの仕方はわかりません。
この機械オンチの私にアドバイスをお願いいたします。

書込番号:2029747

ナイスクチコミ!0


個人さん

2003/10/14 23:41(1年以上前)

ゆうき22万 さん どうも。
取扱説明書の最後の方に録画可能時間一覧表がありませんか?。
これを見てレートを変更してください。


2時間番組をDVD-Rに録画する場合、画質レートは約4.6(音質レートDD1の場合)となります。

書込番号:2029835

ナイスクチコミ!0


あこがれX3さん

2003/10/15 13:49(1年以上前)

先日、私も全く同じの経験をしました。「DVD-R互換モードが切になっているので書き込めません」。そうです、このままではDVD-Rにはダビング出来ません。初期設定でDVD-R互換モードを入にして一度HDDにダビングしてからでないといけないと思います。ゆうき22万産の場合ですとそのとき一緒にレート変換ダビングをすれば大丈夫かと思います。説明書は確かに判りにくいかもしれませんがダビング(DVD-Rにダビングするところに明記されています。

書込番号:2031240

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

チャネル設定出来ません

2003/10/13 12:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

半年前に購入してその時からチャネル設定を自動および手動で行ってもテレビ大阪(19チャネル)が入りません。ちなみにアンテナ接続はアンテナ→RD→テレビですがテレビは綺麗に映ります。設定の仕方が悪いのでしょうか?

書込番号:2024746

ナイスクチコミ!0


返信する
よっちゃん。さん

2003/10/13 13:01(1年以上前)

UHFでなくVHFにチャンネルが割り当てられていることがあります。
VHFの領域で手動でもう一度チャンネルを探しましょう。
テレビで写っているなら絶対にチャンネルが設定できます。

書込番号:2024871

ナイスクチコミ!0


よっちゃん。さん

2003/10/13 13:06(1年以上前)

過去ログ
[1443299]UHFの映りが悪いのですが
[1288322]中京テレビだけがきれいに映らない
も御参考にしてください。

特に[1291677]のセニョ さんの書き込みが参考になると思います。

書込番号:2024882

ナイスクチコミ!0


よっちゃん。さん

2003/10/13 13:09(1年以上前)

過去ログ[1089309]サンテレビ、テレビ大阪
にも似たようなケースが報告されてました。

書込番号:2024891

ナイスクチコミ!0


スレ主 jazz69さん

2003/10/13 13:44(1年以上前)

よちゃん。さん
有難うございました。設定できました。
この半年悩んでたのが、この掲示板によって30分で解決してしまいました。

書込番号:2024970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ライブ録画

2003/10/11 21:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 修行人さん

音楽ライブの録画するにあたってみなさんのご意見を
お聞かせ下さい。(どのレートで撮っていいか
わからない、DVD-RAMに落とす予定)

放送時間が
(1)2時間
(2)3時間

この2パターンの時どのレートで
録画しますか??????

よろしかったらご意見、アドバイスを
お聞かせ下さい!!!

よろしくお願いします<m(__)m>

書込番号:2019951

ナイスクチコミ!0


返信する
DB−G4さん

2003/10/11 21:53(1年以上前)

自分は,音楽を録るときには,まず音質を重視します。必ずPCM。
画質については,特別なことがない限り,なるべくSP以上にしています。

書込番号:2020058

ナイスクチコミ!0


はみるとんさん

2003/10/12 00:17(1年以上前)

私の場合は、1番組をなるべくRAM片面に収めたいのと機器はショボイし「耳」も大したことがないので、L−PCMは、ほとんど使っていません。雰囲気楽しめればイイかなくらいの感じです。

そんで、2時間番組ならレート4.4のDD1か4.2のDD2で若干外周部を余らせてます。容量いっぱいに使うとエラーが出やすくなるので、大事な素材ほど余裕を持たせています。
3時間番組なら仕方なくレート3.0のDD1ですね。

RAMなら何度でも試せるので、ご自身の好みで良いと思いますよ。

書込番号:2020534

ナイスクチコミ!0


一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2003/10/12 23:59(1年以上前)

此れこそ・・RDの土壇場っし(*^o^*)
音楽物の、録画ってBSのBモードとか、色々有りますよね
音質重視で・・可能な限り長時間録画出来ちゃうのが、RD
っす・・PCM使って画質は3M位で・・良い感じっす(⌒^⌒)b うん

書込番号:2023378

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RD-XS30」のクチコミ掲示板に
RD-XS30を新規書き込みRD-XS30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XS30
東芝

RD-XS30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月上旬

RD-XS30をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング