このページのスレッド一覧(全83スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2003年8月3日 14:16 | |
| 0 | 4 | 2003年7月23日 07:52 | |
| 0 | 14 | 2003年7月19日 16:57 | |
| 0 | 0 | 2003年7月7日 20:24 | |
| 0 | 14 | 2003年7月14日 19:13 | |
| 0 | 9 | 2003年7月2日 22:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30
ヤマダ電機で\47,400-(21%ポイント還元後)で売ってました。他店に足を運ぶのが面倒で買ってしまいましたが、これって安く買えた方なのでしょうか? もう少しまてば、4.5万?、または在庫が切れ?・・・ タイミングって難しいです。60ギガHDDで容量小さく、EPG予約なしの「素」のモデルなんで安く買いたかったのですが・・・
0点
2003/07/22 11:13(1年以上前)
しまろうパパさん、こんにちは。
私的には安いと思いますが、どこのヤマダ電機ですか?
もしよかったら教えてください。
ちなみに元は60000円(税抜き)ですか?
書込番号:1785495
0点
2003/08/03 14:16(1年以上前)
返答遅くなりましたが、多摩地区です。
書込番号:1823033
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30
コジマは安い。
近所のコジマによったら55800で売ってました。ヤマダ電機(久喜店)69800の20%ポイント還元に対抗した価格変更のようです。2日前にギガス蓮田店で59800で買ったのに悔しい。やはり、まめにまわるのが得策でしたね。
0点
2003/07/22 02:12(1年以上前)
ビックで通常価格を消し、¥59800−。まさかポイントは付かないだろうなあと思ったけど店員に確認したらポイント18%も付くそうでした。
書込番号:1784976
0点
2003/07/22 19:02(1年以上前)
私もコジマで購入しました。
55,000円で、5%ポイントに3,800円のRAM(パナ:5枚組み)つけてくれました。
でも展示品だったので、後が怖い??
ついでに電子レンジ(15,000円)買って、こちらも5%引きにしてくれました。
書込番号:1786575
0点
2003/07/22 23:32(1年以上前)
私もコジマで買いました。¥55200。近隣にノジマが新規オープン、
そこで¥59800での販売価格に対抗したようです。
とにかくコジマ、馬鹿安になってますね。
書込番号:1787691
0点
2003/07/23 07:52(1年以上前)
コジマ?
未だに表示価格698で値引き後648でポイント10%しかつかないのが
関西のコジマなんですが・・・
今のところ、648でHD5年間保証を約束しているソフマップが一番マシなのが現状かも?
やっぱし阪神優勝バーゲンに向けて型落ちをストックしてるんでせうか?
書込番号:1788524
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30
RD-XS30をコジマさんで45800円で購入する事ができました!
最初に69800円の23%ポイント還元のヤマダさんに行き
他の支店で63800円の23%で販売している所があるのでそれ位に
なりませんか?と聞いたところ、始めは値下げしてくれそうな
雰囲気だったのですが、ネット上で知ったと言うと
「あ〜、ネットねぇ」という感じになり、結局
うちはこれ以上は・・・と値下げしてもらえませんでした。
やっぱ無理かな〜と思いつつコジマさんに行ったところ、展示品限りに
なっていたので、これならかなり安くなるかも・・と思い聞いてみたら
61000円の10%引き。
そこで「横浜のコジマさんで45800円で購入した方がいますよ」と
言うとすごく驚かれましたが、電話で調べてくれました。
で「確かにその値段での販売実績があるのですが期間限定だった
そうです」と言われ、ウソだぁ〜と思っていたら
「店長にも確認しまして、展示品だからと言ってそれ以上の値引きは
できませんがそのお値段でよろしければ・・」という事で
購入する事ができました!
本当はもう1店5年保証のお店にも行ってみたかったのですが
その間に売れてしまうような気がしたのと、このお値段なら
1年保証でも仕方がないかなと思ったので。
ちなみに私が購入したのは名古屋なので、場所はあまり関係ない
ようですよ。
最初は横浜なんて遠いから無理かと思っていたのですが。
対応していただいた店員さんも
「こんな値段で売られているなんて初めて知りました。店長も驚いて
ましたよ。」と言ってました。
やっぱり45800円は超破格値のようですね。
とてもラッキーだったと思います。
こちらの掲示板のおかげで、とても良いお買い物をする事が
できました。
本当にありがとうございました!
(箱が無かったのには少し驚きました・・・笑)
0点
2003/07/14 20:44(1年以上前)
きほさん
それはすごいですね!
私は岐阜のコジマで税込み65000円の21%のポイントで実質51350円でした。税抜きで48905円です。(日曜日)
展示品でも其の値段ならいいですね!!
私も横浜の件伝えましたが同じ答えでした。
コジマは電話で直接確認するみたいですね!!
岐阜にもコジマ2店ありましたが
1件目は展示品でも税込み6万円でポイント無し!!
2件目でやっとでした。
仕入れは絶対同じところだと思うしやる気のなさそうな店員にあたると
売る気がなさそうです。
どちらにしてもコジマはもう在庫なさそうです。
では
書込番号:1760546
0点
2003/07/15 00:23(1年以上前)
XS30を45800円で購入できてよかったですね。
私も先週、地元のコジマやヤマダでXS30を買おうと交渉しましたが、コジマ電気で69800円のポイント24%しかできませんと言われました。(ヤマダが6980円のポイント23%だった為)
この掲示板で横浜のコジマで45800円で販売していたのを知っていたので店員に伝えても販売エリアが違うと言われ値引きを断られてしまいました。
この価格差は大きいと思い次の日横浜まで行こうと決心し、途中新宿のヨドバシカメラに立ち寄ったところ、XS40が99800円のポイント18%となっていました、そこで店員と交渉すると、一発で84800円にさがり、さらにお願いしてみたところ81800円のポイント20%ということでXS40を買ってしまいました。
結局のところ、XS40を購入してしまったわけですが、この金額には満足しています。横浜まで行かなくて済んだし・・・
書込番号:1761515
0点
2003/07/15 01:34(1年以上前)
私も名古屋なんですが、コジマで同じように聞いたのですがダメでした。 うらやましいです。 同一地域でも店舗や店員によって違うんですね。 電話確認さえしてくれませんでした。 結局別の店で55800円(5年保障付)で購入しました。 まあRD−XS30には、今のところ満足しているのでいいんですけどね。
書込番号:1761836
0点
2003/07/15 03:31(1年以上前)
たっくん555さんへ、
>別の店で55800円(5年保障付)で購入しました。
私も愛知県ですが、どちらのお店でしょうか?よろしければ教えて下さい。
私も、きほさんと同じようにヤマダで横浜の値段を言ったところ、端末で調べ始めたので、おっ!行けるかもと思ったのですが、結局仕入れ値などが違うという事で1円も下げてくれなかった。
名古屋のヤマダはきびしぃ〜。。。(T_T)/~~~
書込番号:1762062
0点
2003/07/15 11:13(1年以上前)
うちの近くのやまだは69800の10%だとさ。そこの店は休日でもあまり客が
いないんだよね。
書込番号:1762595
0点
2003/07/16 00:06(1年以上前)
皆さんのお話を聞いていると、やっぱりこのお値段は運が良かったとしか言えませんね。
もし在庫があったら多分無理だったと思います。タイミングが良かった〜!
でもRD-XS30を購入した時つい気を良くして、ビデオが安くなっていたので全く下調べをせずにS-VHS・BSチューナ付という事だけで購入してしまい、家に帰って調べてみて後悔しました。。。
せっかくRD-XS30を安く購入できたのに、意味がなくなってしまったような・・・
やっぱり下調べは大切ですね!
RD-XS30には今のところ大満足です。
ファンの音も皆さんが言ってるほど気になりませんし、なにより初めてのDVDレコーダーなのでいろいろ試していても新鮮で楽しいです。
使っていくうちに、わからない事などでまたお世話になる事もあると思いますが、その時はどうぞよろしくお願い致します。
書込番号:1764752
0点
2003/07/16 06:23(1年以上前)
いやはや、みなさんのお話を聞いているとうらやましい限りです。
私は関西なんですが、コジマですら648の10%(悲。
他は安くて698でオマケ無し。日本橋でも似たり寄ったりです。
思いますに、これは関西の価格が高いんじゃなくて、
8月末にも予想される?阪神優勝に備え、「バーゲン品」用に
ストックしてるんじゃなかろうか、と思ったりします(^^;)
書込番号:1765412
0点
2003/07/16 09:38(1年以上前)
ぽん_2003 さん、ギガスです。 週末、在庫一掃の広告が入ったので行ってきました。 最初からこの値段を提示されたのですが、それ以上の値引きは、交渉しましたがダメでした。
書込番号:1765616
0点
2003/07/16 10:07(1年以上前)
たっくん555さん、情報ありがとうございます。
ギガスとは、気づきませんでした。当方愛知県なのでヤマダ、コジマ、エイデン、ミドリだけを考えていました。
5年保障付で55800円であれば、充分安いと思います。
ちょっと遠いですが、2店舗位見てきます。まだあれば良いのですが。
書込番号:1765674
0点
2003/07/16 14:17(1年以上前)
>ムーンライトUさん
岐阜のって、南北どちらのコジマですか?
私も先週行きましたがそこまでは安くならなかったです。
>たっくん555さん
どこのギガスなのでしょうか?
コジマだけでなくギガス(岐阜の)も先週行ったのですが
6万切れるかどうかなとこまでしか下げてくれませんでした。
当たった店員が悪かったのかなぁ?
書込番号:1766148
0点
2003/07/16 18:16(1年以上前)
ねむうらさん
岐阜のコ○マは 北側(折立)ですが、私も在庫1個限りでした。
南側(ヤナ○ン)は展示品のみでしたがありました。
年配の店員で交渉してみたらまた違った表示かもしれません
私があった店員はデジカメをいじっててやる気なさそうでしたので!!
書込番号:1766611
0点
2003/07/16 20:58(1年以上前)
みなさん、うらやましいですね。
私が購入したときは69800+消費税+販売店の3年保証で
7万超えてましたよ。
もっと早くここを知ってれば、もう少し安く買えたかも・・・。
書込番号:1767020
0点
2003/07/16 23:19(1年以上前)
もう、ほんとに羨ましいです。 いい買い物されましたね。
私の埼玉県は・・・厳しいです(~~;
今、通販も検討しているのです。 いやいやぁ、ホントにいいなぁ!
書込番号:1767636
0点
2003/07/19 16:57(1年以上前)
ここ1年のハイブリット機の普及具合を見ていると
年末あたりに普及価格の新商品が出そうな気がします。
RAMレコーダーで4万円以下80GくらいのHDDとの
ハイブリットで6万以下の実売価格で出るんじゃないでしょうか?
パソコン接続のマルチレコーダーが実売2万円台まで来てますから
ここから普及すれば一気に価格も下がると思います。
松下の200Hも120K代で予約受付しているみたいだし、
ここで待っても損はないと思っています。
正直年末にR4倍速RAM3倍速機が10万以下ででるなら待ちが
正解なんじゃないでしょうか?
いずれにしても来年あたりには地上波デジタルチューナー搭載機とかも
でそうですしね。
書込番号:1775802
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30
今日新宿の家電量販店、ビックとヨドバシを覗いてみたら、XS30が64400円(ビックではさらに3000円引)+10%ポイントの値が付いていました。XS40は先週末に(値札上?)値上げになってしまいましたが、30の方は処分モードに入ったようです。
ポイントをどのように考えるかということもありますが、結構お買い得なのではないでしょうか。ヨドバシの表示では13日までとなっていたので、在庫があれば、おそらくそれまではビックも今の値段を維持する物と思われます。購入を考えてる方は早めに足を運んだ方がいいようです。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30
コジマ電気で買ってきました。
ヤマダ電機では店頭価格で64800円に23%だったので
コジマでそれをちらつかせると45800円になりました。
今、めちゃくちゃ値段落ちてますね。
0点
おぉぉぉ 素晴らしいっ(^^)
モデル末期とはいえ、RD-XS31で追加される機能は付加価値的な物なので
純粋にハイブリッドレコーダーとしてはお買い得ですよね。
書込番号:1731130
0点
2003/07/05 14:38(1年以上前)
横浜の青葉台です。
家電の激戦区でもないのにこんなに安くするなんて。
商品だぶついてるのかな。
値引きはあっさりとしてくれました。
書込番号:1731179
0点
> 商品だぶついてるのかな。
だから、もうモデル末期なんだってばさ^^; もう暫く前から雑誌広告なんか
もRD-XS31に切り替わってるしさ。
XS30は、元々安かったから値落ちも小さいけど、X2→XS30/XS40の時は
一気に数万下がったものね^^; でもあの時ほど基本機能に差が無いんで、
-RWに興味を感じない人にはお値打ちだと思う。
書込番号:1731448
0点
2003/07/05 23:08(1年以上前)
( ̄~ ̄;) ウーン・・・
対価に対する性能・・5万円以下で買えるなら超おすすっすねぇ-
XS30って全然良い製品です・・初号機、弐号機ノントラブルだし
書込番号:1732711
0点
2003/07/06 06:12(1年以上前)
>ヤマダ電機では店頭価格で64800円に23%だったので
>コジマでそれをちらつかせると45800円になりました。
すごいですね。このコジマの値段ってポイント値引きではなく、現金値引きですか?どっちにしてもすごいけど。
書込番号:1733739
0点
2003/07/06 13:05(1年以上前)
>すごいですね。このコジマの値段ってポイント値引きではなく、現金>値引きですか?どっちにしてもすごいけど。
現金値引きでした。
コジマ電気はポイントは1%しか付けない代わりに
現金値引きをしてくれる所ですから。
書込番号:1734476
0点
2003/07/06 19:54(1年以上前)
ga546さん。安くゲット出来てよかったですね。私も、近所なので行ってみました。表示価格が7万くらいだったので、このサイトの件を伝え、店員に45800では売れないの?と聞きましたが、とてもとてもと65000が目いっぱいといわれました。がっかりでした。きっとga546さんはタイミングがよかったのですね。うらやましい限りです。
書込番号:1735406
0点
2003/07/06 20:30(1年以上前)
私も、買って来ました!!!
ga546さんと同じ店に行って、店員にこの掲示板の話をしたところ、
「確かに45800円での販売実績がありますので、その値段で販
売させていただきます」といってもらえました。
#ちなみにPanaのDRM-E80Hを、60000円と言われ、少しだけ悩
#みましたが…^^;)。
ga546さんのおかげで、念願のDVDレコーダーを、格安で手に入れ
ることができました。本当に、ありがとうございました。
#ちなみに、近所のコジマでも聞きましたが、58800円(税抜)
#が限界といわれました。オカラピーさんへの提示額はちょっと
#法外ですね。(ちなみに、ヤマダ電機青葉台店に電話をしたところ、
#「63800円に23%」と言っていました。これならコジマより
#安い!)
書込番号:1735529
0点
2003/07/06 20:33(1年以上前)
>このサイトの件を伝え、店員に45800では売れないの?と聞きまし
>たが、とてもとてもと65000が目いっぱいといわれました。
ヤマダ電機がかなり安くしていたので
その値段より安くしてっていったらしてくれましたよ。
他店より安くしてくれって言わないと安くしてくれないと思います。
近くのノジマでもヤマダの値段をちらつかせると、62000円に15000円のポイント(だいたい)で買ってくれって言ってましたし。でも、ノジマではその代わりにNTTのブロードバンドコンテンツに3ヶ月間無料だから入ってくれって言われました。すぐ解約すれば無料だって言ってましたけど。めんどくさそうだったから。
他店の値段をちらつかせると、どの店でもちょっとお待ちくださいって言って、値段を相談しに行き他の店よりちょっと安くしてくれましたよ。
書込番号:1735539
0点
2003/07/06 20:58(1年以上前)
>ga546さんのおかげで、念願のDVDレコーダーを、格安で手に入れ
>ることができました。本当に、ありがとうございました。
いえいえ、こちらこそ。
やっぱりポイントより現金値引きのほうがうれしいからな〜。
いい買い物すると嬉しいですよね。
書込番号:1735627
0点
2003/07/07 11:17(1年以上前)
恐るべし。HDD無しの E50 より安いとは・・・
書込番号:1737351
0点
2003/07/12 19:10(1年以上前)
青葉台のコジマに言ったのですが、XS30はもう売り切れていました。
しかたがなく、他の店も行ってみたのですが、もっとも安くても52800円でした。
45800円はどの店も破格の価格でそこまでは安くできないと言われたのですが、これ位の値段は妥当なのですかね。
おそらくどの店も処分モードに入っているようですが、横浜〜相模原近辺でどこか安く売っている店を知っている方がおりましたらお教え願います。
書込番号:1753550
0点
2003/07/14 19:13(1年以上前)
日曜日に岐阜で購入しました。横浜 福岡の値段はとても!!でした
ここの掲示板の事を教えて値引き交渉しましたが、なかなかコ○マ 青葉台店の45800円には到底及びませんでした。
ヤ○ダ岐大バ○パス店 68800円から23%ポイント還元
現金値引きOK!なら51800円(税別)
コ○マ岐大バ○パス店 税込み60000円(ここは青葉台店にTEL入れ、45800円の値段確認したそうです。しかし1日限定で他店に対抗した値段だったようです。)
コ○マ西岐○店 残り一台(それも展示してはなく隠し在庫で??)
粘ったところ65000円(税込み)で21%ポイント還元
実質税込み51350円だったので購入(展示品ではありま せん)
またヤ○ダに行こうと思いましたが、タイムリミットだったので!
もう少し粘れたかもしれませんが、買いたいときが??と思いました。
岐阜の皆さん。コ○マは在庫残りわずかです。
ヤ○マはまだ充分在るとの事です。
来週もまだあるかと思います。
安くなっている可能性 大 です。
ジョー○シン エイ○ンは問題外です。税抜き64500円まで
では
書込番号:1760220
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30
今日仕事中にフラリと寄ったヤマダ電機で即決カードで購入。
売値71,700円の21%ポイント+3,000ポイントキャンペーンで、
実質税込み57,228円でした。
ねだったら少しイヤナ顔して、パナのRAM3枚のオマケつき。
帰宅してBS6時からの名探偵ポワロをHDDに試し録画して、RAMにダビング成功。
ついでにそのRAMをPCのパナ製DVD-ROMで読み込み、ファイラーでVROファイルをMPにドラッグしたら見れた。そして、そのVROファイルをPCのHDDにコピーして拡張子をmpgに変えたらPower DVDでも見れました・・・当たり前か。
0点
2003/06/26 21:47(1年以上前)
同じヤマダ電気でも、随分違いますね。
本日行って来ましたが、店頭価格は79800円で
ポイントは11%で、それ以上は安くしてもらえませんでした。
キャンペーンの3000ポイントも無かったです。
書込番号:1705208
0点
2003/06/26 22:32(1年以上前)
実は先々日もヤマダ電機の横浜 上永谷?店に行きましたが、79,800円ポイント18%でした。購入した横浜 磯子店は「HDD+DVDレコーダキャンペーン」と名うって、3cm角ぐらいのシールがペタペタ貼ってありました。
場所柄ヨドバシやコジマを意識してのプライスだと思います。
書込番号:1705399
0点
2003/06/27 22:38(1年以上前)
BIC新宿へ行くと、あと5千円足すだけでXS40が買えます!!
(84800円+15%還元)
書込番号:1708219
0点
2003/06/27 23:09(1年以上前)
本日ついに購入しました。新宿bic で62400円でポイント15%。結構安くないですか?
書込番号:1708331
0点
2003/06/28 03:05(1年以上前)
近所のヤマダに行ったら9万ぐらいしてポイントがつくって言われた
じゃ最初からポイント分を引いてよって行ったら、ダメだって。
RAMもつけないって言われた。県西部のヤマダ。
その後、県境東京のノジマで7万800円でポイント分でRAMつけてもらった。ヤマダって店鋪によってかなり違うとおmったよ
書込番号:1709075
0点
2003/06/28 03:05(1年以上前)
近所のヤマダに行ったら9万ぐらいしてポイントがつくって言われた
じゃ最初からポイント分を引いてよって行ったら、ダメだって。
RAMもつけないって言われた。県西部のヤマダ。
その後、県境東京のノジマで7万800円でポイント分でRAMつけてもらった。ヤマダって店鋪によってかなり違うと思ったよ。
書込番号:1709077
0点
うっ・・・新宿ヨドバシで3000円割引クーポン使って65800円+15%ポイントで買っちまった。bicの方が安かったか!?
書込番号:1710446
0点
2003/07/02 21:23(1年以上前)
私も本日購入しました。Bic横浜店にてsupernova!!!!の話を店員にしたところ、新宿店に確認してくれました。その結果、価格は既に横浜店と同じ価格に戻っていましたが安くしていたことは事実と認めてくれて、ポイントの%は変更できないため、店頭表示価格69,800円のポイント20%が65,800円のポイント20%でポイントを引いた価格が新宿店よりも若干安い52,640円になりました。これもだいぶ安いほうではないでしょうか?
書込番号:1722821
0点
2003/07/02 22:38(1年以上前)
ここにきて,XS30&40を購入する人が急に増えましたね。
やっぱり,生産中止の在庫処分値下げの効果は大きいようですな。
書込番号:1723098
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





