RD-XS30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:60GB RD-XS30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS30の価格比較
  • RD-XS30のスペック・仕様
  • RD-XS30のレビュー
  • RD-XS30のクチコミ
  • RD-XS30の画像・動画
  • RD-XS30のピックアップリスト
  • RD-XS30のオークション

RD-XS30東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月上旬

  • RD-XS30の価格比較
  • RD-XS30のスペック・仕様
  • RD-XS30のレビュー
  • RD-XS30のクチコミ
  • RD-XS30の画像・動画
  • RD-XS30のピックアップリスト
  • RD-XS30のオークション

RD-XS30 のクチコミ掲示板

(8101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XS30」のクチコミ掲示板に
RD-XS30を新規書き込みRD-XS30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

XS30ついに購入

2003/02/17 15:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 PointCardさん

XS30ついに購入しました、近くのコジマで79,800円だったのですが、ヤマダで87,800円に18%(15,804円)のポイントとさらに2000円分のポイントでしたので実質69996円になりました。(ついに7万円切りましたね!)

書込番号:1316439

ナイスクチコミ!0


返信する
タコですか?さん

2003/02/17 23:26(1年以上前)

あっそ

書込番号:1317813

ナイスクチコミ!0


釜ですか?さん

2003/02/18 09:01(1年以上前)

8万7800円に消費税がかかるから正確には七万円は切りませんね。ポイントで買った物にはポイントが付きませんし。ヤマダ、ビック等は消費税にポイントは付きませんが、ポイントで買ったものには消費税はかからない。

書込番号:1318696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

松下RAM値下がり続く

2003/02/16 23:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 cdma2000/1xさん

ニンレコで、パナソニック9.4Gが
@1150円(3枚購入時)まで下がってます。

片面換算で、@575えん。
この値段だと無理して台湾製買うこと無いかも・・・

書込番号:1314802

ナイスクチコミ!0


返信する
Pontataさん
クチコミ投稿数:3916件Goodアンサー獲得:48件

2003/02/17 00:02(1年以上前)

カートリッジ付きはニンレコが安いですね(^^)

逆に裸4.7GBは、ENDLESSが安いです(^^) 通常ページでも安いけど、
アクセス制限ページだと更に…(^^) これは数量限定みたいですけど。

書込番号:1315039

ナイスクチコミ!0


あゆみ★さん

2003/02/17 01:23(1年以上前)

松下のRAMは そんな安くなってるの… 欲しい!ニンレコ、エンドレス、通販で買いたいけど アドレス教えてもらえますか。最近レコーダーを購入したもので。

書込番号:1315323

ナイスクチコミ!0


h-mさん

2003/02/17 04:58(1年以上前)

>Pontataさん
ニンレコとエンドレスは同一店ですので、基本的にほぼ同じ価格ですよ。
ニンレコの方はまだパナ裸10枚組が登録されてませんね。
でもすぐに\4680でリストに追加されるでしょう。
ちなみに私は、1万円以上で送料が無料なのでニンレコを利用していますが、
カードで支払いたいときはエンドレスをというふうに、使い分けてます。
(今度、エンドレスの店舗に一度行ってみようと思っています)

>あゆみ★さん
ニンレコ
http://www.ninreco.com/index2.html
エンドレス
http://www.rakuten.co.jp/endless/

書込番号:1315596

ナイスクチコミ!0


あゆみ★さん

2003/02/17 07:01(1年以上前)

アドレス教えて頂き どーもです!ところが…私はiモードからしかアクセスできないので 購入できるように、Eメールアドレスを教えて下さいです!

書込番号:1315665

ナイスクチコミ!0


私もデジカム欲しいさん

2003/02/17 10:39(1年以上前)

ニンレコはHPの一覧からカートに入れるタイプなので、HPにアクセスできないと買い物できません。

書込番号:1315880

ナイスクチコミ!0


あゆみ★さん

2003/02/17 12:33(1年以上前)

そーなんですか…がっかり。他にパナのRAMディスクを携帯から安く購入できるとこ知りませんか?

書込番号:1316068

ナイスクチコミ!0


Pontataさん
クチコミ投稿数:3916件Goodアンサー獲得:48件

2003/02/17 17:54(1年以上前)

h-mさん
> ニンレコとエンドレスは同一店ですので、基本的にほぼ同じ価格ですよ。

なんだ同じ店だったのか(^^;) 最近、日立LGのPC用マルチでも使えるように
EndlessでPanasonicの裸メディア(@596)を購入したばかりだったので、
制限ページの裸@440は、ちょっとショックでした(^^;)

悔しいから買っちゃおうかと思ったけど、まだ少しエンポリの買い置きも
残ってるし^^;

とにかく質の良いメディアが安くなるのは大歓迎ですよね(^^)

書込番号:1316721

ナイスクチコミ!0


スレ主 cdma2000/1xさん

2003/02/17 23:47(1年以上前)

通販の味をしめたら携帯からでは色々と苦しくなりますね。
その他の情報も。

いっそADSLも検討してみてはどうでしょう?
i-mode の高額なパケット代を考えたら、数ヶ月分で新品の
ノートパソコン買って、ADSLも引けちゃいます・・・

書込番号:1317920

ナイスクチコミ!0


あゆみ★さん

2003/02/18 06:39(1年以上前)

ノートパソコンは欲しかったんですけど、わからないことあって、教えてほしいんですけど、例えば ノートパソコンに電話回線をつながないと インターネットはできないんですか?電話回線引いてないものでして…。携帯と繋いで ニンレコのHPとか ちゃんと見れるのでしょーか?

書込番号:1318575

ナイスクチコミ!0


DVDはビギナーさん

2003/02/18 12:18(1年以上前)

ENDLESSのお店でDVD-RAMを購入しました。
Panasonicの9.4GB(カートリッジ)×5枚で\5,780、4.7GB薄型ケース入×10枚で\4,680(いずれも税込み)でした。
通販はのぞいていませんが、ご参考まで。

書込番号:1319012

ナイスクチコミ!0


fx9700さん

2003/02/18 13:11(1年以上前)

>>携帯と繋いで ニンレコのHPとか ちゃんと見れるのでしょーか?

みれるけど死ぬほど遅いよ。
とくにiモード端末だと。
実用的じゃないです。
最近ブロードバンドの普及でどこのHPも重くなる傾向にあるし・・・。

FOMA、au、PHSなど高速通信のできる端末に買い換えるか
電話線引いたほうが速いし通信コストも安いです。

書込番号:1319141

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/02/18 13:16(1年以上前)

電話線は買い取るかレンタルですね。
住んでる所によって専用線を引いてくれるところもあります。
関西ならeo64もありです(遅いけど3000円と安価)
それと固有のアドレスは載せない方が賢明です^^;

書込番号:1319153

ナイスクチコミ!0


スレ主 cdma2000/1xさん

2003/02/19 02:57(1年以上前)

店頭でも、例えば秋葉原の磁気研究所あたりに行くと
三菱のビデオ用RAM9.4G(中身は松下製)が、@1140円。

Radiusの9.4Gなら、あきばおーとかF商会あたりで買えば
@998円。(海外製だけど品質は全然問題なし)
片面4.7Gなら、499円。

もちろん、すべてカートリッジに入っているやつです。

書込番号:1321273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

今日のチラシ

2003/02/09 08:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 onechanさん

おはようございます。
相模原のヤマXデンキのチラシが入りました。
XS−30が88800円で表示価格より現金値引き後に18ポイント還元ですって。さて、値引きはどのくらいでしょうかね。


書込番号:1290719

ナイスクチコミ!0


返信する
増設っ娘さん

2003/02/09 09:01(1年以上前)

昨日ニノミ〇に言って値段を聞いたら、\85,000.-でした。+五年保証\2,550.-(3%)で\87,550.- これって、どうですか?

書込番号:1290779

ナイスクチコミ!0


h-mさん

2003/02/09 11:14(1年以上前)

増設っ娘さん、その値段だと高すぎると思いますよ。
onechanさんが書かれているように、ヤマダでは\88800でポイントが18%。
実質、約\73000です。さらに値引きしてくれるようですし。
他にも7万円台の店は結構見つかると思いますよ。

書込番号:1291094

ナイスクチコミ!0


おれさまさん

2003/02/09 15:16(1年以上前)

新宿のさくらやでは
86800円(税別)の15%付きでした。
店頭価格です。

書込番号:1291728

ナイスクチコミ!0


fu-nuさん

2003/02/10 09:07(1年以上前)

h-mさん、そんなに7万円台って多いんですか?
昨日日本橋に行って来たけど、一番下げてくれた所で82000円だったんですけど。
交渉の仕方が悪かったのかな、税抜きでも7万円台なんてふざけた事ありえないみたいに言われたから……。

書込番号:1294279

ナイスクチコミ!0


h-mさん

2003/02/10 10:36(1年以上前)

XS30に限らず日本橋は店同士が協定みたいなのを結んでいる感がありますからねぇ。
梅田周辺ですと、野田阪神のヤマダは行ってみました?
あと、通販で安心して買える店では、メルマガ購読者に限りますが
ノジマで\77800(税別・送料込み)ですね。
(今から登録しても大丈夫だと思います)
ちなみに私自身は、出たばかりの昨年の11月上旬に
神戸のヤマダで\76000(税別・ポイント無し)で購入しました。

書込番号:1294443

ナイスクチコミ!0


たもっちんさん

2003/02/14 19:09(1年以上前)

私も昨年11月に購入した時でも8万円でした。
そう思うとあまり値下がりしていないので
いかに人気商品で値下がりしにくい商品であるのかわかりました。

書込番号:1307545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

“わたなべ”さんで、\77,750で買いました。

当初はパナのDMR-HS2を考えていて、
これなら近くの量販店でも安いかな?(生産終了、近々後継機発表?) と思っていたのですが、
Gガス、Yマダ共に店頭価格は\99,800。
\80,000以下を目指してネット上の価格にも触れながら、
交渉してみましたが、とても無理。
ポイントで還元されても出て行くお金は一緒だし・・・・

Yマダの店員さんの“RD-XSシリーズのほうが操作性が良い”
という情報だけを持って、通販で買うしかないかなと思いながら帰宅。

“わたなべ”さんの\77,750を見て、
速攻で電話して取に行き、早速セットアップしました。
(往復40kmのガソリン代を考えても、送料を考えると今でも最安?)

価格.comに載ってる安い店は、通販でしか買えないと思ってましたが、
“燈台元暗し”でした。 気づいて、ラッキー。

書込番号:1269185

ナイスクチコミ!0


返信する
RRRRさん

2003/02/03 12:18(1年以上前)

> Gガス、Yマダ共に店頭価格は\99,800。
> \80,000以下を目指してネット上の価格にも触れながら、
> 交渉してみましたが、とても無理。

YマダはKジマと競わせると良いそうです。ネットの価格は無視される傾向が・・・
私の友人がその手で昨年末H松のYマダで7.7で購入し、それを聞いて正月にKとYを往復してYマダで7.6+おまけRAMになりました。

書込番号:1273194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地域価格差

2003/01/26 18:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 pingu_mk2000さん

本日、実家の石川県のヤマダ電機で93800円(20%ポイント還元)でした。家は大阪なので、帰りに大阪のヤマダ電機で買ってかえろうとしたのですが、99800円(23%ポイント還元)と少し高くなってしまいました。ショックでした。同じヤマダ電機でも値段が一緒というわけではないのですね。また、ヤマダ電機でポイントのみを使って商品を買うとその商品分のポイントは付かないのですね。知らなかった。

書込番号:1249951

ナイスクチコミ!0


返信する
あたり前田のクラッカーさん

2003/01/27 00:14(1年以上前)

ポイントで買う商品にポイントが付かないのは当たり前。
タダで買ってるのに付くわけナイ。

書込番号:1251136

ナイスクチコミ!0


うー、さぶっさん

2003/01/27 14:00(1年以上前)

pingu_mk2000さんの実家と同じ石川県人ですが、地方の方が安い場合もあるんですね(嬉

>ポイントで買う商品にポイントが付かないのは当たり前。
 タダで買ってるのに付くわけナイ。

確かにつかないです…しかし、タダで買ってるのとは、すこしニュアンスが違う気する。

書込番号:1252271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

特価情報を教えてください

2003/01/18 08:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 シャイロさん

RD-XS30を検討しています。いろいろ調べてみると、やはり、年末のビ○クカメラ、ヨ○バシカメラの81,800円(point 15%)がベストプライスのような気がします。昨日ヨ○バシカメラにいくと、89,800円(point 13%)、ヤ○ダ電気96,800円(point 22%)、と年末の条件から、程遠い価格しか引き出せませんでした。どなたか、ここ数日で、もっと良い条件をご存知の方、情報をいただけませんか。

書込番号:1225751

ナイスクチコミ!0


返信する
E30からRD-XS30さん

2003/01/18 21:54(1年以上前)

店頭での価格には地域差があります。なので、あなたの住んでるところがわからないと答えようがないと思います。北海道に住んでいる人が東京で安い店があると言われて買いに行きますか?ということです。

 多少の値段差なんか気にしない方がいいと思います。待ってる間にもテレビは放送してますしね。

書込番号:1227557

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/01/19 00:10(1年以上前)

数千円の違いを気にするより、欲しい時に手に入れて
一刻も早く使い始めた方が、幸せになれると思います!!

書込番号:1228050

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/01/19 00:10(1年以上前)

げ。発言カブってる・・・

書込番号:1228055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/19 15:34(1年以上前)

皆さんと同じで早く買って、操作に馴れて質問に答えられるようになってください。

書込番号:1229911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RD-XS30」のクチコミ掲示板に
RD-XS30を新規書き込みRD-XS30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XS30
東芝

RD-XS30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月上旬

RD-XS30をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング