- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30
はじめまして、今日ヤマダ電機サンシャイン神戸点で83790円(税込み、ポイントなし)で購入しました、初めて交渉して買ったのですが、8万ほどで買われている方もいるみたいなので、もうちょっと粘ってみればよかったです。今の今までこのHPの存在を知らなかったので・・・
でも今から使えるので満足ですけど。
0点
2002/12/01 07:42(1年以上前)
一週間前にヤマ○電気テックランド神戸店で81900円(税込み、ポイントなし)カード支払で買いました。この掲示板のことを出したら一発で交渉成立でした。
ちなみにメディアはディスカウントストアのジャパ○ならDVD−RAM(120分x5)がFUJIで2980円、パナなら2990円ですよ。
書込番号:1101746
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30
RD-XS30ついに購入いたしました!
操作、画質ともに満足してますが、リモコンは確かに使いづらい・・・・
ただ、見たりするだけなら我慢できますが、文字入力とチャプターうちが
不便です、ものすごく。
柏近辺の方、我○子のケー○電機で、ここの情報を元に交渉したところ
78,800円+DVD-RAM3枚で購入しました!
バグ対策のことを聞き忘れたので、対策済み機体かどうかが不明。
今夜しっかり確認したいとおもいます。
対策済みは「SET10〜」というシールが貼られていればいいのですよね?
0点
2002/11/28 22:28(1年以上前)
私は昨日かいました。
http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/info/rdxs30/xs30soft.htm#tvview
でかくにんすると、対策済みのZD11でした(^。^)
書込番号:1096316
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30
昨日近所のMドリで本体税込み¥95000、ポイント16%付きで購入しました。実質税込み¥79,800ですね。衝動買いしてしまいました。
早速使ってみましたが追っかけ再生はやはり便利ですね。S−VHSデッキは
再生専用として御引退されました。
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30
ミドリ電器のオープン2日目、RAM DISKだけ先買いするつもりでいったのに衝動買いしてしまいました。オープン特価¥95000でしたが16%ポイント還元で税込価格なので税抜きなら\75276です。愛知県です。
0点
2002/11/23 16:10(1年以上前)
ヤマダで80000で買った者ですが、
95000÷1.16÷1.05=77996ではないでしょうか。
差額2000はポイントか現金値引かと考えれば両方互角かな。
書込番号:1084792
0点
税込み¥95000で総額から16%ポイントがつくと
¥95000−¥15200(95000*0.16)=¥79800(実質税込み)
¥79800÷1.05=¥76000
と言うことは税別で¥76000ということかな?
書込番号:1084887
0点
2002/11/23 20:28(1年以上前)
なるほど16%は95000円につくのですか・・失礼しました
でもその計算でも75276円にはなりませんね・・・
書込番号:1085300
0点
2002/11/24 08:30(1年以上前)
¥95000は税込みなので税抜きなら
¥95000÷1.05=¥90476
一方16%は\95000につくのでその分現金でもらえると考えれば
¥90476−¥15200(95000*0.16)=¥75276
変かな?
書込番号:1086226
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30
名古屋近郊の情報があまり掲示されていないので、入れます。本日、コジマ日進店でGETしました。税抜き80,000円でした。コジマカード使用しました。分割もしちゃいました。コジマえらい!ヤマダや近くの量販店、このサイトの通販店と比較しても安かったですね。別にキャンペーンやっていることもないし普通に買えました。DMR−HS2は5000円高でした。名古屋近郊の皆さん、参考にしてくださいね。
0点
2002/11/11 19:01(1年以上前)
私はヤマダ電機栄店で79000円(税抜き、ポイントなし)で買いました。PanaのRAM一枚つけてくれました。名古屋の中心街の情報ですけど、参考になれば。
書込番号:1059881
0点
2002/11/11 21:40(1年以上前)
おー、良かったですね。この地区のヤマダやコジマでもやっぱり安くなっているんですね。ちなみに最初の値段は、92,000円だったんですよ。それがすぐ1万円以上も下がりました。現金でなくても通販でなくても安くなるんですね。名古屋近辺の皆さんも負けずに情報いれましょう。
書込番号:1060193
0点
2002/11/14 23:28(1年以上前)
私は昨日,岐阜のヤマダ電気で税抜き78,000円で買いましたよ.
店頭表示価格は94,000円でしたが,Keikさん,E30からRD-X30さんが購入されたお店と値段を言ったら一発でした.
このサイトの通販よりもやすくてうれしかったです.
ちなみに現金を持ってなかったのでクレジットカードです.
書込番号:1066427
0点
2002/11/15 01:43(1年以上前)
いやいや、良いですね〜。この掲示板がきっかけか、現金通販の
価格が軒並み8万円まで下がってきましたね。過去ログでも「交渉したら8万円は楽勝です」と言われてましたしね(購入したときは気がつきませんでした…)。私の発言が参考になったことは嬉しいです!
書込番号:1066769
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30
最近、このコーナを賑わせているヤマダ電機福井店で、昨日『価格ドットコムで見ましたが』と75800円を提示したところ、最初の提示額78000円をあっさり割り込んで、カード一括でポイントなし消費税別ということで在庫品をゲットしました。情報有難うございました。問題のバグも、日付欄でカーソルを1回操作するだけで回避できますので、今のところ気になりません。とても便利で使いでがありそうです、何せはじめてのHDDレコーダですので。
0点
2002/11/09 15:49(1年以上前)
都内○o○カメラで定価98000円が粘ったら
77000円になったので即買いでした。
情報サンクスでした。
書込番号:1055288
0点
2002/11/09 18:51(1年以上前)
仕入れ値は幾らなんでしょう。
例え赤字で一人に77000円で売ったとしても、別の人が言い値の9万8千円で
購入してくれれば店としてはいいのでしょうか。
限界の限界まで粘る人はそんなに多くないでしょうからね。
書込番号:1055628
0点
2002/11/10 01:53(1年以上前)
仕入値の事が話題に上がりますが、これは業界のルールもあり、ここでは発表できません‥
仕入値は確かに各法人毎に存在しますが(大手は横並びのはず)
何をもって仕入値とするかが問題です‥
量販店で例えれば、私の店が?円が基準仕入値だとしても大量仕入となればメーカーは台当り?円をバックマージンとして支払いますし、また、他店(家電量販店)で当店仕入値を下回る値段で販売している事実があれば、それに対応して販売したことによる赤字分はメーカーに負担してもらいます。
仕入値は有って無きが如くです。
皆さんの頑張り次第ですね!
書込番号:1056468
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





