RD-XS30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:60GB RD-XS30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS30の価格比較
  • RD-XS30のスペック・仕様
  • RD-XS30のレビュー
  • RD-XS30のクチコミ
  • RD-XS30の画像・動画
  • RD-XS30のピックアップリスト
  • RD-XS30のオークション

RD-XS30東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月上旬

  • RD-XS30の価格比較
  • RD-XS30のスペック・仕様
  • RD-XS30のレビュー
  • RD-XS30のクチコミ
  • RD-XS30の画像・動画
  • RD-XS30のピックアップリスト
  • RD-XS30のオークション

RD-XS30 のクチコミ掲示板

(8101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XS30」のクチコミ掲示板に
RD-XS30を新規書き込みRD-XS30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/08/30 15:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 やっと買えたぞDVDレコーダーさん

ヤマダ電機神戸テックランドで購入しました。¥59800−の20%ポイント付きです。XS40のHDD交換時3〜4万円修理費が掛かったと書き込みがあったので、5%で5年保証もつけました。最後の1台でした。現品ならまだ1台残っていましたよ!安く買えて嬉しい!

書込番号:1898601

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2003/08/30 15:42(1年以上前)

ヤマダの5年保証は、HDD対象外です。

書込番号:1898618

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/30 15:42(1年以上前)

HDDは消耗品扱いだからメーカーの保証以外は有料になるんじゃないかな
ヤマダに確認した方がいいよ、無駄金だったかも?

(reo-310でした)

書込番号:1898619

ナイスクチコミ!0


LIGHTHOUSEさん

2003/08/30 17:02(1年以上前)

僕がヤマダでXS40を買ったときに5年保証に入りましたが、HDDも5年保証の対象になるって言ってましたよ。だから入ったんですが。
過去ログにも対象になるという書き込みは結構あったと思いますけど。

書込番号:1898803

ナイスクチコミ!0


sirooさん

2003/08/30 21:02(1年以上前)

私もヤマダ、テックランド船橋本店で59800-20%ポで買いました。
長期保証の件、買うときに店員に聞いてみるとHDDは対象外と言われました。
在庫三台中の一台を購入した見たいです。
でも安くなりましたね・・腐りかけだけど・・

書込番号:1899365

ナイスクチコミ!0


kださん

2003/08/30 23:37(1年以上前)

私もこの間ヤマダ電機で別機種を購入しました。
やはりHDDの部分が気になっていたので、購入の1週間前に宇都宮東店で、購入時に駒生店でHDDの保証を確認しましたが、両店共大丈夫と言われましたので5年保証をつけました。

改めて保証規定を見るとインク等の消耗品は対象外とありますが、HDD等は特に記載されていません。

書込番号:1899906

ナイスクチコミ!0


iochanさん

2003/08/31 05:32(1年以上前)

ヤマダ横浜樽町店で59800円で23%還元。片面殻付き2枚サービスでゲット。
交渉しましたがこれが限界でした。
ヤマダではHDDは5年保証の対象になります。

書込番号:1900660

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/31 13:49(1年以上前)

どっちが本当なんだ、保証に入る時に念書でも取れば。

書込番号:1901538

ナイスクチコミ!0


どわ〜ふさん

2003/08/31 15:11(1年以上前)

ヤマダのHDD保証の件、この掲示板からの情報では「半年くらい前までは各店舗で
違ったが、最近は保証されるということで統一された」ようではあります。
<注>あくまで、ここの掲示板上での情報を総合すれば、の話です。
(ということで、私もX3をヤマダで買うときに確認してから5年保証に入った)
ただ、現在ほとんどの方がメーカー保証期間であり、私の知る限りでは、まだ
5年保証を使って無料で直してもらったという話は聞こえてきてないので、
ちょっと心配… (^^;

> …保証に入る時に念書でも取れば。
これができれば、安心なんですけどねえ。(私、お客さん相手の仕事してますが、
「念書書け」っていうお客さんは、基本的に「タチ悪い人」と判断されがちです。
その判断が妥当かどうかは別として、現実問題としてそうとられます。よって、
念書を要求する場合は言葉遣い等にはある程度注意したほうがいいですよ)

書込番号:1901722

ナイスクチコミ!0


はみるとんさん

2003/08/31 21:31(1年以上前)

私がヤマダの店頭で本部に問い合わせてもらったときは、HDDもOKでした。販売店側も保険会社と全店分の包括契約等で補償の契約をしているのが一般的らしいので、地域によって補償規定が異なることは、まず無いでしょう。

念書は書かないでしょうから、自己防衛策は、現時点の補償規定(概要ではなく条文)をもらって熟読するか、本部へメールなどで問い合わせて返事をもらうくらいでしょうか?

他店を含め、本部に問い合わせる場合の要点は、
・HDDの故障について原因を問わず(改造、故意を除く)補償が利くか?
・年ごとの補償の限度額および補償使用限度回数
・補償期間中に補償規定が改定された場合、改定後の規定が適用されるのか、加入時点の補償規定が優先されるのか。(条文中に明記されていなければ、法的には加入時点の補償規定優先。)
といったところでしょうか。

結局私はヤマダでは買わなかったので、ここまではやっていません。<(_ _)>
どわ〜ふさんご指摘のようにやりすぎは禁物ですので、丁重な応対の方が、商談上も吉ですかね。。

書込番号:1902742

ナイスクチコミ!0


みげーさん

2003/09/01 11:23(1年以上前)

昨日ヤマダで聞いてきたら(福岡)
HDDやリモコンや本体のボタン部分は消耗品なので
5年保証は対象外だそうな、何度も念押して聞いたので確実。

地域によって違いがあるのかな?それとも店員でも知らされてないとか?
それかどうせ数年もこの店で働く気は無いしとりあえず売っちまうのが
先決だし、どうせ修理に持ってきた時は担当は別だし
しらばっくれて「契約上対象外です」って言ってガタガタいい始めたら
クレーマー扱いにでもするつもりなんだろうか?

書込番号:1904231

ナイスクチコミ!0


やまいも君さん

2003/09/02 02:33(1年以上前)

店員が自信もって「保証外」と言っても、その店員が知らないだけの可能性は大いにあります。
「他のお店では保証されると聞いたが確認してもらえないか」と
必ず念を押すか、名刺をもらうなどの対策が確実です。

体験上店員の言うことは8割ぐらいの信頼で聞くべきです。
店員といえど人間なので、間違えや知らないことはあるはずなので、
店や店員を変えて何度も確認をとるか、セカンドオピニオンを活用して
店員に時間を与えて間違いないか何度でも確認をとらせるべきです。
店のサポート窓口などがあればそちらに電話で聞いてみるのも良いかもしれませんよ。

お店と上手に付き合うにはこうした何重もの確認方法をとられることをお勧めします。納得するまでしっかり説明・確認してもらいましょう。

書込番号:1906533

ナイスクチコミ!0


やまいも君さん

2003/09/02 02:41(1年以上前)

分割レスですいません・・・

因みに「絶対だな?」って同じ店員に聞くのは無駄なこともあります。
私もお店勤めですが、他の店員から「絶対大丈夫です」って言われたのに結局「ダメ」なことって結構あるんです。
この店員は抹殺するべきですが(苦)、現状としてどこでもそんな奴は存在します。自己防衛策をとりましょう。
何度も確認したのに・・・って泣く前に、何度も聞く相手は、
必ず店や相手を代えましょう。

書込番号:1906546

ナイスクチコミ!0


ダメ店員さん

2003/09/02 02:59(1年以上前)

私は家電量販店で店員をやってたことがありますが、ダメ店員(自分含む)ほどそうやって何度も確認されると「こいつ、やっかいな客だな。買った後でもクレームつけてくるんだろうな。なら、売らないほうがいいな。」と思います。念書書けなんて言われたら遠回しに柔らかく追い返します。話は違いますが価格.comの値段を出す客も一緒です。
 
 もちろん、そういうダメのばかりではありませんよ。本当にお客さんのことを考えている店員もいます。

 
 買うときは店員を選びましょう。

書込番号:1906565

ナイスクチコミ!0


z3hideさん

2003/09/02 08:29(1年以上前)

HDD5年保証についてですがヤマダ福岡地区で聞いたところ、最初は対象外と言われました。
しかしその後本部CS推進室に問い合わせて貰った回答を伝えて確認して貰ったところ、対象になると言われてXS40を購入しました。

本部CS推進室の話ではこの内容で全社的に進めているという事でしたので、最終的には対応されそうとは思いますが、現時点では確認の必要がありますね。

書込番号:1906840

ナイスクチコミ!0


es100000000さん

2003/09/02 22:14(1年以上前)

ヤマダ電機川崎店に聞きましたら間違いなく!保証外です!!と
言われました。今保証に入りましたら今後はHDDは保証内になりますかね??

書込番号:1908537

ナイスクチコミ!0


駒込さん

2003/09/02 23:21(1年以上前)

こちらの掲示板で、自分が80Hを買った4月時点で、既にHDDは
長期保証対象という結論だったと思いますが...
(本部からのメール回答が確証だったと思います)
少なくとも自分の中ではそういう結論に達し、実際、川口店で購入し
その際複数の店員にも確認し対象だという回答を得ました。
念書まではとっていませんが...

未だに店員の回答が二分しているのであれば、実際に故障した際
あちこちでトラブルになるでしょうね。

書込番号:1908797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

39800円

2003/09/01 06:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

もうすぐ阪神タイガースの優勝が決まりそうなんですが?
阪神ファンで事情通の人から教えていただいた情報なんですけど、阪神の優勝セールを開催する、ジョー○ンで39800で販売するらしいです。
本当がどうかわかりませんが、期待をして待っています。

書込番号:1903879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/09/01 08:42(1年以上前)

全品定価より(阪神の優勝時点の勝利数)%オフ、とかは無理だよね。

書込番号:1903991

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/09/01 08:55(1年以上前)

2位とのゲーム差(%)のほうが現実的?

書込番号:1904003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/01 10:25(1年以上前)

さすがスポンサーだね。
ヘルメットのロゴが輝いているよ。

書込番号:1904147

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2003/09/01 19:40(1年以上前)

ま、来年は料金高騰でスポンサーを降りてそうだけど。 39840円の気がする。サンキューハンシン!

書込番号:1905178

ナイスクチコミ!0


現金値引き!さん

2003/09/01 22:10(1年以上前)

この間ジャウシン行ったときは、展示品のみになってたけど。在庫確保してあるのかな?(期待薄しょぼん)

ヤマダは何セールで対抗するのかこっちも気になる。
おっとカープがBクラスになった時のデオデオも別の意味気なる。

書込番号:1905676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ

2003/08/30 07:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

ヤマダで59800円で20%還元。横浜川崎地区だけど
多分関東なら同じ?

書込番号:1897772

ナイスクチコミ!0


返信する
iiguraさん

2003/08/30 11:55(1年以上前)

たった今、つくば市内の「ヤマダ」で買ってきました。条件は同じでした。XS40と最後まで悩んだんですが、結局は値段で決めました。これから開梱します。嫁さんに見つからないように・・・

書込番号:1898205

ナイスクチコミ!0


yadoさん

2003/08/30 15:26(1年以上前)

鳥取のヤマダ電機でも同じでしたので、全国的に同じ条件なのでしょうね。ポイント20%で11960円分バックです。ずいぶん安いと思いますね。

書込番号:1898588

ナイスクチコミ!0


マイティ01さん

2003/08/30 20:52(1年以上前)

9月1日からXS31が出荷なので、完全に商品入れ替えしたいのでしょう。
しかし以前のコメントにあったように「展示品」は勘弁してほしい所。

書込番号:1899342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2003/08/30 19:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 hirottiさん

○ーズデンキ弘前で、49800円でした。これですと、3年保証なので、50000円にしてもらい、5年保証をつけてもらいました。
近くに○マダデンキが昨日オープンしたので、特価みたいです。まだ、7台ほどありましたので、近くの人は急げ。
ちなみに、○マダでは、62800円に13%ポイント還元でした。

書込番号:1899218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特価情報

2003/08/29 09:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 ぎょぴちゃんさん

今から行って買えるかどうか分かりませんが、藤沢のトポスで49700円で10台限りですが販売するようです。買いたいけれど金がない。

書込番号:1895189

ナイスクチコミ!0


返信する
1895891さん

2003/08/29 13:14(1年以上前)

返品新装品
止めたほうがヨシ!

書込番号:1895543

ナイスクチコミ!0


DB−G4さん

2003/08/29 18:16(1年以上前)

↑そうなんすか?
もう,在庫処分の最終段階に来ていると思うので,
店舗によっては妥当な値段ではないかと思いますが。

書込番号:1896069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

62800円

2003/08/24 01:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 王様ぺん・・・さん

埼玉県岩槻市のヤマダ電機で62800円、10%ポイント付きでした。在庫ありましたよん。

書込番号:1880909

ナイスクチコミ!0


返信する
S.S.Nightさん

2003/08/24 18:29(1年以上前)

島根県出雲市のヤマダ電機でも同価格・同ポイントでした。

書込番号:1882497

ナイスクチコミ!0


nic3さん

2003/08/26 01:06(1年以上前)

高松(香川県)のヤマダ電機でも同価格・同ポイントでした。
全国的に統一かもしれませんね。
23日に購入しました。以前よりこのページを見ていましたが、
初期不良や故障の時に便利な近場にしました。
まだ、3日目ですが気に入っています(価格も含めて)

書込番号:1886443

ナイスクチコミ!0


悟飯☆さん

2003/08/26 15:52(1年以上前)

近所のヤマダ電機は
54800円でした、ポイントはつきません。
在庫も自分が買ったのが最後で、後は展示品を処分みたいです。
残り一個を買えてラッキーでした。

書込番号:1887602

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RD-XS30」のクチコミ掲示板に
RD-XS30を新規書き込みRD-XS30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XS30
東芝

RD-XS30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月上旬

RD-XS30をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング