RD-XS30 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:60GB RD-XS30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS30の価格比較
  • RD-XS30のスペック・仕様
  • RD-XS30のレビュー
  • RD-XS30のクチコミ
  • RD-XS30の画像・動画
  • RD-XS30のピックアップリスト
  • RD-XS30のオークション

RD-XS30東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月上旬

  • RD-XS30の価格比較
  • RD-XS30のスペック・仕様
  • RD-XS30のレビュー
  • RD-XS30のクチコミ
  • RD-XS30の画像・動画
  • RD-XS30のピックアップリスト
  • RD-XS30のオークション

RD-XS30 のクチコミ掲示板

(8101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-XS30」のクチコミ掲示板に
RD-XS30を新規書き込みRD-XS30をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ファームアップしました

2004/01/17 16:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

新しい、トピ作って申し訳有りません。
東芝さんに申し込みより3日で、ROM到着です(ヤマトメール便)
中一日なので、TEL当日に手当していただけたようで(人-)謝謝
中には、ROMと要領書が同梱されていました・・
ファームアップしたのは、XS30(ZD11)(ZD12)二台です
感じたことは、ファームアップにかかる時間がずいぶん違います
11を13に一気に上げた物の方が、長いです
あっぷ後の使用感も11−13の方がレスポンス向上感大でした、
また両方にいえるのは特にクイックメニュウ内の
項目を選んで、選択した後の反応が早いです、今までは一拍おかないと
受信音のピはあっても、実際には項目が開いていなくて、選択押すと
戻ってしまうことがありました・・
13にしてから、此が無くなりました、
それから、気分だけかもしれませんがプレイリスト展開も
若干レスポンス上がったような・・
みなさまは如何でしょうか(*^o^*)

書込番号:2355788

ナイスクチコミ!0


返信する
蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/01/17 17:47(1年以上前)

>受信音のピはあっても、実際には項目が開いていなくて…

言われてみればこれは少し減ったような気がします。ほんの少しですけど。

書込番号:2356039

ナイスクチコミ!0


昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2004/01/18 01:25(1年以上前)

そうですね、少し「カラ返事」は減った気はしますね。だけど『チャプター作成』で『チャプター名入力』だけはあいかわらず反応が悪い!!

書込番号:2358027

ナイスクチコミ!0


けんとす21さん

2004/01/20 00:44(1年以上前)

はじめまして

一誠σ(^◇^;)ぷららっち さん はじめ、
どなたかご存じの方、教えて下さい。

私も昨年この掲示版でさんざん研究させていただき、
XS30を購入して利用しています。
今日久しぶりにこのページを見てファームアップのことを知り、
早速自分も、と思いました。
ただ、念のためその前に自分の機械のソフトのバージョンを
確認しておきたいのですが
皆さんのおっしゃっているZD12とか11とか
自分の機械がそのどれかということはどこで分かりますか。

基本的な質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:2365864

ナイスクチコミ!0


DB−G4さん

2004/01/20 05:56(1年以上前)

確か,「ズーム,6,0,6」・・・(ア〜記憶がぁ〜)

書込番号:2366339

ナイスクチコミ!0


22360679さん

2004/01/20 12:22(1年以上前)

「ズーム、6、0、6、ズーム」だったはず。ファームのダウンロードの際解る事だけどね。

書込番号:2366928

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/01/20 17:41(1年以上前)

ズーム、6、0、6、ズームです。

書込番号:2367664

ナイスクチコミ!0


DB−G4さん

2004/01/22 07:14(1年以上前)

フォローに感謝します。m(__)m
やっぱり,記憶力落ちたなぁ・・・

書込番号:2373899

ナイスクチコミ!0


蒼猫侍さん
クチコミ投稿数:863件

2004/01/22 18:15(1年以上前)

いえいえ。こんなの覚えてられません^^;
CDの説明書きによるものです。

書込番号:2375226

ナイスクチコミ!0


けんとす21さん

2004/01/26 11:04(1年以上前)

DB−G4さん、22360679さん、蒼猫侍さん、
本当にありがとうございました。早速確認した結果、
バージョン12でしたのでサポートダイヤルに電話しました。
お礼が遅くなり、すいません。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:2389684

ナイスクチコミ!0


DB−G4さん

2004/01/26 23:41(1年以上前)

こちらこそ。

書込番号:2392496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入!!

2003/12/02 04:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 まぷーんさん

今日、何もわかんないんですが、いきおいで、RD−XS30を「49999+消費税」で購入しました。まだ、箱に眠ってます。
この値段はお得なんでしょうか??

書込番号:2186699

ナイスクチコミ!0


返信する
Seonさん

2003/12/02 07:10(1年以上前)

お得かどうかは、本人の使い方次第。

書込番号:2186803

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15324件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/12/02 09:33(1年以上前)

お得かどうかってのは、
払った金額以上の価値があるか否かで決まります。

買った商品を箱から出さずに保管している状態で「お得?」って聞くってことは、
箱のディスプレイとしての金額がお得だったかどうかって事ですか?

書込番号:2186986

ナイスクチコミ!0


kenke007さん

2003/12/02 11:05(1年以上前)

まぁまぁ、まだ、売っていたんですね。5万円でおつりが来るなんて、とってもお得だと思います。とっても良い製品ですよ。さぁ、早く箱をあけましょう。

書込番号:2187182

ナイスクチコミ!0


ひろぽんぽんぽんさん

2003/12/02 12:52(1年以上前)

勢いで買って、箱からも出さず
使わない物なら、いくらで買っても
無駄な物ですよ。

書込番号:2187434

ナイスクチコミ!0


DB−G4さん

2003/12/02 22:27(1年以上前)

いや,5万円でおつりがきてないので,お得じゃない!

って,冗談はさておき・・・
みんな,素っ気ない書き方をしているけど,確かにそうだと思うよ。
せっかく買ったんだから,まずは使ってみようよ!

書込番号:2188924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶ディスプレーの御勧めは(o*。_。)o

2003/11/19 00:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

御免なさい、ちょっと板違いなのですが・・
XS30使いのよしみでアドバイスいただけないでしょうか(-。−;)
この年末に、今使っているモニター(CRTタイプS社PVM20**)
に加えて、お安くなってきた、20〜21インチの液晶モニタを
購入しようと考えています、
理由は、今のモニタは爺ちゃんの愛用機を貰ったのですが・・
それまで使っていた、プロフィールベーシック(20インチ
壊れちゃって、修理代聞いたら(;°°)うっ!・・・断念) 
と比べると・・見ていて疲れるσ(^◇^;)
っちゅう訳で、もらい物を、ラックの奥に押し込んで出来る150mm
のスペースに入るって言う事で探すと・・
当然液晶の20〜21インチの物になるんですよね・・
選択肢って、S社のKLV(液晶XGAでベガエンジン補間)
 S社のLC(VGAパネル)シリーズお店で見ると
 甲乙付けがたく・・何方か(*^o^*)ちょんっと
 肩を押していただけないでしょうか・・・
P/Sビクタ-さんのは大きくって置けません・・ 
 お値段と画質では・・あっ\(◎o◎)/!良いじゃん
 って(23インチ機ですが)おもったのですが・・
 
 宜しくお願いいたします・・<(_ _)>

書込番号:2140286

ナイスクチコミ!0


返信する
jikikiさん

2003/11/22 23:23(1年以上前)

ベガエンジンはやはりお勧めですね。
自然な色の表現をします。

書込番号:2153035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

零式と一式のデザインについて( ̄~ ̄;)

2003/09/21 23:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

RDしりーずの30と40を零式・・31と41を一式
(X3も零式ですがσ(^◇^;) )って考えると、僕的には
零式のほうが、そこはかとなく、高級感があるように見えます
前面入力もカバーしてるし、30、40、X3と同じなかに
徐々に、グレード感を出していく手法も(基本は安っぽいにしても)
好きですね(*^o^*)、実は30購入するとき、本当はパナのHS買おうと
思っていて、此処(価格コム)で30知ってつい購入(実はHDDの量と価格でした、ヾ(_ _。)ハンセイ…)んで使い込んでみると良いじゃん
って、弐号機購入、今に到ります、X3こなれてきたので、
再生機としても良いね、と思っていた矢先に、再生品質も良しの41・・
心は動くのですが・・デザインが・・
皆様如何でしょう、零式のデザインって
嫌味が無くって良いと思いませんか、
使っているうちに好きになっちゃった、σ(⌒▽⌒;) ボクでっし

書込番号:1964569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:459件

2003/09/22 00:13(1年以上前)

外見よりも中身重視でしょ。

書込番号:1964732

ナイスクチコミ!0


スレ主 一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2003/09/22 00:47(1年以上前)

ホーフブロイハウスさん、こんばんわ
そうですよねぇ-( ̄~ ̄;) って割り切れないものが・・
そうそう、ホフブロイハウスって二階は一般人って入れないですよね
爺ちゃんの戦友が、ビール醸造やってるんで、
たずねて旅行した時に入れてもらって、スッゲェ−σ(^◇^;)って
感想でっす、戦時中、弐式水戦乗りだった爺ちゃんが、
南方に来ていたUボートの仕官と友達になって、その人が
超高貴な家系で・・なんとビール純粋伶を出した・・・
ともかく・・ビックリンビュウなドイツ旅行でした・・σ(^◇^;)

ほぉー、って

書込番号:1964855

ナイスクチコミ!0


DB−G4さん

2003/09/22 06:46(1年以上前)

X3の金メタはX1ライクで高級品って感じ。

XS30&40は色遣いが渋すぎる気がする。落ち着きはあるけどね。
(デザイン的には,若者に受けるのはXS31&41のほうだと思うけど)

書込番号:1965265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 ぺーでぇさん

先日の掲示板[≒衝動買い?]へのたくさんお書き込みありがとうございました。
その後、使っていくなかでなるほど皆さんが書いていらした「起動が遅い」「メディアの認識時間が長〜い&Ejectボタン押⇒排出も遅〜い」って同感・実感しました(前は説明書片手に操作していたので気にならなかったのでしょう!きっと)…これは、慣れる/絶える/我慢する/修行と思う...しかないのでしょうネ。
また、メーカー間での差が、かなり大きいような書き込みがありましたので興味半分で最近のパイオニアと松下社の掲示板を観てみましたが、次のようなものでした。
>パイオニア社…−Rメディアで読み書きエラー発生。ひどい事例は、残り10分ほどの時点で再生できなくなったなど、大半の方々が現在日本製メディアオンリーで使用しているようでした。当掲示板ではあまり話題になっていないようですが、既に語り尽くされてしまったのでしょうか?
※ちなみに私は−R(\1,050/10p)&RAM(\1,980/5p)共に台湾製オンリーで使っていますが、これと言った障害はでていません。
>松下社…メディアの耐用年数(−R:10年/RAM:30年らしいです)やカートリッジ付きの必要性などの書き込みが主でした。
※半永久性だと思っていた私にはショックでした…娘の画像を残そうと思っていたのに...カートリッジ付きも必要なのかなァ???とりあえずバックアップもう1枚つくります。
p.s.伊東家の食卓的なウラ技などありましたら教えて下さい!!

書込番号:1934012

ナイスクチコミ!0


返信する
←こんな娘いない?さん

2003/09/11 23:11(1年以上前)

パイの掲示板でRWの話題があまり無いのが気になるな・・・・・

書込番号:1934612

ナイスクチコミ!0


たいがにさん

2003/09/11 23:36(1年以上前)

>当掲示板ではあまり話題になっていないようですが
過去にぽつぽつありましたが、以下の要因もあると思います。
私の場合X1、E20も使ってます、DVD-Rは主にPCで作成しています。
PCでは、パナソニックLF321(X30とかと同等品)、パイオニア05A(パイオニアレコーダ同等品かな?)を使用してます。
この環境で、同一内容、同一台湾Rメディアを焼くとパイオニアの方が焼き上がり状態が悪くなってしまします。
症状としては、321Jで作成したものは、うちのPS2再生できるが05A作成では読み込めない、読めるが外周再生不可、などでした。
台湾メディアにはパナソニック系が有利なようです。

試したメディアはギガストレージ製だったので他メーカでは結果が変わるかもしれません。

書込番号:1934723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再生中に・・・

2003/08/26 20:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 Pさんさん

使用開始2週間、HDDに録画しておいたアニメをみていた娘が台所に飛び込んできました。「真っ黒になっちゃった・・・」みてみるとTV画面は真っ暗で音声だけが途切れ途切れに聞こえていました。翌日、同様にHDDに録画しておいたドラマをみていたところ、徐々に画面が暗くなったり明るくなったり、そしてやっぱり真っ黒になってしまいました。一度電源を落として、もう一度みてみると、今度はちゃんと再生できました。お店に持っていって「初期不良」を訴えて新品交換、とも考えたのですが、もう在庫も無いでしょう。すると、お金だけが返ってきてしまう。せっかく安く買えて喜んでいたのに・・・。(64800円のポイント21%)ということで、メーカーサービスに連絡。2日後にサービスの方が来て、デジタル基盤というやつをかえていってくれました。その後不具合は出ておりませんが、う〜ん、お金返してもらったほうが良かったのかなぁ・・・。皆さんはどう思います?

書込番号:1888055

ナイスクチコミ!0


返信する
devil_xxviさん

2003/08/26 20:35(1年以上前)

不満ならそうしたらいいのでは。
そうでないのなら、
直ったのですから使えばいいだけ。

PS. 初期不良はいやなものですね。でも・・・

書込番号:1888104

ナイスクチコミ!0


GAORAさん

2003/08/26 21:14(1年以上前)

初期不良はやはりいやなものですね。
基本的に私の場合は家電製品の修理が嫌いです。
なんとなく感じが悪い・・・・
以前に経験ありましたが、修理してお金払って違うところがすぐに壊れて・・・・
壊れたら終わりだと思っています。
だからといって買い換えるお金はないのですが・・・

書込番号:1888219

ナイスクチコミ!0


cosmojpさん
クチコミ投稿数:1537件

2003/08/27 09:39(1年以上前)

保証期間は基本的に無償修理。いっぱい使い倒しましょう。

書込番号:1889580

ナイスクチコミ!0


DB−G4さん

2003/08/27 17:28(1年以上前)

直れば,ひとまず安心ですね。
初期に修理したということは,それだけ保証期間が延びたようなものです。

書込番号:1890555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RD-XS30」のクチコミ掲示板に
RD-XS30を新規書き込みRD-XS30をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-XS30
東芝

RD-XS30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月上旬

RD-XS30をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング