ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43
1か月ほど前、録画終了中停電になりにLoadingが右上にでたまま動かなくなってしまいました。2004年12月に購入して保証にも入っていなかったしHDD初期化もできないためRD-XS43を修理にだそうか迷った結果、日立HDT725025VLAT80をオークションで購入しHDD換装を試みてみました。ところが電源を入れてみると「ER7034」になってしまいました。今さら気付いたんですけどファームアップせずにHDD換装してしまったことが原因だろうと。今まで新しいファームウェアなど知らずに一度もやったことがなく今でもよくわからないのです。数日間あきらめていたんですが「HDT722525DLAT80は環境対応以前のファームでも認識できる」とあったので可能性があるならもう一度チャレンジしてみようかと思うのですがどうでしょうか?それとも何か他の方法があるのでしょうか?詳しい方どうか教えてください。
書込番号:10591330
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XS43」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2013/03/16 1:03:01 | |
| 1 | 2011/04/12 13:22:57 | |
| 3 | 2011/03/07 21:12:30 | |
| 5 | 2011/02/22 11:10:20 | |
| 6 | 2010/12/25 13:08:26 | |
| 3 | 2010/11/22 9:40:34 | |
| 3 | 2010/09/21 13:26:55 | |
| 23 | 2010/09/05 0:14:52 | |
| 2 | 2010/08/21 20:02:54 | |
| 4 | 2010/08/17 4:31:20 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







