RD-X5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5 のクチコミ掲示板

(12851件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1384スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最適の組み合わせを教えてください

2004/11/14 02:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 OLDBOY68才さん

現在、狭い寝室にアニメ録画用のX1,X1,X3,XS41,XS53を置いています。今回、X5を購入したいのですが、置く場所がありません。3台を残して他を処分するつもりですが、(X5,?,?)という組み合わせで最適なものを教えてください。このような悩みを抱えている人も多いはずで、その人たちの参考にもなると思います。

書込番号:3497983

ナイスクチコミ!0


返信する
TA331144さん

2004/11/14 02:27(1年以上前)

この中でチューナーの質が1番良いのはX1だと思いますので地上波を録るならX1が良いと思います。
X3以降は圧縮の画質が上がっているため外部入力から録画するならX3以降の方が良いと思います。
動作音はXS41以降が静かです。

寝室ということであればX1とX3を処分し、XS41,XS53,X5が妥当だと思います。そのほうがゆっくりと眠れると思います。

ただし、マニアな方々はX1にとても愛着を持っている場合があるので、その場合はX1を残すことをオススメします。

書込番号:3498045

ナイスクチコミ!0


AVヘルパさん

2004/11/14 04:36(1年以上前)

そういう貴方に、6番組同時録画マシン
ゴーストリダクション/ノイズリダクション付きチューナ6台内蔵
http://www.jcc.co.jp/iboxserver/bigc/

外出先からPCで動画が見れる
回線容量さえ太ければ海外からも?
http://www.jcc.co.jp/iboxserver/bepg/bepg_11.html

http://www.jcc.co.jp/

タワー型でコンパクトと書いてあったけど、
重さが30Kg以上もありますね。
HDDが合計6台も稼動すると、騒音はどうなのでしょうね。

書込番号:3498213

ナイスクチコミ!0


AVヘルパさん

2004/11/14 04:47(1年以上前)

値段が凄かった...
http://www.ch1.jp/bc.html

書込番号:3498221

ナイスクチコミ!0


ZAK7241さん

2004/11/14 08:49(1年以上前)

過去皆さんの書き込み等からもX1を処分するのは惜しい気もしますね。
私ならX1,XS53,X5にします。
XS53のドライブ性能の低さもネットdeダビングでX5に移せば解消出来ますので。

書込番号:3498473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日発売開始!!!!

2004/11/14 01:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 X5狙いのスパイダーさん

今日、新宿各店でX5を見ましたがB社系列店とY社系列店では還元ポイントが20%に対しS系列店では還元ポイントが10%しかなかったのです。僕は昔からSと長い付き合いがあり、正直S系列店でも20%にして欲しいと思っているところなのです。この3社は競合しているのになぜ、Sだけが10%なのでしょうか?そして、Sは20%還元をしてくれるのでしょうか?皆さんの意見をお待ちしております。

書込番号:3497941

ナイスクチコミ!0


返信する
Rumi_RD-X5さん

2004/11/14 02:41(1年以上前)

「ビックとヨドバシは20%還元だけど、おたくはどうなの?」と
サクラヤの店員に直接聞いた方が早いと思いますけど。

書込番号:3498066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2004/11/14 09:44(1年以上前)

伏せ字だらけで話がよくわからん

書込番号:3498599

ナイスクチコミ!0


黄桜さん

2004/11/14 09:54(1年以上前)

B社系列店−ビックカメラ
Y社系列店−ヨドバシカメラ
S系列店 −サクラヤ

はっきり書きましょう。

書込番号:3498619

ナイスクチコミ!0


Lカセットさん

2004/11/14 13:34(1年以上前)

こんな早く量販店でムラウチや九十九の価格より安くなるなんて予想出来なかった、俺は地方に住んでるがそれでもコジマでムラウチの価格くらい提示してきた、しかしこのスペックで12万円台は安いだろ、バブルの頃のビデオなんか
ハイエンド機なら20万くらいしてた。

書込番号:3499353

ナイスクチコミ!0


TA331144さん

2004/11/14 20:50(1年以上前)

>本日発売開始!!!!

11/12から全国的に入荷していますが。
私も11/12に入手しました。

11/11には誰も入手したという書き込みがなかったため、正式な発売日は11/12のようです。

書込番号:3500850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

古いメディア使えますか?

2004/11/14 01:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 J451967さん

現在XS31を使用しています。X5はR=8倍速、RAM=5倍速、RW=4倍速とのことですが、現在R=1〜4倍速(パナ)、RAM=等倍速(パナ)、RW=等倍速(ビクター)のメディアの買いだめ在庫がけっこう有ります。これらのメディアはX5では使用できないのでしょうか?書き込み速度が遅くても使えると良いのですが・・・宜しくお願いします。

書込番号:3497909

ナイスクチコミ!0


返信する
Prin55さん

2004/11/14 01:50(1年以上前)

お手持ちのRAMメディアの規格以上の速度はでませんが、問題なく利用できます。

書込番号:3497930

ナイスクチコミ!0


スレ主 J451967さん

2004/11/14 12:03(1年以上前)

Prin55 さん ご回答ありがとうございました。とりあえず手持ちのメディアを無駄にしなくて住みそうです。価格差がありX5orXS46/36悩みどころです。

書込番号:3499073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 コズンさん

X5の購入を検討しているのですが、ネットdeダビング、ネットdeモニターの機能はよく分からなくて、悩んでおります。
下記のような使い方をしたいと考えています。
X5とXS43を購入して、X5をリビングに置き、XS43を寝室において、LAN経由でリビングのX5の録画した番組を寝室のXS43で見たり(ダビングはせずに)、XS43で録画した番組をX5で見たりという使い方をしたいと思っているのですが、そのようなことは可能でしょうか?
(パナのディーガE500Hを2台つなぐ 下記のページのようなことです。)
http://panasonic.jp/dvd/products/e500h/spec/02.html
(ネットdeダビングができるのだから、当然できると思っているのですが。。。できるのであれば、どんな感じで操作するのかできるだけ詳しく教えていただける嬉しいです。)
既出でしたら、すいません。
宜しくお願い致します。

書込番号:3497856

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽんぽこりんりんりんさん

2004/11/14 02:36(1年以上前)

できないのでは?

>ネットdeダビングができるのだから、当然できると思っているのですが。。。

この発想がよくわかりませんが、この機能が必要ならば素直にDIGAを買うことをおすすめします。

書込番号:3498056

ナイスクチコミ!0


kockysさん

2004/11/14 13:15(1年以上前)

私も、この発想がわかりません。
あくまでネットdeダビングって言っているのですから。。
ダビングだけですよね?これを誇大解釈できる理由がなんとも不明。。
ダビングを行う技術とそれを再生まで出来るようにする技術って違うって事が
分かってますか?
要はこれってLANで同じセグメントにあるPC間でコピーするだけの機能ですよ??
ご希望の事がしたければ別途PCを準備するしかないんじゃ??

書込番号:3499296

ナイスクチコミ!0


スレ主 コズンさん

2004/11/14 23:38(1年以上前)

ご回答いただき、ありがとうございます。
私の発想についてコメントいただいてますが、DVDレコーダーをお使いになり、詳しい方にはおそらく分かりきったことなのだと思います。
しかし、これからDVDを買おうと調べだした普通の人は、ダビングできるなら、見るぐらいできるじゃないかと思っても不思議ではないのではないでしょうか。
家電量販店で同じ質問を何回かしましたが、店員さんは「ダビングできますから、当然できます。」という回答でした。(この点からも、それほどおかしな発想でははないかと思います。ちなみに私の友人も同じ発想でした。)
こちらの掲示板でご相談できたことで、疑問点が明確になりましたので、ご回答いただけた方には感謝しております。ありがとうございました。

書込番号:3501820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

群馬のヤマダ

2004/11/14 00:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 kkkp2さん

群馬のヤマダで130000でした(税込)
いま X-3のHDD中に残っている番組をRAMに高速ダビングし
それをX-5に高速ダビングし、さらにDVD-Rにダビングしています。
x-3からDVD-Rは遅いので・・・。
他にいい方法ないですか??

書込番号:3497667

ナイスクチコミ!0


返信する
エヴォリュダー・ガイさん

2004/11/14 01:12(1年以上前)

群馬に在庫ありですか〜。ほんとに茨城と栃木にないのかな?
群馬のヤマダはたくさんありますね。店舗はどこですか?

書込番号:3497763

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkkp2さん

2004/11/14 01:38(1年以上前)

いせざきです

書込番号:3497887

ナイスクチコミ!0


TA331144さん

2004/11/14 01:56(1年以上前)

>いま X-3のHDD中に残っている番組をRAMに高速ダビングし
それをX-5に高速ダビングし、さらにDVD-Rにダビングしています。
x-3からDVD-Rは遅いので・・・。

??、X3→RAM→X5→DVD-Rより、
  X3→DVD-Rの方が速いと思いますが?

書込番号:3497953

ナイスクチコミ!0


ぐるぐる11さん

2004/11/14 02:16(1年以上前)

トータル時間で考えればX3から直にDVD-Rにコピーしたほうが早いんじゃ??

書込番号:3498006

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkkp2さん

2004/11/14 02:43(1年以上前)

そのとおりでした。
いまx-3だけで処理しています。
しかしDVD-R互換にして録画してなかったので
Rに焼けないものもでてきました。
録画後にRに焼けるようにはできないのですか??

書込番号:3498072

ナイスクチコミ!0


ずーくさん

2004/11/14 04:17(1年以上前)

レート変換ダビングで複製すればいいと思います。
それにRD-X5でVRモードのDVD-Rを作成しておくと、後でUターンダビングという面倒なことをしないで本体HDDにデータを戻せるので便利だとおもいます。
私はRD-X3→DVD-RAM→RD-X4EXという手順でやっています。

書込番号:3498192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2004/11/14 08:34(1年以上前)

>RD-X5でVRモードのDVD-Rを作成しておくと、後でUターンダビング
>という面倒なことをしないで本体HDDにデータを戻せる

XS41以降の機種で作成したDVD-Rは,高速ダビングでHDDに戻せます。
HDDに高速ダビングで戻すことが目的なら,X5でVRモードにする必要
は特にありません。X4EX以降の機種なら,XS41より前の機種で作成し
たDVD-Rでも,HDDに高速ダビングできます。

書込番号:3498449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

チャンネル設定

2004/11/14 00:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 初心者の田舎のおやじですさん

皆さんの書き込みをみて、ちょっと無理をして購入しました。
ウキウキで設定に入ったんですがチャンネル設定ができません。田舎なので地域番号にも当てはまらずその後いろいろやってみるのですが・・・。
接続等問題ないと思うのですが・・・。TVは接続後もキレイに映っています。簡単すぎる質問で申し訳ないですがご指導お願いします。

書込番号:3497611

ナイスクチコミ!0


返信する
かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2004/11/14 00:47(1年以上前)

いろいろとは何ですか?何をしたか解りません。
該当する地域番号がないのでしたら、準備・簡単操作編26ページを参照して
手動で設定してください。

書込番号:3497648

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者の田舎のおやじですさん

2004/11/14 00:54(1年以上前)

おっしゃるとおりです。すいません。
TVの設定の時につかった、受信チャンネルのリストをみて入力してみたんですが、砂嵐でどのチャンネルも何も映っていません。

書込番号:3497681

ナイスクチコミ!0


かつきさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:147件

2004/11/14 01:01(1年以上前)

どのチャンネルも映らないのでしたら、VHF/UHFの入力にアンテナが正しく
接続されているか確認してください。

書込番号:3497710

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者の田舎のおやじですさん

2004/11/14 01:04(1年以上前)

説明書のP26をみても、調整が出来ずに困っています。1つでもチャンネルが映れば何とかなるとおもうのですが・・・。どうすればいいでしょう?

接続後もTVは映っているので大丈夫かと思いますが、一度みてみます。

書込番号:3497724

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者の田舎のおやじですさん

2004/11/14 01:08(1年以上前)

これまで使用していたビデオの感覚でBSの場所にアンテナ線を接続していました。 馬鹿ですね、お騒がせしました。ありがとうございました。
次にすすんでみます。

書込番号:3497745

ナイスクチコミ!0


TA331144さん

2004/11/14 01:59(1年以上前)

私もBSのところにつなぎました(爆)。

歴代RDを使ってきた感覚でいちばん右端につないだのですが、そこがBSに変わってるんですよ。

書込番号:3497960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング