RD-X5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5 のクチコミ掲示板

(12873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1385スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

仕様?不良?

2005/04/12 00:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 takewaさん
クチコミ投稿数:2件

最近初めてDVDレコーダーを買ったのでよく分からないので、皆さんにお聞きしたいのですが。
再生&録画など問題無く作動しているのですけど、録るナビや編集ナビなどを終了させるのに、もう一度録るナビや編集ナビのボタンを押すと画面が点滅したり、ぼやけたりするのですが、これは仕様なのか、初期不良なのかどちらなのでしょうか?
それとも接続や使用方法に問題があるのか見当も付きません。
どなたか教えていただけたら幸いです。

書込番号:4159300

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2005/04/12 01:04(1年以上前)

少なくとも仕様ではありません
数日使って改善しないなら初期不良っぽいですね

書込番号:4159324

ナイスクチコミ!0


スレ主 takewaさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/13 19:58(1年以上前)

>ユニマトリックス01の第三付属物さん
返答ありがとうございます。
やはり仕様ではないですよね。
現在は症状が治まり何事も無く動作してます。
また症状が出たら修理もしくは交換してもらおうと思います。

書込番号:4163147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

A/Dコンバータについて

2005/04/11 19:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

クチコミ投稿数:18件

この機種なんですけど、
映像D/Aコンバータは12bit/216MHz
の逆のA/Dコンバータのスペックはいくらなのですか?

どこ調べても分からないのですが。

書込番号:4158151

ナイスクチコミ!0


返信する
V7000さん
クチコミ投稿数:142件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度3

2005/04/14 11:29(1年以上前)

あまり映像A/Dコンバータのスペックって公表してないですよね。
RD-Z1で初めて見た気がします。
でもなぜか外部入力のみのスペックだったりするし。

書込番号:4164573

ナイスクチコミ!0


sataraさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/16 13:57(1年以上前)

12bit らしいですね。

http://www.analog.com/jp/press/0,2890,3%255F%255F65250,00.html

書込番号:4169155

ナイスクチコミ!0


isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2005/04/16 14:26(1年以上前)

よく判らないけど、
8bit27Mhzあればいいから、
画像処理をしていても、
10bit27Mhzぐらいのはず。

書込番号:4169216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件

2005/04/16 14:50(1年以上前)

RD-X5(新RDエンジン)はVISTALクラスのチップ使ってたと思うので、
http://www.necel.com/digital_av/japanese/mpegcodec/d6117x.html

コンポジットや輝度が10bit、色が8bit??
 少なくとも、内蔵チューナー周りはこれっぽい。
 X5は非デジタルチューナーモデルではハイエンドなので、
もしかしたら外部入力やD端子の方には別なADCつんでるのかも。(可能性は低い)
 VISTAL以外に外部ADC積んでても、多分isikunさんが書いてる程度か、
54MHz/10it位のスペックだと思います。



>12bit らしいですね。
http://www.analog.com/jp/press/0,2890,3%255F%255F65250,00.html

 Z1はADV7402Aなんだ。
 このチップ、乱れた信号に弱いって同じADC載った評価ボードいじった知人が
言ってたけど...、NECのものとどっち良いんだろう?

書込番号:4169249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが・・・

2005/04/10 23:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

クチコミ投稿数:11件

スカパー連動のために入力3にピンケーブルを接続してもスカパーの映像が映りません。
音声はステレオで入りますし、スルーでは音声、映像とも完璧に映っています。ちなみにS端子は接続していません。
背面入力1、前面2では音声、映像とも問題なく録画も可能ですのでケーブルの不良というわけではなさそうです・・・
こちらの単純ミスだとは思いますがどなたか解決法を教えていただけないでしょうか。

書込番号:4156714

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/11 01:58(1年以上前)

星チューナー(R1)でL3が選択できますか?
L2からラインUに飛ぶなら初回設定の「D端子接続」が「有」になっているためです。
「無」に変更して下さい。

書込番号:4157037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ADAMS番組表

2005/04/10 21:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

クチコミ投稿数:25件

ようやく初めてDVDレコーダーを購入し、早速いじってみましたが、ADAMSの番組表からBS−5(WOWWOW)のみ番組表が受信できないのですが…。WOWWOWの視聴などは特に問題なく行えます。単なる受信時のエラーでしょうか?どなたかおわかりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:4156252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2481件Goodアンサー獲得:16件

2005/04/10 22:07(1年以上前)

ADAMS番組表が取得できない原因の多くは,ADAMS用CHコードが正しく
設定されていないことが原因です。
取説P.94を見て,CHコードの設定を確認してください。BSアナログのCH
コードは,P.101に載っています。

書込番号:4156402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/04/10 22:46(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。早速CHコードを確認しましたが、取説の通りBS−5はB000−017で設定してあります。他の原因でしょうか?

書込番号:4156539

ナイスクチコミ!0


Tiger-Sさん
クチコミ投稿数:580件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2005/04/10 23:52(1年以上前)

>取説の通りBS−5はB000−017で設定してあります。

 他のチャンネルの情報は取得できているということですので、単なる書込ミスだとは思いますが、B000-017ではなくて、B800-017ですよね。

書込番号:4156758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/04/11 06:38(1年以上前)

すみません。書き込みミスでした。B800−0017です。

書込番号:4157184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

600GB

2005/04/10 19:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 sadyさん
クチコミ投稿数:220件

どなたか有償でHDD修理された方いらっしゃいますか?まだ発売して一年以内だから有償修理された方はいらっしゃらないとは思いますが、もしいらっしゃいましたら費用等幾らだったのか、よろしければ教えて下さい。 もしも逝ってしまった時はどれぐらいの費用を覚悟しておかなければならないのか?XS46とH-1の組合せでも良いかなとも思ってるんですが、実売\30,000の差で容量倍以上だし画質的にも端子的にも機能的にも充実してるし悩むとこなんですが、購入して一年半で故障して購入時の半分も修理代掛かるなんてのも不安だし本当悩みますね。

書込番号:4156018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2005/04/10 21:54(1年以上前)

東芝に確認するのが一番確実でしょうが、

[3596287]HDD交換の際の修理費用
[3357133]HDD壊れたらいくら?

のようですね。機種は違いますが。

他にもこの話題はあったような気がするので、過去ログを漁ってみてください。
(古い話題だともっと費用がかかった、というのを読んだような気もしますが…?)

書込番号:4156351

ナイスクチコミ!0


fujikkoさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2005/04/10 21:58(1年以上前)

sady さん、

>購入して一年半で故障して購入時の半分も修理代掛かるなんてのも
不安だし

 まず買って、そして壊れてから心配して下さい。
壊れた時のこと心配するより、買ってできることを楽しむ
方が良いと思いますよ。笑)
 心配なら、HDDも保証してくれる長期保証に入る
こと前提で、それが可能な購入店で購入することを
お勧めします(多少高くても)。

書込番号:4156372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2005/04/11 11:21(1年以上前)

ハードディスクなんて消耗品ですよ。
数年経ったら必ずガタがきます。

保存する映像はRAMなりにこまめに退避して
HDDがこわれたら見積もりとって修理するかそのときの最新機種に買い替えるのかを
都度判断することになるでしょう。

購入前に心配しても杞憂にしかならないような気がしますが。

書込番号:4157474

ナイスクチコミ!0


スレ主 sadyさん
クチコミ投稿数:220件

2005/04/11 16:41(1年以上前)

皆さん貴重なご意見ありがとうございました。HDDレコーダーはビデオデッキと比べて寿命が短い気がします。東芝のビデオデッキは15年間動いてたんで良い機械だなとーと感心しておりましたが、HDDレコーダーは果たして何事も無く5年とか持つんだろうか?まー心配性と言えば心配性な私なんですが、逝ってしまった時に割り切れる価格で購入したいと考えてます。現状、\90,000は高いと思うので、自分としては、\70,000が自分としては買いかなと考えております。その間に新製品が出て買えなかったりして^^;とにかくありがとうございました。

書込番号:4157872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/04/12 21:38(1年以上前)

自己レス

指定した発言番号が同じ板に所属していないと、このページの上にある書込番号指定での
検索では表示されないんですね。今気がつきました。
したがって、

[3596287]HDD交換の際の修理費用 は RD-XS30 の板、[3357133]HDD壊れたらいくら? は
RD-XS43 の板へ直接行って番号を入力するか、それぞれの板の上位にあたるTOSHIBA の
「すべて」、もしくは DVDレコーダー の「すべて」、あるいは家電の「すべて」の掲示板
からでないと検索できません。他社レコーダーの板の話題だったら、番号だけじゃ
検索できなかったかも。

…まあ、そんなの知らなかったの私だけでしょうけど orz

書込番号:4161086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

番組ナビでの表示の件で

2005/04/10 17:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

クチコミ投稿数:5件

こんにちは
いつも参考にさせていただいております。

番組ナビをいつも使用してスカパーの映画の番組表などを1週間くらい表示してそれから選択していますが、今日はなぜか4/10、全CHを右上に出て今日の番組しか表示していません。
音楽やアニメも表示しましたが、こちらはなぜか4/10-4/12までが表示されています。いずれにしても少なすぎるのですが、なにか設定方法がありますでしょうか?
子供がリモコンを触ったので、設定が変わったのかしら・・と思ってみていますがわかりません。

どなたかお教えください。

書込番号:4155721

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2005/04/10 17:25(1年以上前)

ネットワークの状態によって番組表の自動取得に失敗することがあるようです。
手動で番組表の再ダウンロードを行うと表示されると思います。
(番組ナビ設定でiNET・ADAMS両方のチェックを外して登録→再度チェックを入れ登録)

書込番号:4155738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/04/10 17:33(1年以上前)

辞書〜さん

ご丁寧にありがとうございます^^
今おっしゃったとおり、トライしてみましたらできました。
再度設定したらできるのですね。今日はサポートもお休みだったので、大変助かりました。

ありがとうございます!

書込番号:4155756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング