
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


本日栃木県佐野市で価格の比較を行いました。プラグシティーで119800円(これが限界との事でした)これに5年間の保障を付けるとプラス3パーセントの価格アップで購入可能との説明でした。その際店員さんが
当店の補償は他店と異なりメーカー保障と同じ内容で5年間補償しますと
言っていたのでハードディスクの補償も範疇に入るのかと尋ねたところ
ハードディスクも補償範囲に入るとの説明でした。次に同じく佐野のケーズ電気を訪ねた結果
117800円で同じく5年間補償でしたが、こちらの過去ログに記載されている通りハードディスクの補償は不可能でした。素直に価格だけを比較するとケーズ電気の方が安いのですが、後々の補償を考えるとプラグシティーの方がお得な様な気もします。両店隣接している為かなり熾烈な
価格競争をしているのですが今ひとつ決め手が無かったので
買わずじまいで帰宅してきました。
価格より補償を優先で考慮した方がいいと思うのですが もう少し待てばもっと価格が下がる様な気がして買えずに迷っております。
いずれにしても高額な買い物ですからよく考えて購入したいと思います。とりあえず情報提供と言う事でご報告させていただきました。
0点


2004/12/15 15:32(1年以上前)
そりゃ待てば待つほど価格は下がっていきます。
でも、次の機種が登場してしまい・・・の循環で、
いつまでたっても買えません。
欲しいと思ったときが買い時ですよ。
書込番号:3636623
0点

なんか音飛び問題が解決して以来ココの通販の価格も
高くなってますね、以前は最安112000ぐらい
までいったのに今日はついに12万円台に突入、
いずれまた値下がりするのでしょうが・・・
書込番号:3636652
0点


2004/12/15 17:23(1年以上前)
音飛び問題の一応の解決とボーナス直後で年末年始の録画需要増と
値上がり要因ばかりですから年明けまではこの傾向で行くんじゃないかな。
書込番号:3636976
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


横浜のBICやヨドバシでは、
ポイントを販売価格から引いた金額が11万5千円前後なのに対し、
DEODEOでは12万5千円(ポイント1%つき)の金額提示でした。
店員も、「これが限界で、他店とは張り合えない」とおっしゃってました。
「じゃあ、12万5千円で1万円分のメディアをつけてください」
との交渉も、
「ハハハハ、それじゃあ11万5千円と一緒じゃないですか」
と笑われて終わりでした。
保証内容や故障時の対応がいいだけに、残念ですね。
いまの時点で、DEODEOで11万7千円だったら買うのにな。
BICの店員さん、価格調べのためだけに利用してごめんなさい。
これからはBICで買いますね。
ヨドバシは店員の接客態度が悪いから、今までどおり価格調べに利用します。
(* ̄m ̄)プッ
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5




2004/12/14 22:12(1年以上前)
私は愛知県ですが、近くの店では125,000円で、DVD-R10枚を付けるといっていました。
書込番号:3633460
0点

パワフル ビックさん、有用な情報ありがとうございました
上田に行ってみようかな…(当方須坂です)
須坂のLAOXで一時期やっていた13万9,800円(かつポイント10%)より大分安く感じます(^^;
書込番号:3633636
0点


2004/12/15 01:35(1年以上前)
近所のヤマダでポイントなし117,800の提示されコジマにその値段を言ったら5年保証つけて117,500にすると言われました。
とりあえず保留にしてべつのヤマダでコジマの話すると111,000といことで即決しました。ほかに5年保証をつけて116,550の支払いで購入できました
書込番号:3634854
0点



2004/12/15 02:58(1年以上前)
曖美さん、XS36さん
羨ましいです。当方田舎なので、この位の値段が妥当な辺かと…
FIXER(T)さん
前日(12/11)の広告には、168,000円でポイント25%となって
いました。それと比べると安く購入できて満足しております。
ちなみに、ポイント無しだと114,000円だったと思います。
書込番号:3635072
0点


2004/12/15 16:57(1年以上前)
本日、近所のヤマダ電気に行って見ました。
値札は14.8万円となっていましたが、”お問い合わせください”と
書かれていましたので、聞いてみたところ、11.7万円(ポイント無し)
でした。(今週金曜日までの値段)
地方都市のヤマダ電機としては、かなり努力している価格と思います。
値段を下げて、初期不良ロット?を、売り切ってしまいたいのでは?
と、勘ぐってしまいました。(考えすぎでしょうか?)
書込番号:3636880
0点


2004/12/16 23:59(1年以上前)
対策前だったらファームアップすればいいだけの話なので
それはの下衆の勘繰りというものでしょう
書込番号:3643537
0点

>パワフル ビックさん
本日、(上田には行かず)長野南バイパスのヤマダ電機で
上田店での価格を言ったところ、13万5千円(20%ポイント付き)で購入できました。
ちなみに、3倍速対応の片面DVD-RAMを1枚サービスでつけてもらいました。
ポイントのうち5%を5年保証に充てましたが、HDDも保証になりますと
店員が言っていたのでそれを信じることにします。
※落とした場合はだめですが通常の使用なら保証できるとのこと。
5倍速で両面(240分)メディアはまだ発売されていないんですね。
カタログには載っていませんでした。
上田での価格を13万6千円ではなく13万5千円と伝えてしまいましたが
結果的には安く買えたのでよかったです。
買ったポイントはPS2「メタルギアソリッド3Premium」に充てました(笑)
パワフル ビックさんのおかげです。ありがとうございました。
書込番号:3647173
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


先ほど、有楽町のビックカメラで購入してきました。
PCボンバーさんで購入するつもりだったのですが、不具合解消後は
品物の入荷が無いようだったので、ポイントを利用する事が多いビ
ックカメラに行ってきました。
店頭の値札表示で¥142,800に20%ポイント(28560円)でした。
ファックスも欲しかったので、そのポイントはそちらに廻す事で
差し引き金額として¥114,240だったら、まぁ納得と云うところで
しょうか。 現金の特価ではありませんが、参考になれば....
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

2004/12/13 05:58(1年以上前)
私も昨日購入しましま。ヤマダで11.7万RAM5枚付き、ポイント無しでした。ポイント還元だと、10.9万でした。
書込番号:3625387
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5
>この値段では買いですか?
最新の情報で言えば、[3623088]を見ると、買いではないような気がします。
ただ、地域によって違うので、断定はしかねます。
書込番号:3623775
0点


2004/12/12 22:30(1年以上前)
有楽町のビックカメラでは、142800でポイント20%でした。買いだな!と思ったけどお金がなく買いませんでした。来週もこの値段なら買う予定です。
書込番号:3623793
0点


2004/12/13 00:52(1年以上前)
新宿だけかもしれませんけど、ヨドバシでもビックでも「142800円」でしたが
今日まで限定で、ヨドバシはチラシクーポンにてビックは自動的に表示価格から「2000円引き」のキャンペーン中でした
それならば!といろいろ考えつつビックに行った時「タイムサービス中」で表示価格から「2000円引き」プラス「2%引き」だったので
思わず購入してしまいました(ショッピングカートもサービスで付いて来ました☆)
HDDは保証の対象外でしたが付けて、「同時購入で30%引きなるRAM」も60枚購入しました!!
「3654円の30%引き&プラス18%のポイント還元」だったのでかなり得した気がしました!
全部買っても「153330円」と1週間前の本体価格と同じ位の価格でRAMを付けられましたよ!
でも、これから買う人でメディアも同時購入を考えてるならヨドバシがいいかも!
10万以上は「5%」ポイントがアップされるので「18%のRAMなら+5%で、23%付きますよ」
12月に入り急激に価格が下がっていますが、来週には13万円台突入かなぁ・・?(^^;
書込番号:3624799
0点

こちらの掲示板の[3616505]の書き込みにあるステンレスさんが12月12日に千葉県のケーズ電気で
\108,000-&DVD-RWメディア5枚,4−4ピンDVケーブル,5年保証
で購入なさっていますね。それを考えると車で千葉まで出張購入しに行くのも1つの方法ですね。
参考までに。
書込番号:3624949
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





