
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年1月9日 23:47 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月8日 12:10 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月3日 17:33 |
![]() |
0 | 4 | 2005年1月6日 16:31 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月27日 22:34 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月25日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


昨日124000円+ポイント15%+3倍両面DVD-RAM3枚で購入しました。
場所は尼崎杭瀬店です。店頭表示は138000円のポイント1%とやる気がなさそうでしたが...
全国的には10万円切りもあるようですが、ポイントを現金と考えると
近所の店で価格コム最安値以下で購入できたので良しとしました。
以上
0点


2005/01/09 11:36(1年以上前)
関西でもそんなに安くなっているところもあるんですね。
ジョーシンでですか、へぇ〜。そのお店だけだったりして・・・。
ネット系では時期に10万台・オークションでは6万台というのも時間の問題かもしれんねぇ〜。
やっぱり、5年保証ないと、この機器はやばいですしねぇ。
振動問題等考えると、保証がしっかりしてないところは、怖くて手が出ないですが・・・。
代引き使えないオークションはハイリスクなので論外ですが。
書込番号:3752123
0点


2005/01/09 12:14(1年以上前)
関西圏(大阪・京都・神戸)での激安情報を〜
書込番号:3752308
0点


2005/01/09 13:26(1年以上前)
神戸のポイント制のない量販店で105000円でした。
ただファームバージョンが古かったのでちょっと気になりましたが。
まぁもうファームアップしてしまいましたが。
書込番号:3752599
0点


2005/01/09 22:22(1年以上前)
京都の上新で12月頭でポイント引いて11万円を切ってましたからネ。
安くなったものです。
300GBのHDDが2万円ちょい。
GRT付きハードウェアエンコーダ式TVキャプチャボードが2万円台後半。
それだけで9万円を越えますからネ。
それにDVDマルチドライブやタイマー、電源、DVキャプチャ…
ビックリ価格です!!(^_^)
書込番号:3755146
0点


2005/01/09 23:47(1年以上前)
表示価格が高いので有名なビック、ヨドバシでも
軒並み129800円(税込)−18%還元になりましたね。
部品の単価を考えると、よくこれで元が取れるな・・・と思います。
書込番号:3755910
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


久々に秋葉をブラブラしていたらX5店頭価格11万円、即購入しました。サクセス2号店、残り1台誰が手に入れるか!でも夕方5時頃でまだあるとは思いませんでした、これからセッティングが大変です。皆さんも秋葉でブラブラすると良い事あるかも
0点


2005/01/03 21:58(1年以上前)
私もX5を求めて秋葉をウロウロしてみましたが、
それは気づきませんでした。
でも帰りに千葉ヨドバシで、129800円の20%ポイント
で購入しました。
秋葉に行く前、朝のヨドバシ価格は137800円だったのに、
まさか一日で価格が下がるなんて。
最初に買わなくて良かったです。
実質104000円ですから、まあ満足です。
書込番号:3724718
0点

昨日ヨドバシ新宿西口店に寄ってきました。
1/10まで限定で\129800+15%(PointUpで20%)で販売してますね。
在庫は無いので取り寄せだそうです。
値引きは皆無でした。
書込番号:3746910
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


今日、ヨドバシ錦糸町店で
128,000円+15%還元=実質108,800円
でした。
あ、そういえば今は10万以上買うと5%ポイントアップなので、
102,400円でした。
いよいよ一般量販店でも10万円を切りそうです。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


ビックカメラ新宿西口店・1月2日でしたが、新春特価30台限定とのことでした。129,800円から20%引きの103,840円で現金購入20%ポイントがフルに付きました。600GBで実質8万円台だったので文句無く即決して持って帰りました。家庭でも1TBの時代が遂に到来したのですね〜ちょと感動。
0点


2005/01/03 17:11(1年以上前)
熊野風太郎さん、情報有難う御座いました。
ウーン、安くなりましたね。ここの掲示板に出ている
販売店より3万円位違いますね。前にも札幌で20%引き
で購入したという書き込みをされた方がおられました。
私は札幌近郊に住んでおりますので、10日頃札幌へ行く
ので立ち寄ろうと考えていました。その頃まで割引が継続
していると良いのですが。ご存じの方おられましたら、
書き込み頂ければ幸いです。
最後になりましたが「価格コム」ご利用の皆様、本年も何
かとお世話になることかと思いますが宜しくお願い致します。
書込番号:3723445
0点

限定特価とはいえすごい激安ですね...羨ましい限り。
書込番号:3725423
0点

知らぬ権兵衛 さんへ。
去年の12月と今年1月にビックカメラ札幌で20%引き
をやっていたのは、ヨドバシ札幌店のチラシ対抗策
のようです。今度ヨドバシでチラシで20%引き(こちら
は抽選ですので確立は1/20から1/10くらいなので必ず
購入できるとは限りません。ビックは対抗してますが
チラシに掲載しないでいきなり開催してるようなので
目が離せません。(なので開店直後でも余裕で購入
できます。)
次回のヨドバシのチラシに期待です。
書込番号:3737973
0点

>は抽選ですので確立は1/20から1/10くらいなので必ず
確率のまちがいですね。
それとビック札幌店では販売価格が8万以上のdvdレコーダー
限定でした。購入希望のものが決まってる場合には
ねらい目と思います。
書込番号:3737985
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


今日、町田のヨドバシに行ったら、\137,800から20%ポイント還元という表示だったので交渉したら他店の情報が無ければ引けないと言われたので、近くのヤマダに行ったら同じ表示だったので先週と同じ金額(\124,800+20%還元)にしてくれと言ったが、今週は値下げ出来ないと言われ、しばらく名残惜しそうに眺めていたら店員がやってきて先週と同じにしますと言ったが在庫が無く、年内入荷は無理と言われたので、またヨドバシに戻ってヤマダの状況を伝えたら同じ値段でOKだったので、ようやく購入。古いビデオデッキを持ち込んだので\3,000値引きで結局\121,800の20%還元で実質\97,440でゲット。昨日20%引きの抽選にはずれただけに満足とはいえないんだけどどんなもんかな?
0点


2004/12/27 22:34(1年以上前)
ポイント換算とはいえ、この時期に10万円を切って
購入できたのは、かなり「いい買い物」だったのではないでしょうか。
もちろん、現物を持ち帰れたんですよね。
こういう情報を見ると、X5はパスして次世代(X6?)待ちかなあ、と
思っていた私もつい、買いに行きたくなってしまいます。
書込番号:3694836
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


特価と言うほどではありませんが、環八沿いにある、練馬のヤマダ電気で買いました。\137,800を5千円ほど値切って(結局\132,800)、+20%ポイント付き、おまけでDVD-R2枚とDVD-RW1枚もらいました。普通の値段ですが、まあまあ満足です(ポイントで加湿器とファックスを買ったので、ポイントは使い切りました)。
でも、まだセッティングはしていません。今晩の冬ソナを見終える前にセッティングして、トラブルを起こして取り残すと妻に怒られそうなので明日やります。何か問題があったらお助けください。
0点


2004/12/25 18:26(1年以上前)
ワタクシも、先程、購入して帰宅しました。
ギガス大樹寺店(愛知県岡崎市)で\880.- のDVD-R(FUJIFILM)がオマケで付いて \111,000.- でした。
ポイントは有りません。
競合店はコジマ岡崎店で、交渉後の価格は \112,700.- です。
1%ポイント還元なので、ポイント還元計算後は \111,573.- ですね。
こちらも DVD-R を付けてくれるみたいです。(笑)
両社とも保証は5年間です。
今晩、「冬ソナ・完全版」と「美しき日々」の録画をしたいのですが、マニュアルを開けたら「クラッ」と。
お世辞にも「読む意欲を減らさない工夫」がされているとは思えませんね。(笑)
まだ今晩の「冬ソナ」放映には3時間半あるので、今からマニュアルに「挑戦」して、録画出来る様に頑張ってみます。(爆)
書込番号:3684331
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





