
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月22日 22:11 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月22日 02:35 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月20日 22:17 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月19日 21:38 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月28日 00:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月19日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


値引き交渉第1弾で、どれくらいの数字が出るかと思い
岐阜市のヤマダ電機(県庁近く)へ
あっさりと118,000円でポイント10%という提示。
(カード使用だとポイント8%)
どうも近郊羽島市のギガスと値引き合戦を始めた模様です。
思わず即購入と思いましたが、まずは帰って価格.com情報を・・・
やはりこれって結構いい数字ですよね。
明日は、この数字を持ってギガス・コジマ・エイデンと回ってみようと思います。岐阜でもこの価格で購入できるとは思ってもいませんでした。
0点

手間暇、交通費を考えると1万円未満の差は
すぐに埋まると思いますが・・・
最初にねだんの下調べをしてから出かけないと
下調べした上で高いと感じたら他のお店に行くのも有りですが
この値段を最初から比べられる情報があるのなら
時間と手間、燃料代考えたら納得して決断してもいいんじゃ
在庫が無ければうろついてもいいんかなw
売り切れ寸前なら焦るな
書込番号:3671619
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


千葉県柏市のヤマダ電機にてRD-X5を110600円(税込・ポイント無)で
購入致しました。
さらに5%(約5000円)追加で5年保障(HDD保障可・期間内回数無制限
だそうです)に入って参りました。
しかもキャンペーン期間中だそうで、
「スカパーチューナー/アンテナセット(型番/CS5000)&二週間試聴」
を、無料でいただいて来ました。
先に交渉したお隣(誇張無)の大型量販店で128000円を掲示され、
「時期尚早だったかなあ」と諦めかけていたのですが、とても嬉しい
買い物が出来ました。
また、母がRD-XS24を38900円(税込・ポイント無)+5%(約2000円)保障
で購入出来ました。X5もそうですが、保障はオプションですので
価格重視の方にはさらに選択肢が広がるのではないかと。
いつもこちらの情報は大変参考にさせて頂いております。
こちらの情報が皆様の参考になれば幸いです。
0点

ご購入おめでとうございます。
これから2台分の初期設定大変ですね〜。
せっかくのお買い物に水を差すようで申し訳ないですが、
HUMAXのスカパーチューナは もし開梱前であれば
追加の会計が発生したとしても 別のもの(SONY等)に変えてもらえないか
交渉すべきだと思います。
スカパー!連動で電源連動に問題がある個体が存在する、というのも理由の一つですが
なにより、このチューナで受信したスカパー!番組が
全てコピーワンスになるためです。
このチューナの評価については
DVDレコーダー (TOSHIBA) > すべて のカテゴリ掲示板で
「HUMAX」と検索するだけでもたくさん出てきます。
書込番号:3667524
0点


2004/12/22 01:31(1年以上前)
ヤマダはHUMAXのチューナーのことは知らんのかね?
また被害者を作りよったか。
書込番号:3668425
0点

>ヤマダはHUMAXのチューナーのことは知らんのかね?
この際、知っているか否かは関係ないでしょう。確信犯ですので。
コピーワンスが正しいと思っている勢力からすれば、素晴らしい販売店と言うことになってしまうのでは・・・?
書込番号:3668528
0点



2004/12/22 02:35(1年以上前)
皆様、貴重な情報有難う御座います。
CS5000>
早速検索してみました。なるほど、こーゆーモノですか。
現状では「スカパー」知識がほぼ絶無状態ですので、これを踏み台に
するつもりで新チューナーにステップアップしてみるつもりです。
画像安定機の購入を考えていましたので(<コピワン嫌い)、高レートで
録画して現行機のXS41へダビング…とかも考えてます。
2台分の初期設定>
とりあえず最低限度X5が動くようにしました。上記の通り現行機が
XS41でして、慣れがかえって災いしてリモコンが使いにくいです(笑)。
でも、新しい機械いじるの、すごーく楽しいです♪
ポジティブシンキング♪
書込番号:3668582
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


昨日横浜のヨドバシのクリスマス日替わり抽選会30名さま20パーセント引きに当たり購入しました。
表示価格が140800円。
その20パーセント引き+通常のポイントが15パーセントと
ほかにもいろいろ購入して20万円以上になったので
ポイントアップキャンペーンで+7パーセントになり
ポイントが22パーセント。
ポイント値引き後の価格ですが87859円になりました。
来週もやるようですし、たぶんチラシにもでていたので他の店舗でもやっていると思いますのでいかがでしょうか。
0点


2004/12/20 10:29(1年以上前)
『よかったね!おめでとう!
でも私が最安カナ?
何しろ商店街の歳末福引で当ったから0円ですから(笑)』
っていう書き込みとどれほどの差があるんでしょうか・・・
書込番号:3659789
0点


2004/12/20 19:47(1年以上前)
そうそう。
それまで言うなら…
宝くじで100万円当ったから15万円でRD−X5を買いました。
結果、−85万円でした!!
書込番号:3661648
0点



2004/12/20 22:06(1年以上前)
宝くじの購入にかかった分は引かないんですか。
書込番号:3662395
0点


2004/12/20 22:17(1年以上前)
こまかいなぁ… 貰った宝くじですよぉ。
書込番号:3662483
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


ジョーシンピットワン難波店にて以下の価格にて購入しました。(12月13日)
表示価格:142,800円 => 会員割引チケット利用 -5,000円
数量限定には、本当は使えないとのことでしたが。。。
支 払 額:137,800円
ポイント:20%
メディア:RAM 1枚、R 10枚
会員特典:選ぶうまいもの便「和」(3,500円相当?)
5年保証は、貰ったポイントを使用。(3%)
現金支払額を120,000円以内に抑えたかったのですが、
実質110,000円ということで、良しというところでしょうか。
近くに、ビックカメラがあるためか、店頭価格も低めに設定されていました。
0点

今は普通にソフマップ店頭で
128000円で表示されてますね
表示そのままというのはあり得ないので
もう少し引いてもらえるかな?(謎)
書込番号:3657190
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


あまり参考になりませんが、東海地方の価格情報がほとんどないので、
先日購入した価格を報告しておきます。
先日の大阪のK’sやヤマダの10万で10%ポイントを参考に、
地元のエイデン菰野店に価格調査しに行きました。
田舎にぽつんとある唯一の量販店なので、それほど期待はしていませんでしたが、
表示価格:特別値下で148000だったのをさらに140000までは下げてきたものの、
値段だけ聞いて帰ろうかと思っていたところ、
「ほかに安いところありました?」と聞かれたので、
正直に大阪の安い店舗の話をしました。
地域は違うけど、車で2.5Hもかければ行けるので、
4万円以上の差は大きいなと思い話をしていると、
店員が奥に戻って、売り場責任者みたいな人が代わって出てきて、
115000円までならいけますとのことでした。
大阪まで行く交通費や手間を考えると、この地域でこの値段なら納得でしたが、
とりあえず他の店舗も聞いてみることにして、四日市のヤマダに行きました。
ヤマダでエイデンの価格を伝えると114000+RAM1枚ならOKと。
しかしヤマダ:114000 保障なし +RAM1枚、エイデン: 115000 5年保障(eeカード会員なので)
でしたので、ヤマダでもう一押し保障は?と聞きましたが、
この値段ではつけられないので、プラスでつけることが必要でした。
よって、eeカード会員なのが決めてとなり、エイデンに戻って購入しました。
四日市にはコジマもありますので、
さらに交渉するのは可能かもしれません。
また名古屋あたりでも上記価格が引き合いになるかもしれませんので、
ご参考までに。
駄文長文失礼しました。
0点

お!菰野のお近くですか
去年 四日市インターのすぐ側に住んでました。
X5が、その価格なら十分買い得と言えるのではないでしょうか
店によっては、ホントに値引き交渉もない店もあるので
価値あると思われます。
書込番号:3656105
0点


2004/12/19 21:20(1年以上前)
エイデンの最初の価格がボッタクリすぎ。
書込番号:3657088
0点


2004/12/19 23:16(1年以上前)
ごまあや さんへ
いい買い物をされたのう。
先週、わしも四日市のヤマダで交渉したが130000円ポイント無しが限界とのこと。
津のムービットで115000円で売ってることを伝えても値下げは無理じゃったのう。
書込番号:3657977
0点


2004/12/28 00:06(1年以上前)
ちょっとローカルな価格情報追加です。
昨日、名古屋市内のギガスで 124800円 が限界といわれ、
大須アメ横の一店では、在庫が1台なので 120000円までと
言われました。いずれも、価格交渉ではなく、軽く聞いただけです。
そこで、三重県津市内にて価格調査しました。
通販もやるムービットは、年内入荷なしの在庫切れ。
津市北部のギ・スは、最初 119000円+5年保証。
次に、津市南部のヤ・ダにて、114000円+5%ポイント。
ヤ・ダ近くのミ・リとエイ・ンは、110000円台は不可能と。
その後、ギ・スもヤ・ダと同じ114000円まではがんばると。
最終的に、ヤ・ダで、 114000円+ポイント16%で
ゲットしました。ご参考になるでしょうか?
あまりの設定の多さに疲れ、休憩中です・・・・・
書込番号:3695404
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


まず、ヤマダ大畑店の132,800円でポイント10%、ただし延長保障抜き。延長保証つけると、実質126,160円で、これが今回の価格交渉のスタートバリューとなる。
この値段を持ってジョーシンピットワン高槻店にいくと、130,000円で、ポイント10%。ジョーシンは延長保障は3%必要なので、実質120,900円。これでも結構いい値段。
次はコジマ高槻店。ここは既に店頭表示価格が129,000円で延長保障も込み。交渉するとあっけなく延長保障込みで120,000円ポイントなしに。とりあえず、後の交渉のために、カメラ付携帯で値段(129,000円)を撮影。
次は、ヤマダテックランド高槻大塚本店。114,000円のポイントなし。延長保障をつけると、119,700円。一度は決めかけるが、在庫がないということであきらめる。
次はケーズデンキ高槻パワフル館。ケーズはHDDが消耗品扱いで保障対象外なのではじめから買う気はあまり無かったのだが、交渉すると110,000円ぽっきり。魅力的な値段だけど、保障の問題もあり、購入にはいたらず。
その後、ミドリ電化も回ったが、魅力的な値段は引き出せず、もう一度、ヤマダ大畑店に。
ケーズの110,000円をぶつけると、107,800円に。延長保障は必須なので5%余分に払うと、113,190円と、ケーズに比べれば高いが、ここで納得。でも、ここでも在庫なしが判明。もうあっちこっち回って疲れてたので、手付金を払ってこの値段で購入を決定。
ということで手元にはまだないが、これで晴れてX5ユーザーの仲間入りになりました。 東芝のRDシリーズばかり買い続けて3台目。XS40はそろそろ処分するか・・・・
0点

大阪の地理的環境が不明ですが[3643801]のヒトさんの書き込みでケーズデンキ守口本店オープン対抗で\100,000-&10%ポイント還元だそうです。
書込番号:3655652
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





