
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2004年12月20日 23:10 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月20日 22:17 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月19日 21:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月19日 16:30 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月18日 22:11 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月18日 14:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


今日大阪のケーズデンキ守口本店オープンに行き125000だったので門真のヤマダ電機で138900のポイント22%と言ったところ10万でいいといったのでその話をヤマダ電機で言ったところ現金で10万でポイント10%付きで買えました
0点

げっ(;゜〇゜)!\100,000-で10%ポイント還元...すごすぎ(^◇^;)。
書込番号:3650133
0点


2004/12/18 23:48(1年以上前)
今日買いに行ったら、10万+ポイント10%にしてくれたのですが、すでに品切れていました。(>_<)次の入荷は27〜29日ごろだそうです…
かなり安く買えたのでOKなのですが(^_^)v ヒト。さん、ありがとうございます。
書込番号:3652480
0点


2004/12/19 12:14(1年以上前)
ぼくは、その話を、更にケーズにもって、今日買いに行ってきます。
さらに、さがるかな?
書込番号:3654602
0点


2004/12/20 00:24(1年以上前)
ケーズ守口本店行きました。値段聞くと値札通り12.5万。ヤマダ門真で10万+10%ポイントでてるみたいですよ、だから引いてと言いました。店員「何?ネット?」。私「だからヤマダ電機で・・・」。店員「あーできないよ、無理無理」との事。正直あの態度と対応にはムカついた。店員3人でダベってたし、社員教育がなってないね。もうケーズには行かないね。
次にヤマダ門真へ。「10万出たらしいですね、引いて」と伝えましたが、11.8万が限界との事。オープン対抗だったので今日は難しいとの事。まだ丁重でした。
結局、行きつけのヨドバシのが安いのでヨドバシで買うことに決めました。
書込番号:3658515
0点


2004/12/20 23:10(1年以上前)
私も、ケーズで交渉したのですが話しになりませんでした。
もどって、ヤマダで交渉したら、10万+10%+RAM5枚付けて
くれましたんで、即決しちゃいました。o(^-^)o
書込番号:3662837
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


昨日横浜のヨドバシのクリスマス日替わり抽選会30名さま20パーセント引きに当たり購入しました。
表示価格が140800円。
その20パーセント引き+通常のポイントが15パーセントと
ほかにもいろいろ購入して20万円以上になったので
ポイントアップキャンペーンで+7パーセントになり
ポイントが22パーセント。
ポイント値引き後の価格ですが87859円になりました。
来週もやるようですし、たぶんチラシにもでていたので他の店舗でもやっていると思いますのでいかがでしょうか。
0点


2004/12/20 10:29(1年以上前)
『よかったね!おめでとう!
でも私が最安カナ?
何しろ商店街の歳末福引で当ったから0円ですから(笑)』
っていう書き込みとどれほどの差があるんでしょうか・・・
書込番号:3659789
0点


2004/12/20 19:47(1年以上前)
そうそう。
それまで言うなら…
宝くじで100万円当ったから15万円でRD−X5を買いました。
結果、−85万円でした!!
書込番号:3661648
0点



2004/12/20 22:06(1年以上前)
宝くじの購入にかかった分は引かないんですか。
書込番号:3662395
0点


2004/12/20 22:17(1年以上前)
こまかいなぁ… 貰った宝くじですよぉ。
書込番号:3662483
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


ジョーシンピットワン難波店にて以下の価格にて購入しました。(12月13日)
表示価格:142,800円 => 会員割引チケット利用 -5,000円
数量限定には、本当は使えないとのことでしたが。。。
支 払 額:137,800円
ポイント:20%
メディア:RAM 1枚、R 10枚
会員特典:選ぶうまいもの便「和」(3,500円相当?)
5年保証は、貰ったポイントを使用。(3%)
現金支払額を120,000円以内に抑えたかったのですが、
実質110,000円ということで、良しというところでしょうか。
近くに、ビックカメラがあるためか、店頭価格も低めに設定されていました。
0点

今は普通にソフマップ店頭で
128000円で表示されてますね
表示そのままというのはあり得ないので
もう少し引いてもらえるかな?(謎)
書込番号:3657190
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


まず、ヤマダ大畑店の132,800円でポイント10%、ただし延長保障抜き。延長保証つけると、実質126,160円で、これが今回の価格交渉のスタートバリューとなる。
この値段を持ってジョーシンピットワン高槻店にいくと、130,000円で、ポイント10%。ジョーシンは延長保障は3%必要なので、実質120,900円。これでも結構いい値段。
次はコジマ高槻店。ここは既に店頭表示価格が129,000円で延長保障も込み。交渉するとあっけなく延長保障込みで120,000円ポイントなしに。とりあえず、後の交渉のために、カメラ付携帯で値段(129,000円)を撮影。
次は、ヤマダテックランド高槻大塚本店。114,000円のポイントなし。延長保障をつけると、119,700円。一度は決めかけるが、在庫がないということであきらめる。
次はケーズデンキ高槻パワフル館。ケーズはHDDが消耗品扱いで保障対象外なのではじめから買う気はあまり無かったのだが、交渉すると110,000円ぽっきり。魅力的な値段だけど、保障の問題もあり、購入にはいたらず。
その後、ミドリ電化も回ったが、魅力的な値段は引き出せず、もう一度、ヤマダ大畑店に。
ケーズの110,000円をぶつけると、107,800円に。延長保障は必須なので5%余分に払うと、113,190円と、ケーズに比べれば高いが、ここで納得。でも、ここでも在庫なしが判明。もうあっちこっち回って疲れてたので、手付金を払ってこの値段で購入を決定。
ということで手元にはまだないが、これで晴れてX5ユーザーの仲間入りになりました。 東芝のRDシリーズばかり買い続けて3台目。XS40はそろそろ処分するか・・・・
0点

大阪の地理的環境が不明ですが[3643801]のヒトさんの書き込みでケーズデンキ守口本店オープン対抗で\100,000-&10%ポイント還元だそうです。
書込番号:3655652
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


上野のヨドバシで134800円のポイント15%でした。
更にステップアップキャンペーンをやっていたので
10万円以上の買い物でしたのでポイントが
プラス5%になり計20%還元でした。
店員に聞いた所今日、明日だけの特価とのことでした。
DVD-RAMメディアも2枚付けてくれました。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5
表題の通りなんですがさくらや川崎DICE店にて
\140,800-から\6,000-引き&20%ポイント還元
で販売されています。当然ながらヨドバシカメラ川崎ルフロン店と対抗させればさらに値下げも可能だと思いますし,また交渉次第でDVD-Rメディア10枚くらいは付けさす事も出来るかもしれません。後は購入希望者の腕次第...(#^.^#)。
参考までに。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





