
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月13日 05:58 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月13日 01:18 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月12日 22:00 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月12日 20:38 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月12日 18:51 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月12日 13:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

2004/12/13 05:58(1年以上前)
私も昨日購入しましま。ヤマダで11.7万RAM5枚付き、ポイント無しでした。ポイント還元だと、10.9万でした。
書込番号:3625387
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5
>この値段では買いですか?
最新の情報で言えば、[3623088]を見ると、買いではないような気がします。
ただ、地域によって違うので、断定はしかねます。
書込番号:3623775
0点


2004/12/12 22:30(1年以上前)
有楽町のビックカメラでは、142800でポイント20%でした。買いだな!と思ったけどお金がなく買いませんでした。来週もこの値段なら買う予定です。
書込番号:3623793
0点


2004/12/13 00:52(1年以上前)
新宿だけかもしれませんけど、ヨドバシでもビックでも「142800円」でしたが
今日まで限定で、ヨドバシはチラシクーポンにてビックは自動的に表示価格から「2000円引き」のキャンペーン中でした
それならば!といろいろ考えつつビックに行った時「タイムサービス中」で表示価格から「2000円引き」プラス「2%引き」だったので
思わず購入してしまいました(ショッピングカートもサービスで付いて来ました☆)
HDDは保証の対象外でしたが付けて、「同時購入で30%引きなるRAM」も60枚購入しました!!
「3654円の30%引き&プラス18%のポイント還元」だったのでかなり得した気がしました!
全部買っても「153330円」と1週間前の本体価格と同じ位の価格でRAMを付けられましたよ!
でも、これから買う人でメディアも同時購入を考えてるならヨドバシがいいかも!
10万以上は「5%」ポイントがアップされるので「18%のRAMなら+5%で、23%付きますよ」
12月に入り急激に価格が下がっていますが、来週には13万円台突入かなぁ・・?(^^;
書込番号:3624799
0点

こちらの掲示板の[3616505]の書き込みにあるステンレスさんが12月12日に千葉県のケーズ電気で
\108,000-&DVD-RWメディア5枚,4−4ピンDVケーブル,5年保証
で購入なさっていますね。それを考えると車で千葉まで出張購入しに行くのも1つの方法ですね。
参考までに。
書込番号:3624949
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


ヤマダ電機とベスト電器について価格が先週14,7000円のポイント20%だったのが、本日から価格がヤマダ電機が16,8000円のポイント25%、ベスト電器が16,8000円のポイント20%で値上がりしています。ボーナス商戦に入り一時的に値上がりしていると思われます。値下げならいいのですが値上がりしているので今週購入しようと思っていたので購入をもう少し後にしようかと考えています。
1日違いで価格が同じ金額に値上がりしているのはベスト電器とヤマダ電機が事前に価格協定をしているとしか考えられません”皆さんはどう思われますか?
0点


2004/12/11 18:50(1年以上前)
価格が上がったのはボーナス時期ということもありますが、音飛び対策パッチが東芝より発表され、躊躇していた人々が飛びついたので品薄となり価格のアップにつながったと思われます。ちなみに、本日秋葉原に買い付けに行ったところ12万を切る価格帯の店は売り切れとなっておりいつ手元に入るか分からないとの回答をいただきました。
書込番号:3616940
0点


2004/12/11 20:05(1年以上前)
秋葉原で12万を切る価格帯の店ってどこですか?
書込番号:3617260
0点


2004/12/12 10:24(1年以上前)
サクセスとWINKです。
書込番号:3620285
0点


2004/12/12 22:00(1年以上前)
12月5日(日)ヤマダ電機水戸本店で、「本日限り」という張り紙があり「118000円+ポイント10%」でした。以前買ったXS−40が3ヶ月でHDD不良で交換という目にあったので5年保証に入るためプラス5%分のポイントをつけてもらって交渉成立。結果は・・・
支払い金額118000円+ポイント10%、交渉獲得した5%ポイントで5年間保証付きで購入できました。
東芝の音飛び対策が8日ですから、微妙なタイミングで購入したんですねえ。
書込番号:3623575
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


本掲示板を見て府中コジマ店に相模原コジマの金額を提示し交渉しましたが135,000円が限度と言われたんですが、府中近郊で110,000以下で購入された方いますか。
K'Sデンキは118,000を提示してくれたんですが、なんせ5年保証ではHDDが対象外であきらめましたが。
0点


2004/12/12 20:38(1年以上前)
K'sの見積もりをコジマに持っていけばそれ以下で買えるんじゃないでしょうか?
ヤマダ電機の見積もりは特に有効です。
かなり意識していますから。
書込番号:3623012
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


先日、こちらでレート変換ダビングについて質問した物です。
結局X5を購入しました。秋葉原駅前で12万円で購入・・・。
今日大宮ビックカメラで、142000円のポイント20%と言うタグがついていました。
在庫の方は分かりません。。。
0点


2004/12/12 18:51(1年以上前)
昨日、池袋のビックでグラインドさんの内容で販売していました。
購入してしまいましたが、店員さんとのミスコミュニケーション
で5年保障に入ることができませんでした。
はたして吉とでるか凶とでるか。。。
それから、接続したのですが、地上波の画質がTVで映るのより
悪いのです。分岐すれば劣化するのでしょうがあまりにも。。。
書込番号:3622530
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


いつも皆さんの書き込みをROMってました。
音とび問題もあったりしたのでもう少し様子を見ておこうと
思ったのですが、とうとう買っちゃいました。
前々からX5に目をつけていて県内の市場を
観察していましたが、やはり島国。なかなかこちらのHP
で出ているような金額は見る事が出来ません。
そこで先日、家族で沖縄に最近進出してきた「ヤマダ電気」に
ちょいと物色してきました。
表示価格が現金値引きで15万円ほどだったので「ここもか…」
と思っていたのですが、とりあえず店員と交渉してみようと
思い、聞いてみました。その結果…
なんと、117,000円也。ポイントはつきませんが、もともと
ポイントには固執していなかったので十分な値段です。
同時にデジカメも物色していたのでそれも込みで購入する
事で最終的には113,000円にする事ができました。大満足。
まさか沖縄でここのHP最安値以下で購入できるとは思って
なかったのでこの情報は共有せねば!と思い書き込みました。
(普段、沖縄のお買い得情報って殆ど見ないですからねー)
ただ、ボーナス商戦だから可能になった金額だと思いますので、
期間限定かと。沖縄県内で購入予定の方がいればお早めに。
さーて、これからじっくりマニュアルとにらめっこだ!!
これが楽しくてしょうがないんですよね〜。
0点

祝!購入!
全国的に値段も大差がなくなってきていますね(o^^o)。
やはり情報が共有される事が消費者側にメリットになっている気がしますね( ̄ー ̄)ニヤリッ。
書込番号:3621112
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





