
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年12月28日 00:06 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月27日 22:34 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月26日 11:13 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月26日 00:19 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月25日 18:26 |
![]() |
0 | 5 | 2004年12月25日 00:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


あまり参考になりませんが、東海地方の価格情報がほとんどないので、
先日購入した価格を報告しておきます。
先日の大阪のK’sやヤマダの10万で10%ポイントを参考に、
地元のエイデン菰野店に価格調査しに行きました。
田舎にぽつんとある唯一の量販店なので、それほど期待はしていませんでしたが、
表示価格:特別値下で148000だったのをさらに140000までは下げてきたものの、
値段だけ聞いて帰ろうかと思っていたところ、
「ほかに安いところありました?」と聞かれたので、
正直に大阪の安い店舗の話をしました。
地域は違うけど、車で2.5Hもかければ行けるので、
4万円以上の差は大きいなと思い話をしていると、
店員が奥に戻って、売り場責任者みたいな人が代わって出てきて、
115000円までならいけますとのことでした。
大阪まで行く交通費や手間を考えると、この地域でこの値段なら納得でしたが、
とりあえず他の店舗も聞いてみることにして、四日市のヤマダに行きました。
ヤマダでエイデンの価格を伝えると114000+RAM1枚ならOKと。
しかしヤマダ:114000 保障なし +RAM1枚、エイデン: 115000 5年保障(eeカード会員なので)
でしたので、ヤマダでもう一押し保障は?と聞きましたが、
この値段ではつけられないので、プラスでつけることが必要でした。
よって、eeカード会員なのが決めてとなり、エイデンに戻って購入しました。
四日市にはコジマもありますので、
さらに交渉するのは可能かもしれません。
また名古屋あたりでも上記価格が引き合いになるかもしれませんので、
ご参考までに。
駄文長文失礼しました。
0点

お!菰野のお近くですか
去年 四日市インターのすぐ側に住んでました。
X5が、その価格なら十分買い得と言えるのではないでしょうか
店によっては、ホントに値引き交渉もない店もあるので
価値あると思われます。
書込番号:3656105
0点


2004/12/19 21:20(1年以上前)
エイデンの最初の価格がボッタクリすぎ。
書込番号:3657088
0点


2004/12/19 23:16(1年以上前)
ごまあや さんへ
いい買い物をされたのう。
先週、わしも四日市のヤマダで交渉したが130000円ポイント無しが限界とのこと。
津のムービットで115000円で売ってることを伝えても値下げは無理じゃったのう。
書込番号:3657977
0点


2004/12/28 00:06(1年以上前)
ちょっとローカルな価格情報追加です。
昨日、名古屋市内のギガスで 124800円 が限界といわれ、
大須アメ横の一店では、在庫が1台なので 120000円までと
言われました。いずれも、価格交渉ではなく、軽く聞いただけです。
そこで、三重県津市内にて価格調査しました。
通販もやるムービットは、年内入荷なしの在庫切れ。
津市北部のギ・スは、最初 119000円+5年保証。
次に、津市南部のヤ・ダにて、114000円+5%ポイント。
ヤ・ダ近くのミ・リとエイ・ンは、110000円台は不可能と。
その後、ギ・スもヤ・ダと同じ114000円まではがんばると。
最終的に、ヤ・ダで、 114000円+ポイント16%で
ゲットしました。ご参考になるでしょうか?
あまりの設定の多さに疲れ、休憩中です・・・・・
書込番号:3695404
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


今日、町田のヨドバシに行ったら、\137,800から20%ポイント還元という表示だったので交渉したら他店の情報が無ければ引けないと言われたので、近くのヤマダに行ったら同じ表示だったので先週と同じ金額(\124,800+20%還元)にしてくれと言ったが、今週は値下げ出来ないと言われ、しばらく名残惜しそうに眺めていたら店員がやってきて先週と同じにしますと言ったが在庫が無く、年内入荷は無理と言われたので、またヨドバシに戻ってヤマダの状況を伝えたら同じ値段でOKだったので、ようやく購入。古いビデオデッキを持ち込んだので\3,000値引きで結局\121,800の20%還元で実質\97,440でゲット。昨日20%引きの抽選にはずれただけに満足とはいえないんだけどどんなもんかな?
0点


2004/12/27 22:34(1年以上前)
ポイント換算とはいえ、この時期に10万円を切って
購入できたのは、かなり「いい買い物」だったのではないでしょうか。
もちろん、現物を持ち帰れたんですよね。
こういう情報を見ると、X5はパスして次世代(X6?)待ちかなあ、と
思っていた私もつい、買いに行きたくなってしまいます。
書込番号:3694836
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5
今朝のヨドバシ札幌店の20%引きセールにつられて、9時半に
抽選の抽選券を手にしました。はずれても5,000引きになると
いうものです。当たったらX5を外れたらE330Hをと考えてましたが
あえなくはずれ!!
購入する前にビックの値段を確かめようとおもい歩いて5分の
ビックカメラ札幌店へ、ところがなんとビックでも先着30名
限りの20%OFFセールをやってるではありませんか。
こちらはチラシに載っていないせいか、あまり混んでいませんでした。
137,800円の20%引きで購入いたしました。ポイントは20%でした。
こういう限定品を特価情報というかわかりませんが。
0点


2004/12/25 14:27(1年以上前)
塞翁が馬ってところでしょうか。
安く買えてよかったですね!
書込番号:3683468
0点


2004/12/26 02:08(1年以上前)
知らなかった。欲しかったのに。(T_T)
もう無理だろうなー。
書込番号:3686649
0点

コメントどうも。
購入時が安い時期とは一致しないことがままありますから。
こういう高額商品の買う前には、十分な調査が欠かせません。
ところでヨドバシで一緒に並んでたお兄さんは買えたのかな?>E500H
書込番号:3687757
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

2004/12/26 00:19(1年以上前)
平塚のケーズデンキ、表示\129,800で交渉後\115,000でした。
ただし在庫無し(年内には入荷するとのこと)。
書込番号:3686137
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


特価と言うほどではありませんが、環八沿いにある、練馬のヤマダ電気で買いました。\137,800を5千円ほど値切って(結局\132,800)、+20%ポイント付き、おまけでDVD-R2枚とDVD-RW1枚もらいました。普通の値段ですが、まあまあ満足です(ポイントで加湿器とファックスを買ったので、ポイントは使い切りました)。
でも、まだセッティングはしていません。今晩の冬ソナを見終える前にセッティングして、トラブルを起こして取り残すと妻に怒られそうなので明日やります。何か問題があったらお助けください。
0点


2004/12/25 18:26(1年以上前)
ワタクシも、先程、購入して帰宅しました。
ギガス大樹寺店(愛知県岡崎市)で\880.- のDVD-R(FUJIFILM)がオマケで付いて \111,000.- でした。
ポイントは有りません。
競合店はコジマ岡崎店で、交渉後の価格は \112,700.- です。
1%ポイント還元なので、ポイント還元計算後は \111,573.- ですね。
こちらも DVD-R を付けてくれるみたいです。(笑)
両社とも保証は5年間です。
今晩、「冬ソナ・完全版」と「美しき日々」の録画をしたいのですが、マニュアルを開けたら「クラッ」と。
お世辞にも「読む意欲を減らさない工夫」がされているとは思えませんね。(笑)
まだ今晩の「冬ソナ」放映には3時間半あるので、今からマニュアルに「挑戦」して、録画出来る様に頑張ってみます。(爆)
書込番号:3684331
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5




2004/12/23 18:33(1年以上前)
上野のヨドバシでは133,800円の15%+5%で計20%ポイントでした。
というわけでたった今、買って参りました。
書込番号:3675477
0点


2004/12/23 22:14(1年以上前)
がーん・・・
新宿ヨドバシは137,800円の15%+5%でした。
先週より1万円くらい安くなってたので、
最安かっ!?と思ってそこで買ってしまいました。。。
上野行きゃ良かったーーー。(TT)
(上野の方が家から近い(笑))
書込番号:3676566
0点



2004/12/23 23:07(1年以上前)
ウチの場合、交通費を考えると横浜の方が結果的に安いですね。
書込番号:3676885
0点


2004/12/25 00:12(1年以上前)
>ウチの場合、交通費を考えると横浜の方が結果的に安いですね。
ダメ元で、上野店はこうだったけど、同条件にできないか言ってみたら?
言うだけはタダだし。
私も、ダメ元で新宿店の価格(実際はポイント還元率)言ったら同じにしてくれました(渋谷店)。
それにしても、去年より値下がり激しい感じ。
書込番号:3681369
0点


2004/12/25 00:13(1年以上前)
あ、すみません。ヨドバシカメラでしたね。私の情報はビックカメラです。
書込番号:3681376
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





