RD-X5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5 のクチコミ掲示板

(12851件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LPモード

2004/11/16 02:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

連続投稿でスミマセン。X5のLPモードとX3のLPモードが明らかに
変わりましたね。エンコーダの違いかもしれませんが、X3の方が
シャープに見えますが、ブロックノイズが頻繁に出ています。
しかしX5はブロックノイズはほとんど見えませんがシャープさが
無いように見えます。一長一短ですね。個人的にはX3のLPモードの
方が好きですね。よってLPモードで録る番組ははX3にしたいと思います。

書込番号:3506536

ナイスクチコミ!0


返信する
ZAK7241改さん

2004/11/16 10:12(1年以上前)

RDシリーズはXS41からR−254さんが感じている様にブロックノイズを抑える為にマイルドな方向へ変更している様です。(当時雑誌等で話題になっていました。)

書込番号:3507078

ナイスクチコミ!0


スレ主 R-254さん

2004/11/16 11:13(1年以上前)

なるほど、方向性を変えたんですね…。個人的にはX3の方が
好きですね。ZAK7241改さん、情報有り難うございました。

書込番号:3507234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スカパー!連動について

2004/11/15 17:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 テープウチワさん

スカパー!連動ですが、
みなさんのお使いの機種(連動対応チューナー)で
電源制御が問題なく動作していますか?
私の機種『ソニーDST-SP5』では電源制御が出来ません。
スカパーが必要ない時でも
毎回起動するのは結構気になります。

書込番号:3504211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2142件

2004/11/15 18:03(1年以上前)

>電源制御が問題なく動作していますか?

X5本体の電源のON/OFFに合わせてDST-SP5の電源も入/切しているのであれば、電源制御は正常に働いていますよ(そういう仕様です)。

面倒ですが、スカパーを視聴しないときはX5の起動後にチューナーの電源を手動でOFFにするしかないと思います。なお、チューナーの電源をOFFにしておいても、スカパーの予約録画開始の2分前にチューナーの電源が入るようになっています。

書込番号:3504255

ナイスクチコミ!0


ソルダΨさん

2004/11/16 16:02(1年以上前)

私もSP5ですが予約時のチャンネル切り替えによく失敗するので
現在は連動を切にしてます。
X5のリモコンでは正常にチャンネル切り替えできるんですが・・

書込番号:3507914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/11/15 16:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 RIO1212さん

昨日、ヨドバシ168000円(ポイント20%)でX5購入しました。
ポイント20%は期間限定みたいで、ビック、さくらやは同じ値段でポイント10%の還元の様です。(電話での確認でしたが10%の値引きの交渉は効くみたいです)
その他、(立川周辺ですが・・・)
コジマ電気、148000円で10%のポイント還元
ヤマダ電気、149000円で10%の還元でした。

色々ここの書き込みを拝見して接続や、DVD、HDDの書き込みを試してみました。カーナビでも観る事が確認できたし、初めてのDVDレコーダ購入ということで私としては一応満足しています。後は使用してみてHDDなどの不具合が出ないかが心配ですけど消耗品と考えて使用してみたいと思います。

書込番号:3504019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

X5届きました

2004/11/15 02:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 さすらいの目医者さん

ヤフオクで、128000円で予約入れて、代済みでしたが、昨日には届きました。 ashop0076 nishiidenki です。いい対応でした。 別代金ですが、ハードディスクも対応の5年保証も入りました。 オークションは危険もあるという書き込みもあったので、ショップといえど、少し心配になりましたが、優良店で、極端に安い値段でなければ大丈夫ですね。
 家族用にX4つかっていて、個人用として、パイのDVR7000を使っていたのですが、個人用としてX5が加わります。画面は、パソコン用17インチ液晶と、アイトレック、液晶プロジェクターです。(X4は50インチプラズマにつながっているのですが・・・) 7000と比べると、だいぶ多機能なので、楽しみです。職場にも、手術録画用としてX5が入りそうです。学会発表などで、パソコンに取り込んで使うのですが、X5はその点でも使いやすそうですね。

書込番号:3502542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日購入しました。

2004/11/14 23:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 RD-Xファンさん

大阪のコジマ電気で、RD-X5購入しました。ポイントもあり、5年保険も付いていました。平均販売価格以下で購入しました、店員さんも親切に対応してくれました。

書込番号:3501717

ナイスクチコミ!0


返信する
Tiger-Sさん
クチコミ投稿数:580件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2004/11/14 23:47(1年以上前)

>平均販売価格以下で購入しました

 それでは、情報になりません。平均販売価格以下というのは具体的にいくらのことでしょうか?

書込番号:3501867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1438件Goodアンサー獲得:18件

2004/11/14 23:59(1年以上前)

168000円以下ということで解釈してよろしいですか?

書込番号:3501950

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD-Xファンさん

2004/11/15 00:10(1年以上前)

¥135,000で購入しました。

書込番号:3502020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2004/11/14 22:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 kjt0218さん

今日の午後、関西地区のヤマダ電機に行くと残り一台と言われ、
交渉の結果ポイントなしで132000円でした。
念のため5年保証にも入りましたが。まぁ安く買えた方なのかな?

書込番号:3501395

ナイスクチコミ!0


返信する
デブでいい(DVD)さん

2004/11/14 22:52(1年以上前)


ヤマダのどこの店舗ですか?
教えて下さい。それと、
5年保証というのはいくらかかるのでしょうか?

書込番号:3501534

ナイスクチコミ!0


TA331144さん

2004/11/15 02:09(1年以上前)

ヤマダの保証システムは他社とはちょっと変わっていて、年会費(いくらか忘れましたけど確か2000円ちょっとくらいだったと思います)を払うと、持っている電化製品の指定商品(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、マッサージ機、他にもあったかも)が無料保証になるというものです。持っている電化製品ですから、過去に購入したものや他社で購入したものでもOKです。ただし指定商品で主に大型商品のみですので掃除機が壊れてもこの保証は受けられません。

保証というより保険みたいな感じです。
使うと次の年の会費が上がるのも何か保険みたいです。

加入すると2ヶ月おきに使える500円割引券を1年分(3000円分)もらえるので初年度の会費はそれで帳消しみたいな感じです。

まぁ、1年2000円程度の保険金で修理代がタダになるならいいかなと思い、他店の店員である私も実は加入しています(爆)。

書込番号:3502481

ナイスクチコミ!0


KOJINGさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/15 10:54(1年以上前)

私の場合ですが、先週の金曜にりんくう店がオープンしたセールで
安くならないかなぁと思い問い合わせると、まだ入荷していないが現金価格
127900円ですとお返事をいただきました。それで土曜日の仕事帰りに
近所のヤマダに行ってみたのですが、まだ店頭になくあきらめて帰ろうと
したとき店員に「何かお探しですか?」と聞かれ尋ねてみると
「今入ったばかりなのでもうお買い上げいただけますよ」と言われ交渉開始。
りんくうの価格を引き合いにして最終的に5年保証も含め13万ちょっとで
購入できました。ふらっと立ち寄っただけのですがこの価格なら後悔
しないだろうと思い切ったんです。最終的に心ばかりのポイントも
付けていただきました。なんだかどんどん値下がって年末にはもっと
下がっていそうな気配もしますが、発売直後でこの価格なら大満足です。
私も5年保証は入りたかったので大型量販店でしか購入を考えて
いませんでしたし、レコーダーのHDDも保証対象に含まれるようになったので
お得だと思いますよ〜!確か購入金額の5%で保証に入ったと思うのですが。。。

りんくう店のオープンセールはあさって17日(水)までなのと、ウチの近所も
セール中だったからかもしれませんが、関西のヤマダなら交渉してみる
余地はあると思いますよ。ご参考になれば幸いです。

書込番号:3503102

ナイスクチコミ!0


HROさん
クチコミ投稿数:270件

2004/11/15 12:43(1年以上前)

>持っている電化製品の指定商品(テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコン、マッサージ機、他にもあったかも)が無料保証になるというものです。

私がヤマダから聞いた話では、消耗品は保証の対象外。
テレビだとブラウン管。
但し、出張費・技術料など工賃は対象内の由。

尚、RDシリーズは全て対象外と言う話でした。...

もっとも、kjt0218さんの入られた5年保証と私の聞いた長期保証とは別物かも知れません。名称も違いますし。

書込番号:3503390

ナイスクチコミ!0


スレ主 kjt0218さん

2004/11/15 15:13(1年以上前)

デブでいい(DVD)さん、レス遅れました。
ヤマダ電機テックランド門真店です。5年保証は購入価格の5%で
私の場合、全部で138800円ぐらいだったと思います。
メーカー保証終了後、5年間無料修理してくれるみたいです。
店員さんもとても感じのいい人でしたよ。
ご参考までに。

書込番号:3503794

ナイスクチコミ!0


to-to-さん

2004/11/15 19:12(1年以上前)

ということは、メーカー保証も含めたら、6年間無料保証ということですね。
いいなあ。

書込番号:3504498

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2004/11/15 19:27(1年以上前)

HDDレコーダーはやっぱりHDDの故障が心配ですね。山形のヤマダで8月にソニーのスゴ録(HX8)買ったとき、5年保障(現金払い)に入るとHDDの故障に対応してくれるのかと問いただしたところ、出来ない、という返事だったので5年保障やめました。あと、売るときだけ保障すると言っておいて、実際故障して持っていった時まちがいでした保障できませんとか言われたらすごくショックなので、買う時きっちり確認しておいたほうがいいでしょうね。

書込番号:3504546

ナイスクチコミ!0


TA331144さん

2004/11/15 20:22(1年以上前)

ヤマダは店によって保証システムがちがうのですか?

書込番号:3504716

ナイスクチコミ!0


ぐうぐうさん

2004/11/15 20:46(1年以上前)

広島のヤマダでは1ケ月前ぐらいに5年保障の対象の見直しがかかり、今ではHDDも対象になるようです(以前はHDDは対象外)。ただ、この情報は店員にも浸透していない感じでした。5年保障は購入価格の5%を現金、またはポイントで支払うことで可能なようですが、1回当たりの修理費用の上限が異なるようです(現金支払いの方が有利)。

書込番号:3504818

ナイスクチコミ!0


デブでいい(DVD)さん

2004/11/15 22:14(1年以上前)

kjt0218さん・・・お返事ありがとうございました。
他の方も情報提供ありがとうございました。
こちらは滋賀なので、かなり遠いですが、
まずは近くのヤマダで粘ってみたいと思います。

書込番号:3505255

ナイスクチコミ!0


KOJINGさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/16 12:23(1年以上前)

ヤマダのオープンセールの広告には「5年間新長期保証」と銘打って
載っていました。

その1 ポイント進呈率から5%差し引いて加入できます
その2 期間内、何回でも修理可能です
その3 修理をすると高額になる消耗部品まで対象(ハードディスク・ビデオヘッド等)

という内容でした。ただPC用の外付けHDDは対象外でした・・・(ToT)

書込番号:3507396

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング