RD-X5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5 のクチコミ掲示板

(113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DST-OP55Fとの連動は可能でしょうか?

2009/06/24 20:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 zebrataroさん
クチコミ投稿数:6件

初心者なのですが、スカパー光を契約しようと考えております。
DST-OP55FとRD-X5は連動するのでしょうか?
教えてください

よろしくお願いいたします。

書込番号:9751743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2009/06/24 20:16(1年以上前)

多分ムリ(当時はスカパー光は無いから)。

書込番号:9751816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zebrataroさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/24 20:34(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。

無駄な買い物をしなくて助かりました。

x6の購入をして見ます。

ありがとうございました。

書込番号:9751924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2009/06/24 20:42(1年以上前)

>x6の購入をして見ます。

中古だよねぇ,悪い事言わんから連動対応機欲しいなら現行のRDにした方が無難
(ノーマルならX5でも問題ないんだけどねぇ〜)。

書込番号:9751970

ナイスクチコミ!0


スレ主 zebrataroさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/25 23:12(1年以上前)

たびたび質問ですが、できるだけ出費を抑えようと思っているのですが、
お勧め機種を教えていただけると助かります。

書込番号:9757708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/06/26 00:09(1年以上前)

古い記事ですが、DST-OP55Fでスカパー連動可能なようです。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/13881.html

デジタルいらないんだったら、X5の方がいいんじゃないですか。でも3万とかいった値段なら、
異様に安くなっているX8を勧めます。HDD容量も多いし新品の安心感もあるので。

スカパー光では、地デジ/地アナ/BSデジ/BSアナ(VHF空きchに)/CS(スカパーe2)がパススルーで
レコーダのチューナで受信可能です。
X8の外部入力にDST-OP55F繋げば、3番組から2番組の録画と残り1番組の同時視聴が可能です。

書込番号:9758176

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。助けてください。
RD-X5が故障でHDD初期化Dしても30%でストップするという
状態でした。ケーズ電気の修理金額を見積もって頂いたら2万円との事。
快く修理を依頼したのですが実際に東芝のサポートセンターに来てもらったら
4万円と言われビックリ。修理依頼を断り、自分で換装する事にしました。
ネット通販にてHGSTのHCP725032GLAT80を2台購入して
今日RD-X5のHDDを換装してみました。

作業自体は何とかこなすことは出来たとは思うのですが実際に
HDDの初期化を済ませ、ディスク管理で残時間を見たところ
LPモードで59時間との表示・・・・・
HDDの設定がまずいのでしょうか?ジャンパピンの設定はCSの筈だし・・・
思い当たることはすべてやったように思いますが皆目見当がつきません。

どうかご教授ください。宜しくお願いいたします。

書込番号:9683888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件 RD-X5のオーナーRD-X5の満足度5

2009/06/11 20:12(1年以上前)

>ネット通販にてHGSTのHCP725032GLAT80を2台購入して今日RD-X5のHDDを
換装してみました。

コレRDウィキに載っている動作確認出来た物なんですか?,


>作業自体は何とかこなすことは出来たとは思うのですが実際にHDDの初期化を済ませ、
ディスク管理で残時間を見たところLPモードで59時間との表示・・・・・
HDDの設定がまずいのでしょうか?ジャンパピンの設定はCSの筈だし・・・

HDDをいじらず2台とも差し替えてから初期化すればHDDの相性が良ければ成功する
はずなんだけどねぇ〜,まだあるか知らんけどシーゲートの320ギガ(バルクでも良い)
試してみれば。

書込番号:9684478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/11 20:45(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん>

早速のご回答ありがとうございます。

>コレRDウィキに載っている動作確認出来た物なんですか?,

そーなんです。PATAのHDDでRD-X5に接続できるものを探して
いたら、RD−Wikiに行き着いて。これに決めたんですよ。

ちなみにシーゲートの320ギガを先に探していたのですが全滅でした。
PATAのHDDは入手困難ですね。

>HDDをいじらず2台とも差し替えてから初期化すればHDDの相性が良ければ成功する
はずなんだけどねぇ〜,

あちゃ・・・やっちまいました?買う前にココに書き込んでから買うべきでしたかね。
仕事の段取りつけて差し替えにチャレンジしてみます。ありがとうございました。

書込番号:9684618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/18 15:49(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん ありがとうございました。

今日、お休みが取れましたので調整したら無事SPモードで272時間認識しました。
結論から言いますと、RDは最高で最強さんの言われるとおりHDDを
いじらず2台とも差し替えてから初期化すればOKでした。

HGSTのHCP725032GLAT80のジャンパ設定の欄にケーブルセクトの文字を挟み
上段に出荷時の設定、下段に私が間違えた設定が載っておりました。
単なる私の勘違いだったようです。

こんな、ど素人の私にに的確なアドバイス頂いて本当にありがとうございました。

書込番号:9719168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自分でDVDドライブ交換できますか?

2009/04/16 13:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 RCA_71Aさん
クチコミ投稿数:125件

RCA_71Aです。
お世話になります。

この材料で、自分でDVDドライブ交換できますか?

RD-X5 デジタル放送録画用にサブ機1
RD-X5 サブ機2は、今まで取ったビデオの編集など
サブ機2の方も入力端子が通電不良ですので、最近使用していません。

デジタルサブ機1の方のDVDドライブが故障
スピンドルモーターのディスクの押さえ(噛み合わせ)が出来なくなって、
ディスクがスリップしてしまうので、
うまく書き込みが出来ないので破損状態・・・

そこで質問です。
サブ機1⇔サブ機2のDVDドライブと
入れ替え交換できますか?

二台同じ、バージョンのZX15/MT19です。

宜しくお願いします。

書込番号:9402355

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/04/16 15:18(1年以上前)

作業を間違わなければ、問題ないと思います。

書込番号:9402576

ナイスクチコミ!1


スレ主 RCA_71Aさん
クチコミ投稿数:125件

2009/04/16 19:21(1年以上前)

RCA_71Aです。

早速のご返事ありがとうございます。

> 作業を間違わなければ、問題ないと思います。
問題ないと言う事で!了解しました。
あさって土曜に間違がなく慎重に交換作業します。

モスキートノイズさん、
ご返信ありがとうございました。

書込番号:9403349

ナイスクチコミ!1


スレ主 RCA_71Aさん
クチコミ投稿数:125件

2009/04/18 18:18(1年以上前)

モスキートノイズさん、
こんばんは。
RCA_71Aです。

本日、無事に二台の入れ替え交換作業完了しました。

デジタル放送録画用にサブ機1の方ですが、
DVDドライブ交換後DVD-R/-RW/-RAMのアクセスが早くなり、
CPRMの1回コピーの物も書き込みと再生も問題有りませんでした。
本当に良かった。

あと、サブ機2の方ですが、アナログ中心ですので、
VirtualRD(ネットdeダビング)出来るフリーソフトを、利用して、
パソコンの編集ソフトの(TMPGEnc 4.0 XPress/Authoring)と言うソフトで、
DVDビデオの形式で書き込み出来ました。こちらも問題有りませんでした。

ありがとうございました。

書込番号:9412309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8802件Goodアンサー獲得:883件

2009/04/18 20:29(1年以上前)

おめでとうございます。良かったですね(喜)。
今ある物を工夫して大切に使う書き込みで、こちらも嬉しくなりました。

書込番号:9412885

ナイスクチコミ!0


スレ主 RCA_71Aさん
クチコミ投稿数:125件

2009/04/27 07:57(1年以上前)

RCA_71Aです。

一週間、経過しましたが、
DVDドライブ交換後の二台は、
不具合も無く正常に動いて降ります。


モスキートノイズさん。
ありがとうございました。

書込番号:9454563

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング