『音飛び修正ソフトDL開始』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『音飛び修正ソフトDL開始』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

音飛び修正ソフトDL開始

2004/12/08 11:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

クチコミ投稿数:223件

やっと音飛び問題修正プログラムのダウンロードが
始まりましたね!はたして効果のほどはどうなんでしょ?

http://www.rd-style.com/support/index_j.htm

書込番号:3602277

ナイスクチコミ!0


返信する
Guckyさん
クチコミ投稿数:29件

2004/12/08 11:49(1年以上前)

これってシュレック対策のパッチで音とびとは関係ないですね。
X5も対象にはなっていないみたいですし…

書込番号:3602307

ナイスクチコミ!0


アマソンライダーさん

2004/12/08 11:54(1年以上前)

すぐ下の「お知らせ」の所に「HDD&DVDビデオレコーダー
RD−X5/RD−XS36音質改善ソフトウェアのご案内」
ってのがあるよ。

書込番号:3602318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/08 12:00(1年以上前)

そうそう。
私も最初、間違いました。
重要でない「お知らせ」の方ですネ。(^^;;

書込番号:3602334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2004/12/08 12:41(1年以上前)

バスケの王子様さん、情報ありがとうございます。
早速「ネットdeナビ」からダウンロードし、バージョンアップやってみました。
メインソフトのバージョンが「ZX10」から「ZX12」になったようです。
これで音とびが改善されていると良いのですが・・・
これからガンガン録画して、試してみようと思います!

書込番号:3602455

ナイスクチコミ!0


あっぱまんさん

2004/12/08 13:11(1年以上前)

「・・・一部製品できわめてまれにごく短い間ですが音質が悪化して録画される 場合があることが判明いたしました」

若干引っかかる表現ですね。リコールを意識した強気の態度と受け止めましたが。。いかがですか?もしくは、ネットでさわぎすぎたのでしょうか?

書込番号:3602567

ナイスクチコミ!0


アマソンライダーさん

2004/12/08 13:16(1年以上前)

いや不都合対策の発表での結構お約束の文面だから
それ自体にはさほど意味が無いんじゃないと思われ。

書込番号:3602586

ナイスクチコミ!0


kanasugi1さん

2004/12/08 13:21(1年以上前)

たしかに、この表現はちょっとどうかな?ですが、X4のEX化の不具合でも同じ表現でしたね。

プログラムのアップグレードで修正される程度の不具合ということですので、購入された方、良かったですね。

書込番号:3602600

ナイスクチコミ!0


Guckyさん
クチコミ投稿数:29件

2004/12/08 13:51(1年以上前)

うわわわわ
ごめんなさい。>バスケの王子様さん
「重要なお知らせ」しか見ず、「お知らせ」なんてリストが
あることにも気づいてませんでした。

私のX5は今日届く予定なので、タイミングばっちしです。
今夜は早速パッチあてから設置作業です。

書込番号:3602667

ナイスクチコミ!0


えでぃ〜@homeさん

2004/12/08 15:30(1年以上前)

とりあえずアップデート完了!!
アップデート中の表示が長かったのでちょっと心配でしたが無事完了しました。
これで安心して年を越せそう。(^_^)

書込番号:3602918

ナイスクチコミ!0


頭は生きている内に使えさん

2004/12/09 00:33(1年以上前)

シュレック2は角川に気を遣って重大なおしらせ。
音飛びはユ−ザーにしか迷惑を掛けてないから単なるお知らせ
RD自体は気に入ってますが東芝は嫌いになりました。

書込番号:3605571

ナイスクチコミ!0


ノンダさん

2004/12/09 03:17(1年以上前)

音とびを気にしつつ12月7日に購入しました。
そしたらいきなり対策パッチでてラッキー!なんて思って
ダウンロードしようと思ったら、既にバージョンZX12になってました。
ってことはもうとっくに対策は済んでたんですかねえ?

書込番号:3606070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2004/12/09 08:02(1年以上前)

★ノンダさん
製品に組込んでからアップデートパッチを公開するまでには結構時間がかかると思いますので、数日前には製品に組込まれていたのでしょう。

書込番号:3606317

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング