VARDIA RD-E300 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:300GB VARDIA RD-E300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-E300の価格比較
  • VARDIA RD-E300のスペック・仕様
  • VARDIA RD-E300のレビュー
  • VARDIA RD-E300のクチコミ
  • VARDIA RD-E300の画像・動画
  • VARDIA RD-E300のピックアップリスト
  • VARDIA RD-E300のオークション

VARDIA RD-E300東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月上旬

  • VARDIA RD-E300の価格比較
  • VARDIA RD-E300のスペック・仕様
  • VARDIA RD-E300のレビュー
  • VARDIA RD-E300のクチコミ
  • VARDIA RD-E300の画像・動画
  • VARDIA RD-E300のピックアップリスト
  • VARDIA RD-E300のオークション

VARDIA RD-E300 のクチコミ掲示板

(2663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VARDIA RD-E300」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-E300を新規書き込みVARDIA RD-E300をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

39999円

2007/09/23 19:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E300

クチコミ投稿数:1193件

ドンキホーテで

書込番号:6789590

ナイスクチコミ!0


返信する
TERUCHINさん
クチコミ投稿数:8件

2007/09/24 09:23(1年以上前)

教えてください。
どこのドンキホーテですか?

書込番号:6792011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1193件

2007/09/24 11:54(1年以上前)

東八三鷹店です。

書込番号:6792514

ナイスクチコミ!0


TERUCHINさん
クチコミ投稿数:8件

2007/09/24 15:48(1年以上前)

ありがとうございました。
近くでしたのですぐ向かい無事買えました。

書込番号:6793245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E300

クチコミ投稿数:1件

はじめてDVDレコーダーを購入するものです。

パナソニック”DIGA DMR-XP11 ”
といずれかを購入しようと検討中です。

用途は、デスクトップPCに直接接続し、
録画したものをPCのモニターで見ようと考えております。

操作性・機能性などの相違点から
アドバイスを宜しくお願いします。

その他、オススメのメーカー機種ありましたら
教えていただければ幸いです。
(価格5万くらいで)

お手数ですが
宜しくお願いします。

書込番号:6787978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:448件

2007/09/23 10:11(1年以上前)

>用途は、デスクトップPCに直接接続し、

それでしたら、パナはPCに接続できませんので、東芝で良いと思います。

書込番号:6787991

ナイスクチコミ!1


紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2007/09/23 10:29(1年以上前)

DLNAは、LANで接続されたパソコンなどでこの機種のHDDに録画された番組を
視聴できる機能ですが、デジタル放送のコピーワンスの録画制限のついた番組は
パソコンで視聴・転送できません。
あくまでもアナログ放送を録画した番組だけですが、それでもよろしければ。

書込番号:6788051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2007/09/23 16:19(1年以上前)

>用途は、デスクトップPCに直接接続し、
PCにビデオ入力端子、音声入力端子はありますか?

書込番号:6789067

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ディスクエラー

2007/09/22 23:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E300

スレ主 pururunさん
クチコミ投稿数:24件

RD-E300でDVD-VIDEOを作成する際にディスクエラーが頻繁に発生し困っています。
最初、TDK(日本製)のDVD-Rディスクを使用しましたが書き込み開始時に”ディスクエラーが発生しました”とか出てディスクが排出されます。何回か同じディスクを出し入れしていると稀に正常に書き込みが開始されることがあります(10回に1度位)。
マニュアルを見ると推奨ディスクにTDKがないので推奨メーカーの太陽誘電のディスクを購入して使ってみたところ1度もエラーが出ませんでした。
太陽誘電なら問題ないと思い、ディスクの手持ちがなくなったところで再度太陽誘電のディスクを買ったのですがTDKのディスクと同様にエラーが頻発します。買ったのは太陽誘電でも種類が違うディスクです。
ディスクを挿入したときに”新規ディスクです”と出るので認識はできているようなのですが、いざ書き込もうとするとディスクエラーとなってしまいます。

こんなにディスクとの相性がシビアなマシンなのでしょうか?
それともドライブが不良で修理に出せば直る可能性が高いのでしょうか?

書込番号:6786405

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/09/22 23:50(1年以上前)

湿式クリーナーを(2/3回)かけても,変わらないなら,即メーカーに交換させましょう。

書込番号:6786655

ナイスクチコミ!0


スレ主 pururunさん
クチコミ投稿数:24件

2007/09/23 00:32(1年以上前)

初芝のデジレコは最強です改さん

コメントありがとうございます。
湿式のクリーナを持ってないのですぐに確認できません。ただピックアップレンズ等が汚れているならどのディスクでもエラーが起こるような気がするのですが。
まだ保証期間なので折角だから東芝に修理依頼してみようかと思います。湿式クリーナで効果があるならサービスマンが持ってるでしょう。
ただ修理依頼したときに不安なのがHDDの中身ですね。DVDに焼くことができないのでバックアップがとれないのですから。

書込番号:6786846

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2007/09/23 08:02(1年以上前)

>ただ修理依頼したときに不安なのがHDDの中身ですね。DVDに焼くことができないのでバックアップがとれないのですから。

DVDドライブの交換では普通HDDの中身はそのままです。

DVD−Videoを作成という事であれば、コピーワンスではないタイトルだと思いますので、フリーソフトを用いてPCへデータを非難させる事が可能です。(Virtuai RDで検索して見ると良いでしょう。)

書込番号:6787583

ナイスクチコミ!3


スレ主 pururunさん
クチコミ投稿数:24件

2007/09/24 12:45(1年以上前)

jimmy88さん

ご紹介のソフトでPCへバックアップできました。
ありがとうございます。

PCへ落とせればPC上でオーサリングもできるので便利ですね。
大事なデータをバックアップしてから修理依頼をしようと思います。

書込番号:6792683

ナイスクチコミ!0


スレ主 pururunさん
クチコミ投稿数:24件

2007/10/01 21:25(1年以上前)

初芝のデジレコは最強です改さん、jimmy88さん
ありがとうございました。

東芝へ修理にきてもらってDVDドライブ交換してもらいました。
やはりドライブの不良でした。
 

書込番号:6820784

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

最安値??

2007/09/22 01:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E300

スレ主 Thierryさん
クチコミ投稿数:10件

9月21日夕方、台数15台限定でしたが新宿ビックカメラ(小田急)で
\49,800のポイント23%でした。実質\38,346です。

本当はRD-S300が欲しかったのですが、ポイントを考慮すると
\20,000以上価格差があるので諦めました。

未だ使用しておりませんが、良い買い物が出来たと思います。

書込番号:6783107

ナイスクチコミ!1


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/09/23 00:12(1年以上前)

よかったですね

書込番号:6786745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/25 04:22(1年以上前)

ポイントって無利子の銀行に預けてるような物だからあんまり得した気分になれないよね・・・。

書込番号:6796276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/25 07:34(1年以上前)

ビックカメラのポイントは、Suicaにチャージして再びビックカメラの買物に使えば現金と同じでポイントがもらえます。
電車代、コンビニ、自動販売機などでも使えます。

書込番号:6796441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地デジのチャンネル番号の変更

2007/09/18 12:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E300

クチコミ投稿数:4件 VARDIA RD-E300のオーナーVARDIA RD-E300の満足度5

地デジの各局の受信チャンネルの番号から任意の番号(例えばリモコンのボタンの番号/ポジション?)に表示を変えたいんですができるんでしょうか?
地アナは説明書を読んで変更ができたんですが、地デジの設定がどうしてもわかりません。

どなたか解る方が居られましたら、よろしくお願いします。

書込番号:6769446

ナイスクチコミ!0


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2007/09/18 13:45(1年以上前)

X6の話なので少し名称が違うかもしれませんが、こんな感じです。

「設定メニュー」
→チャンネル/入力設定
→デジタル放送設定
→初回設定
→チャンネル設定
→手動設定
→地上D

で、リモコンの任意の番号欄で決定ボタンを押し、好きなチャンネルを割り当て出来ます。

書込番号:6769698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 VARDIA RD-E300のオーナーVARDIA RD-E300の満足度5

2007/09/18 14:55(1年以上前)

ジャモさんありがとうございます。

すみません、舌足らずだったようで…
リモコン任意のボタンでのチャンネルの割り当てはできたんですが、テレビに表示される番号も変更をしたいんです。
解りにくい質問で申し訳ありません。またお願いします。

書込番号:6769832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2273件

2007/09/18 15:09(1年以上前)

それは無理。

書込番号:6769867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 VARDIA RD-E300のオーナーVARDIA RD-E300の満足度5

2007/09/18 15:25(1年以上前)

ありがとうございます。
諦めがつきました。

書込番号:6769909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

やっと購入!

2007/09/17 18:19(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-E300

スレ主 狂史郎さん
クチコミ投稿数:9件 VARDIA RD-E300のオーナーVARDIA RD-E300の満足度4

5年ほど使っていたXS30が調子悪くなったので
しばらくビデオで我慢していましたが、やっと近所
のケーズ電機で47000円(税込)3年保証で
購入しました!アナログもデジタルも綺麗に写って
くれてよかったです。
あとはリモコン操作に少しずつ慣れていこうと思い
ます。やっぱり5年前とは色々変わってますねぇ。
使いこなせるかな…。
あと前の書き込みにはケーズも今はHDDは保証に
入るとあったと思うんですが、残念ながら近所の
ケーズでは保証外でした。店舗によって差があるん
でしょうかねぇ…。

書込番号:6766476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2273件

2007/09/17 18:28(1年以上前)

HDDが保証外でも.長期保証付けたよね.RDはHDD/DVDドライブは自力交換がしやすいから.HDDが壊れてもデータを犠牲にする覚悟があるなら.即自力交換で済むから気にする必要無いです。

書込番号:6766516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:2件

2007/09/17 22:06(1年以上前)

>残念ながら近所のケーズでは保証外でした。
店舗によって差があるんでしょうかねぇ…。

価格ならともかく保証なのでなんとも不可解ですね。
普通は統一されるものなので、本社に問い合わせた方が良いと思いますよ。

書込番号:6767519

ナイスクチコミ!1


ozxさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/18 06:24(1年以上前)

私が購入するときに HDD、DVDドライブは保証外かと聞いたら すべて保証しますとのことでした 保証期間も無償で5年でしたけどケーズは場所によってそんなに違うの?
ちなみに私は 愛知県です。

書込番号:6768821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/09/18 09:04(1年以上前)

確かHDD、DVDドライブが保証されるようになったのは
2005年の秋頃からだった様に思います。
なので、それ以前に購入されたものは保証されないのでは
ないでしょうか。

また、5年の保証期間は5万円以上の商品でないとだめだと思います。

書込番号:6769042

ナイスクチコミ!0


スレ主 狂史郎さん
クチコミ投稿数:9件 VARDIA RD-E300のオーナーVARDIA RD-E300の満足度4

2007/09/18 20:49(1年以上前)

保証期間が3年だったのはオエイシスさんの書かれている
とおりに、5万円以下だったからです。
値切って5万円切ったのに、保証期間が縮まって少し複雑
な気持ちでした…。

あとHDDが保証外という話は今回購入した、E300の話
です。電源バカさんも書かれていますが、週末にでも本社へ
電話してみようと思います。
みなさん、いろいろと有難うございました!

書込番号:6770932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件

2007/09/18 21:33(1年以上前)

例えば、値段で3年と5年が違うなら
3年保証と5年保証で内容が違うということは考えられないでしょうか?

3年保証・・・以前あったHDDやDVD(もしかしたら片方?)対象外
5年保証・・・ここ1-2年くらいで変わった気がするHDD、DVD対象内

こんな感じに。

書込番号:6771133

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2007/09/21 17:08(1年以上前)

51です。

>値切って5万円切ったのに、保証期間が縮まって少し複雑な気持ちでした…。
 
 最初の店頭表示価格(店頭表示価格が49800円なら、お店は5年保証する気無し!)にもよりますが、あと3千円程度で保障が2年も伸びるのなら、私だったら駄目元でも5万で買うから、DVD-Rを30枚...20枚...せめて10枚つけてとか交渉しますね....。
ましてや、きょろろ2世さんの言うように5年保障と3年保障の内容が違うんであれば尚更です!.....購入時に値引き交渉は慎重に!


>週末にでも本社へ電話してみようと思います。

 是非、結果を報告して下さい。
 
 

書込番号:6781429

ナイスクチコミ!0


スレ主 狂史郎さん
クチコミ投稿数:9件 VARDIA RD-E300のオーナーVARDIA RD-E300の満足度4

2007/09/22 14:11(1年以上前)

ケーズデンキ本社と近所の店舗に電話にて保証について聞いてみました。
やはり、結論からいいますとメーカー保証の規定に準じてHDDも保証
対象とのことでした。
本社に確認後、近所の店舗に電話で聞いてみたところ、メーカーの規定
に準じてHDDも対象にはなっていますが、HDDも保証対象と記載して
しまうと、どんなHDDの故障でも100%保証と勘違いしてしまう客が
多いためHDDは有料としている…という説明でした。
近所の店舗の話はちょっと苦しい説明ですね。
対象なのに対象外とウソ言ってると思われてもしょうがないと思います。
まぁ、普通に使って故障する分にはHDDも対象になるで間違いないという事です。
みなさんの購入時の参考にでもなれば幸いです。
いろいろとありがとうございました!

書込番号:6784624

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「VARDIA RD-E300」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-E300を新規書き込みVARDIA RD-E300をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-E300
東芝

VARDIA RD-E300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月上旬

VARDIA RD-E300をお気に入り製品に追加する <276

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング