ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
この機種は16倍速で焼けますが
16倍速で焼くと負荷が掛かりすぎ
DVDドライブの故障につながると聞きました
みなさんはどのように思われますか?
書込番号:6591835
2点
私はメーカーはちがいますが、Rは8倍RWは2倍のをつかってます。16倍のほうが負荷がかかるというのは良く聞きます。
値段も高いし8倍でスピードも充分だと思いますが、どうしてもというなら別ですが。
書込番号:6591872
0点
カラスコ坊主さん
やはりそうですか・・・
16倍速のメディアで速さを取るか
8倍速で故障を少なくするか・・・
今のところ8倍速でいいかと思ってしまいますね
ありがとうございました
それ(倍速での故障)は関係ないって思ってる方もいるのでしょうか?
書込番号:6591928
0点
>みなさんはどのように思われますか?
倍速が上がるとその分データの書き込み品質が低下する事は有りますので、気になる場合は書き込み速度を落としても良いでしょう。
書込番号:6592016
2点
メディアは倍速が上がるにつれて品質が低下します。
特に16倍速は色々とトラブルを聞きますので。
16倍速が主流になったら使えばどうですか?
4倍、8倍共に出たての時は品質面では色々
言われましたし。
価格については16倍の方が安かったりもします。
書込番号:6594372
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/06/06 13:26:32 | |
| 3 | 2021/08/31 22:54:32 | |
| 3 | 2016/12/26 21:23:49 | |
| 12 | 2014/08/25 5:35:05 | |
| 15 | 2014/07/26 19:22:16 | |
| 5 | 2014/01/31 0:04:59 | |
| 4 | 2014/01/30 11:21:31 | |
| 5 | 2012/12/26 0:31:42 | |
| 18 | 2012/10/23 0:40:32 | |
| 1 | 2012/07/08 14:37:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







