ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S300
私は、録画しては消す方なので、DVDにムーブするのは限られています。
それでHDDの容量もS300で良いかなとも思いますが、S600には他に付加価値があるのかなとも思います。
ご意見をお待ちします。
書込番号:6389110
0点
>DVDにムーブするのは限られています。
DVDに焼く場合には編集を懲りまくるんですか?
300Gで足りるとお考えならS300で良いでしょう。
書込番号:6389173
1点
i・LINKとDV入力端子。
カタログ見りゃわかるよ。
あと新たに質問するのはいいけど、その前に
過去の質問で返事くれた人にお礼の一言くらい書くべきだ。
書込番号:6389313
1点
maasanさんへ
300Gだとけっこう、ありますから、さほど保存しないなら
それで、じゅうぶんだと思います。仮に2時間の映画
高画質で録画保存しても最低でも20本くらいはOKでしょうから
S300で、よいと思いますよ。
ただ私の場合は歴史・戦争関係のドキュメンタリーをけっこう
保存して、人にダビングして送ったりしてるので
S600がいいですが。(笑)
書込番号:6389661
0点
>ご意見をお待ちします。
予算に制限が無ければ、上位機種を購入した方が良いでしょう。
HDD容量やS600にしか無い機能は後では増やせませんので。
書込番号:6390461
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/11/18 17:26:13 | |
| 6 | 2013/01/06 22:09:44 | |
| 2 | 2012/06/22 14:35:11 | |
| 2 | 2012/05/20 21:46:51 | |
| 5 | 2013/01/13 17:50:12 | |
| 18 | 2011/12/18 11:26:17 | |
| 4 | 2011/11/11 22:25:27 | |
| 9 | 2011/09/21 15:03:11 | |
| 4 | 2011/08/13 9:40:05 | |
| 13 | 2024/02/25 12:32:13 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







