NV-SXG550 のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NV-SXG550の価格比較
  • NV-SXG550のスペック・仕様
  • NV-SXG550のレビュー
  • NV-SXG550のクチコミ
  • NV-SXG550の画像・動画
  • NV-SXG550のピックアップリスト
  • NV-SXG550のオークション

NV-SXG550パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月20日

  • NV-SXG550の価格比較
  • NV-SXG550のスペック・仕様
  • NV-SXG550のレビュー
  • NV-SXG550のクチコミ
  • NV-SXG550の画像・動画
  • NV-SXG550のピックアップリスト
  • NV-SXG550のオークション

NV-SXG550 のクチコミ掲示板

(755件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NV-SXG550」のクチコミ掲示板に
NV-SXG550を新規書き込みNV-SXG550をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > パナソニック > NV-SXG550

クチコミ投稿数:1144件 博多のケイタロウ 

…この機種に、「 Fー03 」…と表示が出て、機能が停止したまま、数年が経ちました…(-o-;) …購入したヤマダ電機に連絡しても、保証期間も遥かに過ぎ、部品が無いので修理不能… と言う返事……p(´⌒`q) …パナソニックのお客様相談センターに問い合わせても、同様の回答……(-o-;) …もはや、万事休すでしょうか?(ρ_;) …持っていたSーVHSのビデオデッキの中では、こいつが、一番高画質だっただけに… まだ未練が少し有りますけど……(-.-;)

書込番号:19903272

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2016/05/25 13:00(1年以上前)

この次のモデルのデッキを修理しましたので一様書いておきます。

故障している部分がわかりませんが、メカ関係の故障でテープが動かないということで書いておきます。
このメカの欠点は、ギャーのかみ合わせの不具合で頑としてびくともしなくなってしまうことです。人の力でも動きません。
それならば、ヤフオクに出ている同年代頃の稼働機のメカを入れ替えれば復帰します。ノーマルVHSとメカは同じです。どうもヘッドも同じようです。なのでノーマルVHS機で十分です。多少ケーブルの配線が違いますが基本は同じなのでそのまま差し込めばいいです。ノーマルVHSメカを使うときにはs-vhsの検出の検知用部品を所定の位置に取り付けなといけません(ただはめるだけです)。多少ケーブルがたるんだりはします。エンコーダー部分の位置合わせはしっかり合わせないと壊す原因になりますのでドナーから外す時に観察しておくことをお忘れなく。エンコーダーの故障ってのもあるようです。メカの取り出し装着は簡単にできます。合理的な作りに感心します。メインチップは、裏側の基盤ひっそりと数個ついているだけです。

メカは分解して、くみなおせば治るかもしれないですが、グリスがべっとりと付着しますのでしないほうが吉だと思います。

書込番号:19903449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1144件 博多のケイタロウ 

2016/05/25 13:17(1年以上前)

…回答ありがとうございます…o(^-^)o …やはり、部品の為に、もう一台必要な訳ですか…(-o-;) …ムムム…

書込番号:19903481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S-VHSの今後

2004/01/24 18:20(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SXG550

スレ主 AAA太郎さん

まだDVDレコーダーを購入する予定がないのですが、3年後DVDレコーダーを買ったときにSXG550のようなTBC機能/DNRがあるS-VHS機が消えていたらダビングに困るなと思います。果たしてS-VHS機新製品は各社からいまつまで発売されるのでしょうか?

書込番号:2382571

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/24 18:59(1年以上前)

わかりません(^^;そんなこと。たぶんメーカーだってわかんないでしょう。

書込番号:2382693

ナイスクチコミ!0


ミックマックさん

2004/01/26 00:48(1年以上前)

つい最近この機種を買いましたが、私もいつ消えてなくなるかが心配です。
しかし販売店の5年間保障をつけたのでしばらくは安泰かなと。それより
LDのほうが心配です。

書込番号:2388785

ナイスクチコミ!0


菜々氏中。さん

2004/01/26 12:12(1年以上前)

量販店なんかで店員に聞いてもビデオデッキは安物のVHS機くらいしか殆ど動きが無いらしいですし
商品は市場が求めなくなれば消えゆくものなのかなと、
あとそれ以上にデジタル家電にシフトしてる
メーカー側の論理としても力を入れる分野じゃなくなってる、
SXG550クラスの後継機は無くても不思議じゃないですよ。

書込番号:2389865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

延長保証

2003/11/26 01:34(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SXG550

場違いで申し訳ありませんが、私の知り合いが2年保証を売りにしているネットショップでビデオデッキを買ったのですが、1年半経過して故障したのでここの店2年保証しますってあるので依頼したら、1週間経っても何の連絡も来ずさらに問い合わせしても何の連絡も来ないそうです。
最初からあまり期待をしてなかったそうですが悪質ですね、2年保証を受けた方っていますか?

書込番号:2164715

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/26 05:45(1年以上前)

>2年保証を受けた方っていますか?

どこのネットショップ?

書込番号:2164982

ナイスクチコミ!0


スレ主 山三さん

2003/11/27 00:08(1年以上前)

ジェドさんさっそく返信ありがとうございます。
そのショップは.COMをメインにしているような店なので、中傷され売上に影響したと言われたら嫌なので伏せて起きますが。
私たちは古い人間でネットショップをあまり利用したことが無い為、みなさんから(その程度の誇大広告は普通ですよ)などと、色々意見を聞かせて頂けたら嬉しいと思います。今後のネットショッピングの参考にしたいもので。

書込番号:2167740

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/11/27 06:55(1年以上前)

>中傷され売上に影響したと言われたら嫌なので伏せて起きますが。

事実なら書くべきだと思う。伏せる方がタダの中傷に見えますよ。
ここで散々叩かれているのに、あいかわらず被害者続出の店もありますからね。
保証が気になるなら対面販売の大手電気店がイイですよ。
多少高くてもね。

書込番号:2168357

ナイスクチコミ!0


バンデットさん

2003/11/27 15:32(1年以上前)

その店ってe〜ぐるじゃないですか、私の同僚も同じこと言ってましたよ。
商品を発注した時は早かったけど修理を依頼したら結局なんの連絡もなく、一部のモードが使えないだけなのでそのまま使用しているそうです。
おまけで保証が付いてるだけなんですけど、買う方としてみれば他店と値段が同じ場合、それに惹かれて買う場合ありますよね。

書込番号:2169258

ナイスクチコミ!0


スレ主 山三さん

2003/11/28 01:44(1年以上前)

あ、そー言ってる人多いんですかー。いざ依頼して逃げるんだったらHPに2年保証なんて書かなければいいのにねー。真面目に運営しているショップも同じだろうと思われて可愛そうですね。
確かに大手の電気店の安心保証みたいな、証書みたいなものは添付されて来なかったらしいです。

書込番号:2171286

ナイスクチコミ!0


フェイレイは人造人間さん

2004/05/30 09:19(1年以上前)

私の経験で、対面式大手量販店でもなー。

さくらや新宿東口店
髭剃り購入。充電中にランプが点かなかったが、まあいいやと使っていたら一週間で充電不能に。内歯外歯外して持っていったら、歯の部分どうしたんですかって問い詰める様に言われムカつく。

新宿西口ヨドバシカメラでカメラ購入。
ファインダー内に糸くずが入っていて交換してもらう。
交換してもらったカメラのレンズを見たら、傷のようなものがいくつも見えたので又持っていったら、光の加減で店員が見えないらしく、
クレーマー扱い気味にでかい声でどこどこどことデカイ声を出された。
あそこでは二度と買わない。
そのまま新宿のペンタックスにレンズ掃除をしてもらいに行った。
電化製品って、結構初期不良があるって事をしらない店員はいらん。
保障しない店、対応が粗末な店もいらん。

書込番号:2864723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

明るい赤系の色

2003/09/03 00:11(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SXG550

スレ主 赤い仮面のV3さん

皆様のSXG550でもSVHS、VHS、3倍、標準、自己録
市販ソフトテープ、レンタルテープを問わず、再生で
明るい赤系色とショッキング系の色はやっぱりにじみますよね?
私のだけじゃないですよね?
25型テレビで見て5mmくらい右側(左右に出るが特に右側)
に薄いゴーストみたいなもの出て気になりませんか?
TBC、DNRで安物デッキよりは多少は目立たなくなっているが
VHSの宿命ってことで、この件でカキコが無い訳ですね?

書込番号:1909022

ナイスクチコミ!0


返信する
たぶんね・・・さん

2003/09/03 01:49(1年以上前)

赤系の色にじみとおっしゃっていますが、「右側に色漏れをしている」ことをおっしゃっているのでしょうか?
 以前発売されていた高級機種ではクロマディレイ調整機能とかがあり、この問題はクリア出来ていたのですが、最近のビデオデッキではほとんど画質についての調整機能が設定できなくなってしまっていますね。
 特にフジテレビの色漏れが気になるので、たぶんフジテレビ側の映像機器の設定にも問題があるのだと思います。
 特に赤や青、緑といった原色系のテロップが表示されたときなど、右側にべたっと色漏れ(色遅れ)が気になるでしょうね・・・

書込番号:1909340

ナイスクチコミ!0


スレ主 赤い仮面のV3さん

2003/09/03 12:10(1年以上前)

はい、特に気になるのが右側の色もれです。
TVを直接試聴している時はほとんど気にならない程度
(瞬間で見なおしができないので気にならないのかも)なのですが
録画再生したものを見ると、ああズレてるなとわかります。
TV局によって差があることも知りませんでした。
日本テレビ系、NHKの録画再生とレンタルもの再生で
はっきり色もれしています。
ということはSXG550はクロマディレイ機能自体が無い?
または機能は有るが個々に調整できず色もれの程度は個体差?
なのであきらめるしかないということ?
これはSXG550の仕様だから色もれ当然、他のデッキでも
最近のものは全部色もれするってことですね。


書込番号:1910045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます!

2003/03/26 01:27(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SXG550

スレ主 勉強中・・・(汗)さん

> ぱっとん様
早速の返信ありがとうございます!

そうですか、SGX550のTBCの方が上っぽいですか。

それならば最初からスタビライザーを用意せずに
どうしてもNGなテープが出てきた時に後から追加購入と言う形で
対処しても十分間に合いそうですね。
(その時の画像の薄さは仕方ないものと飲み込みます。)

なかなかアナログ思考が抜けず、スタビライザーのような装置を
噛ませれば噛ませるだけ質が向上するような気もしてたんですが、
よくよく考えれば余計なものを挟むだけ逆に質が悪くなる可能性も
あるんですよね・・・。(汗)

またひとつ利口になりました。
お返事に感謝致します!m(_ _)m

書込番号:1429285

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 勉強中・・・(汗)さん

2003/03/26 01:29(1年以上前)

すみません、返信でなく新規投稿してしまいました。
(まさかこんな誤爆をするとは・・・。)

とりあえず死んできます。

ぱっとん様、すみませんでした!

書込番号:1429293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2003/03/26 23:10(1年以上前)

勉強中・・・(汗)さん まだ生きていますか?

私は773を持っていますが、画像安定装置は
>余計なものを挟むだけ逆に質が悪くなる可能性も
あるんですよね

というか、ほぼ確実に悪くなります。安定装置とは名ばかり?ですから。

キャンセルの必要が無いなら、再生機が550なら無用でしょう。

書込番号:1431664

ナイスクチコミ!0


スレ主 勉強中・・・(汗)さん

2003/03/27 01:29(1年以上前)

> SUPER SEVEN様
お返事ありがとうございます!
あと2秒書き込みが遅かったら本当に死んでました。
(↑ボケとしてはイマイチ)

さて、体験に基づいた貴重なご意見、大変参考になりました。
それではSGX550のみの購入と言う事で決定致します。

次なる目標はカノプのカードとケーブル類ですな。

書き込みありがとうございました!m(_ _)m

書込番号:1432311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ようやく買いました。。。

2003/01/23 03:59(1年以上前)


ビデオデッキ > パナソニック > NV-SXG550

スレ主 ☆X☆さん
クチコミ投稿数:109件

かなり前から購入決定していて、やっと買いました。
途中迷ったのは、D-VHS×2の構成をもくろんでいたからです。
が、やめました。まあ予算の都合です。
あと2万出せば、ビクターのDR10000の新品が買えたので、
結構迷いましたが・・・。
しかしまだ箱から出してもいませんが(苦笑)。

書込番号:1240040

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ☆X☆さん
クチコミ投稿数:109件

2003/01/23 04:07(1年以上前)

僕が買った当時は、最安値26000円(送料1000円)でしたが、
送料込で26800円ってのもありましたので、後者の方が少し
安いのです。HAT-INですね・・・。
ですが、僅かなお金の差よりも、ずっと自宅(東京)に近い
同じ関東のミヤデンを選択しました。まああまり関係ないの
でしょうけどW
ミヤデンは良かったです。MAILの返事も早く、発送も早かっ
たです。満足しています。たまに納期がものすごいかかるとか
酷いショップもあるようなので、お店の選び方も大事ですよね。
で、余談ですが、酷いショップの金字塔たるサ○○スが未だ
健在なのが、個人的には信じられないのですよねぇW

書込番号:1240046

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆X☆さん
クチコミ投稿数:109件

2003/02/02 16:33(1年以上前)

色々使ってまして、この前の型のSV1と
殆ど画質は変わりませんね。。。
値段は少し安くなっているのかなぁ。

書込番号:1270732

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NV-SXG550」のクチコミ掲示板に
NV-SXG550を新規書き込みNV-SXG550をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NV-SXG550
パナソニック

NV-SXG550

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月20日

NV-SXG550をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)