HR-W5 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HR-W5の価格比較
  • HR-W5の店頭購入
  • HR-W5のスペック・仕様
  • HR-W5のレビュー
  • HR-W5のクチコミ
  • HR-W5の画像・動画
  • HR-W5のピックアップリスト
  • HR-W5のオークション

HR-W5JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 1月 1日

  • HR-W5の価格比較
  • HR-W5の店頭購入
  • HR-W5のスペック・仕様
  • HR-W5のレビュー
  • HR-W5のクチコミ
  • HR-W5の画像・動画
  • HR-W5のピックアップリスト
  • HR-W5のオークション

HR-W5 のクチコミ掲示板

(33件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HR-W5」のクチコミ掲示板に
HR-W5を新規書き込みHR-W5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

FUNAIのVHS終了

2016/07/16 02:51(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-W5

スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9831件 縁側-我輩的,AVカタログ批評.の掲示板

NHKで一つの節目が終わったみたいな事言ってましたが、ひとつどころか10くらい終わった気が(^_^;)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00050096-yom-bus_all

Thomson Scenium DVH 8090 D-VHS Videorecorder
こんなのあったのか!
ビクターの業務用特機などを使っているUserも貼ってください。
我輩が売却したD-theater対応、JVC DH30000Uを使いのUserさんもお待ちしてます。

書込番号:20041239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HR-W5を超えるデッキ

2011/07/19 18:26(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-W5

クチコミ投稿数:54件 HR-W5のオーナーHR-W5の満足度3 koyatennのブログ 

HR-W5をS-VHSデッキとして見た場合HR-W5を超えるデッキはあるのでしょうか?

書込番号:13272017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > JVC > HR-W5

クチコミ投稿数:1件

現在あまり使わないのですがHR-W5のビデオをHDモードで取り込んだデータをそのままの画像でブルーレイやDVDレコーダーに取り込めませんでしょうか?SDモードは問題ないのですがHDモードは出来ないでしょうか教えてくださればありがたいのですが
よろしくお願い致します。

書込番号:10644623

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9831件Goodアンサー獲得:177件 縁側-我輩的,AVカタログ批評.の掲示板

2009/12/17 15:53(1年以上前)

アースソフトPV3以降と、これでできませんか?
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/index_dvd.html
もっともコピーフリー合法なので色々やり方あるとは思います。

MUSEデコーダーいらないですよね?

書込番号:10644825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:1件 HR-W5のオーナーHR-W5の満足度4 縁側-ラジコン飛行機、自慢、不満、何でもどうぞ。の掲示板

2010/03/02 18:44(1年以上前)

JOKR-DTVさん、これってソフトをPCに取り込んで、PCで編集するんですか?.
すみません、飛んでみましたが、良く解かりませんでした。

宜しかったら、教えてください。私も、できれば、ブルーレイにハイビジョンで、残して
おきたく、よろしくお願いします。

書込番号:11022791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > JVC > HR-W5

スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9831件 縁側-我輩的,AVカタログ批評.の掲示板

我輩,のりPとVHSは諦めんゾ.

その昔、のりぴー、高橋由美子あたりの最強画質の
S-VHSプロモーションビデオが存在するとか聞きました,
詳しく知っている人がいたら,ぜひともおせーて,(願)

書込番号:9977556

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10758件Goodアンサー獲得:148件 縁側-自転車のマナーを考えるの掲示板ぱふっ♪ 

2009/08/10 08:21(1年以上前)

W-VHSかぁ、なつかしいなぁ。使ったことはないけれどw
コレ、アナログハイビジョンなんですよね。画質はどーだったんだろう。

書込番号:9977593

ナイスクチコミ!1


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9831件 縁側-我輩的,AVカタログ批評.の掲示板

2009/08/10 18:01(1年以上前)

ぱぷさん
これはどうも遅くなりました。
車買ったんですか?凄いですね。

我輩は,アナログ時代の90年代は学生だったので,
ゼニの全投資は、BSデジタルとD-VHSにつぎ込んで
しまったので、W-VHSは買わなかったのですよ,(寂)

W5なら買えたのですが、D-VHSのDR10000と
変わらないボディーも魅力無かったもので。
i-LiNKでCSもTS録画できたのに浮気しました。

電気店やら、NHK技研やら、視聴施設のアーカイブでもBS9chの
マスター画質を管で見たのですが、なんだか綺麗という印象は
第1世代〜3世代まで比較しても、あまりありませんでした。

やっぱりメリハリがなく、にじんでいる気がするのですよね。
もし見たいなら、川口の本館に行けば、よりよい視聴機器で
今でも確認できると思います。

5年くらい前の当時は、日立のハイビジョンプラズマでした。
汚いので、液晶のほうが画質の確認は良いと思いました。

書込番号:9979327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10758件Goodアンサー獲得:148件 縁側-自転車のマナーを考えるの掲示板ぱふっ♪ 

2009/08/10 18:28(1年以上前)

川口の本館はすぐ近くというか、歩いて行ける距離にあるのでたまに行きますよ。
でも、そういう視聴設備はあるのかな?公開ライブラリーはMPEG-2のSDTVなので。
私が最初にハイビジョンを見たのは1985年のつくば万博の時ですね。
その頃はソニーの1インチBVH-2000を改造したハイビジョンVTRと20インチのHDトリニトロン管で観たのですが、まさにガラス越しで風景を見ているような錯覚になるくらいキリッと締まった画質でしたねぇ。

車はまだ買っていません。
現在の経済状況では中古のヴィッツかフィットくらいしか買えませんね。

書込番号:9979444

ナイスクチコミ!1


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9831件 縁側-我輩的,AVカタログ批評.の掲示板

2009/08/10 19:47(1年以上前)

♪ぱふっ♪さんこんばんは。
名前間違えてすみません,
アーカイブお近いのですね(^^)

>公開ライブラリーはMPEG-2のSDTVなので。
なぬっ,そうなんですか!そんな事は何処にも書いてなく
今まで騙されていたかという事かよ。悲スィ〜デス,(哀)

確かに地デジ開始前に、全国のHD回線網が整備されているとは
ずいぶん金を掛けているような感じていましたが、全国のNHKライブラリーから
オンデマンドで集中して川口に呼び出すのは、あの当時では無理があったのか。

我輩も1985年のつくば万博に行ってハイビジョンをみてみたかった,
行ってもおそらくリニアが特殊な電車くらいしかわからんかったかと・・・
1988の熊谷のさいたま博覧会とやらは行ってみた,この頃までブームだったのか。

書込番号:9979716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10758件Goodアンサー獲得:148件 縁側-自転車のマナーを考えるの掲示板ぱふっ♪ 

2009/08/10 20:00(1年以上前)

一人用のブースにあるのは、三菱の15インチのタッチパネル式パソコン用ディスプレイで、スーパーブライトネスモードを持つ三菱のダイヤモンドトロンNF管です。
だから、ハイビジョン番組を見ても上下黒帯付きのSD画質になってしまって激しく鬱です。
しかもブラウン管ですからメニュー画面の焼き付きがひどくて・・・。
2〜3人用のブースには大型の平面ディスプレイがあるのですが、そっちの方は見たことないので画質的にどーなっているのか分からんのですが。
平日の利用者は多くても40人くらいじゃないのかなぁ。いつも空いてますよ。

書込番号:9979762

ナイスクチコミ!1


スレ主 JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9831件 縁側-我輩的,AVカタログ批評.の掲示板

2009/08/10 21:19(1年以上前)

確かに15インチのタッチパネル式パソコン用ディスプレイは酷いものでした。
ワイドテレビのほうは接続端子は確認してませんが、2000年以降のBS物をみた限り
ハイビジョンに見えたのですが、ここ数年行ってないので、また次回確認してみます。
確かにいつもガラガラですね。ところで、NHKオンデマンドって1400円も取るんですよね。

書込番号:9980138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10758件Goodアンサー獲得:148件 縁側-自転車のマナーを考えるの掲示板ぱふっ♪ 

2009/08/10 22:41(1年以上前)

> NHKオンデマンドって1400円も取るんですよね。
それで受信料を払わなくて済むならいいなと思いますね。

書込番号:9980666

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > JVC > HR-W5

クチコミ投稿数:11件

HR-X7
NV-SB900
HR-X5
売ってる店ないですか?

書込番号:6510147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2007/07/11 07:40(1年以上前)

★家電マニア●さん こんにちは。

これからオーディオヴィジュアルに進もうとするならば「VTR(ビデオテープレコーダー)」はやめたほうが懸命です。
 (もうHDD・ブルーレイ・HD−DVDの時代です。)

その後にはすでに「オンデマンド」が控えていてコレクションと言う時代は終わりに近づいています。
 (マニアと言う人は残るかも知れませんが)

D−VHSもテープを所有しているがデッキが壊れたら・・・と言う理由で複数所有することになるだけで、1台が絶対壊れないならば複数台、誰も買わないですよ。(良く再放送しますし)

古いVTRも一緒で、どのぐらい使ったのか解からない機械を高い金額で買うのはもったいない。私は新しい機械を買うことを薦めます。


書込番号:6521993

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/02/14 08:30(1年以上前)

やっぱりオークションだと思います。超美品でも1万円台からありますし。

書込番号:10938287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/07/31 13:27(1年以上前)

私は今年の5月の初めにビデオ近畿というお店でHR-W5ではないですが、HR-X7のジャンク品を送料代引き込みで¥11680で購入しました。
すぐに届き、中身を確認!!!
なんとジャンクどころかすごく動作が快調の中古品でした。これはもうけたなーわらっって思いました。
ヘッドも全く磨耗なしでした。
静電ノイズも冬場ではないのででていません(ただ、1997年製なので、冬前には静電対策に修理出さないといけませんが(;A´▽`A
画質なんですが、ホントに綺麗です。エッジノイズが皆無なんです
録画は地デジチューナーのDIR-401から録画していますよ

書込番号:11701046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

W-VHSのテープの在庫

2007/03/25 00:29(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-W5

クチコミ投稿数:13件

はじめまして

諸事情により、W-VHSの新品のテープが必要なんです。
秋葉原をはじめとした東京都内で売っている所がありましたら教えてください。

書込番号:6156452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件

2007/04/03 18:31(1年以上前)

兵庫県神戸市東灘区に立ち寄った際、ミドリがありいったらビクターのWが3000円でうってました 

書込番号:6193000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4415件Goodアンサー獲得:40件

2007/04/14 13:32(1年以上前)

エフ商会は、ラジ館で店舗を開いていた時には店内在庫がありましたが先月はなかったですね。
今回のW-VHSは、エフ商会が一番安そうだし親切なのでお勧めですよ。

書込番号:6230414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/04/15 22:06(1年以上前)

皆様、情報提供感謝いたします。
いろいろなお店にいきましたがなかったです。
今度エフ商会の通販で購入したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:6236200

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HR-W5」のクチコミ掲示板に
HR-W5を新規書き込みHR-W5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HR-W5
JVC

HR-W5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 1月 1日

HR-W5をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)