


リアプロジェクションテレビ > 三洋電機 > GRAFINA PTV-45HD1 (45)
いーでじで特価だった時、別居の親に本機を買ってあげました。
電源の入りが悪いから見てくれというので見たところ、
確かに電源ONにすると、電源ランプが点滅したまま、10分ほど
待っても何の変化もなし。
しばらくコンセントを抜いて、やり直したらその後OKでした。
しかし数日後、今度は、画面の黒色の部分が赤色になったと・・・
(ややくすんだ赤色)
どうも黒ピークに近い部分(?)がどこもそこだけ赤になっており、
気持ち悪い。デジタル放送だろうが、アナログ放送だろうが、
HDMI入力だろうが全てのソースで黒が赤に。入力切り替えのわずか
な時間も画面全体が赤色、4:3放送の左右の黒帯部分も赤色。
電源オンオフでは直らないので、またコンセントを抜いたら直りました。
その後調子がいいみたいですが、保証期間内に修理依頼する予定です。
親に聞いたところ、当たり前ですが無茶な使い方はしていないとのこと。
これの前はソニーの古いリアプロ(グラベガ)を5年ほど使っていたし。
同じ症状になった方とか、修理された方はいらっしゃいますか?
書込番号:5305266
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > GRAFINA PTV-45HD1 (45)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/06/22 15:29:19 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/26 14:31:37 |
![]() ![]() |
18 | 2009/01/19 18:03:49 |
![]() ![]() |
16 | 2007/03/12 23:33:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/03/13 12:36:00 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/12 22:17:49 |
![]() ![]() |
4 | 2006/09/24 22:31:17 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/16 20:35:26 |
![]() ![]() |
0 | 2006/09/11 22:08:14 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/31 13:26:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内