『HD900 ベガエンジンの評価』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

KDF-42HD900 (42)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月10日

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

『HD900 ベガエンジンの評価』 のクチコミ掲示板

RSS


「KDF-42HD900 (42)」のクチコミ掲示板に
KDF-42HD900 (42)を新規書き込みKDF-42HD900 (42)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HD900 ベガエンジンの評価

2003/01/03 13:48(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 映画鑑賞さん

皆さん、こんにちは。私は去年の30日に悩みに悩んだHD900が届きました。価格コムを参考にアイピーデックでので購入。sonyのKD−36HD700からの更新だったのでDVD画質にこだわりました。まず更新の理由としてもっと大きな画面で映画を観たい、そしてブラウン管の奥行きと重さに嫌気がさした。絵は最高にいいんですが・・・そこで、候補はPDP(WOO)購入したリアプロ。結果から言うとDVDでの質感が良かった(価格が逆転していても、リアプロ買ってます)映画専用にするんだったらPDPより私的には好きです。これは好みといわれれば一言でかたずいちゃいますがね。皆さんのコメントにあるように電気店で見るのと自宅で観るのとでは別物?といい意味で驚きました。絵は非常に満足です。で音はTVの付属ということでけして映画はこれで十分とはほど遠いです。でも、センタースピーカをTV側で鳴らし、残りのフロント、リア、ウーハと繋いだらこれがなかなか使えました。ちょっとびっくりかな。置き場所に困ってる人にはお勧めできます。

ねこまたさんへ
DVDプレイヤーでお困りみたいですが、ホームシアター組む前にプレイステイション2で絵が映るか確認したところ、最悪でした。処理が追いつかず全面ノイズだらけでした。私はパイオニアのS747Aで観ています。今ならこの上の機種が出ていると思いますが絵はすこぶるいいです(値段の割りに)音はSACDも聞けるという得点付ですがあくまでも音に関してはおまけです(音はいいとは人にはいえません音は2,3万クラス。絵だけだと20万クラスかな)
せっかくいいTV購入したんだからプレイヤーがおそまつだとリヤプロの持ってる絵の質感が出ないと思います。

書込番号:1184885

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > KDF-42HD900 (42)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

KDF-42HD900 (42)
SONY

KDF-42HD900 (42)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月10日

KDF-42HD900 (42)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)