『熱で』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

KDF-42HD900 (42)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月10日

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

『熱で』 のクチコミ掲示板

RSS


「KDF-42HD900 (42)」のクチコミ掲示板に
KDF-42HD900 (42)を新規書き込みKDF-42HD900 (42)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

熱で

2003/05/24 21:09(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 tarousanさん

リアプロの液晶ってプロジェクターのと同じなんでしょ?
昨日TI社のニュースで プロジェクターの液晶は 熱で劣化が早く
赤が抜けるって TI社のDRVやったっけ 何だか忘れたが劣化がないって
書いてあった。1年ぐらいで黄色くなったら厭だね。
大丈夫なんでしょうか。ランプ換えればずっと使えると思ってたけど

書込番号:1605577

ナイスクチコミ!0


返信する
HDS4さん

2003/05/25 01:49(1年以上前)

基本的な構造は、同じですが、プロジェクターと、このタイプと光源(ランプ)の出力(W数)の大きさが違います。

一般のプロジェクターの場合、画面の大きさや、使用される場所、状況によって変わる表示環境にも、それなりに、対応できる性能を要求されるので、光源に高出力のランプが必要と成ります。

それに対し、リアプロジェクションの場合、使用される環境がはっきりしているので、低出力の光源ランプで済むので、(特にこのタイプは低出力なので)心配する程の事はないと思います。

多分表示部分より、内部回路等の方が先に、寿命が尽きると思われます。

書込番号:1606609

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > KDF-42HD900 (42)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KDF-42HD900 (42)
SONY

KDF-42HD900 (42)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月10日

KDF-42HD900 (42)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)