


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)


不良画素が4つ。青の常時点灯が二つ、緑が二つ。実際に見てて気になるのは青のひとつだけど、しゃれにならないくらい光ってる。暗い映像だと常に見えるのでイライラ。他は4:3映像のときやや歪みあり、たまに画面上部に映像に隙間ができるなど、不満だらけ。
一度目のサービスマンの対応は画素はまるで相手にせず、2度目に4:3映像と隙間発生を指摘したところでやっとこ交換してくれることになった。
この対応も最悪。サポセンのねーちゃんもひどい対応のやつもいたし。
他の掲示板をみても不良画素は当たり前みたいだけど、うちのはあまりにも目立つ。しゃーないと思おうかとしたが、他の二つの問題がある以上引けなくなったんで切れ気味(というか完全にきれた)に話したから交換できた。
テレビとしては良いと思いますが(HD映像は最高です)、ある程度の覚悟(不良画素がある確率をふまえて)をして買ったほうが良いような気がします。
書込番号:1689867
0点


2003/06/28 13:22(1年以上前)
リアプロ式だと画素欠けは有るものとして購入しないとこの様なトラブルが起きますねw
気に入らなかったら交換する時に性能が満足できないのと対応の酷さを言って交換では無く
返品にすれば良かったのでは?
書込番号:1710013
0点



2003/07/01 01:20(1年以上前)
交換しました。
グラベガに常に輝いていた一等星は消えてなくなりました。
不良画素は確かにつき物かもしれません。今回ははずれ中のはずれを引いてしまったみたいです。
しかし、交換してもたまに画面上部にできる隙間はなんなんだ?疲れたからもうどうでもいいけど。
書込番号:1718182
0点


2003/07/03 12:16(1年以上前)
>画面の上の・・・・・
気に成る様でしたら、ズーム機能を使って調節すれば、解消されますよ!
書込番号:1724581
0点



2003/07/14 02:32(1年以上前)
説明不測でしたね。。。
NHK hi だけ隙間ができるんです。まともなときもあります。頻度は交換後のほうが多いし。
他のユーザーはどうなんでしょう?
書込番号:1758628
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KDF-42HD900 (42)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/02/03 22:31:13 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/24 23:50:35 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/20 20:34:59 |
![]() ![]() |
7 | 2012/08/25 21:13:21 |
![]() ![]() |
9 | 2012/12/31 16:22:47 |
![]() ![]() |
7 | 2011/05/15 3:16:57 |
![]() ![]() |
8 | 2006/02/08 22:26:48 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/19 13:02:20 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/24 22:15:54 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/27 13:53:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)