『ランプ交換に加え、鏡の汚れはどうですか』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

KDF-42HD900 (42)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年10月10日

  • KDF-42HD900 (42)の価格比較
  • KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様KDF-42HD900 (42)のスペック・仕様
  • KDF-42HD900 (42)のレビュー
  • KDF-42HD900 (42)のクチコミ
  • KDF-42HD900 (42)の画像・動画
  • KDF-42HD900 (42)のピックアップリスト
  • KDF-42HD900 (42)のオークション

『ランプ交換に加え、鏡の汚れはどうですか』 のクチコミ掲示板

RSS


「KDF-42HD900 (42)」のクチコミ掲示板に
KDF-42HD900 (42)を新規書き込みKDF-42HD900 (42)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ランプ交換に加え、鏡の汚れはどうですか

2004/05/21 09:18(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

クチコミ投稿数:616件

このソニーの液晶リアプロ:KDF−○○HD900シリーズ、つまり42HD900、50HD900、60HD900の掲示板ではランプに関する話題が結構あります。それとは別に中の汚れ、特に鏡の汚れは問題になりませんかね。

 実はアッシは以前日立の39インチのリヤプロを見ていましたが、買ってから数年経った頃、画像が暗く、ぼけてきました。そこで思い切って(というより勇気を出して)後ろを開けて見ました。すると鏡にビッシリと埃が着いています。

 鏡をそっと取り外してキレイに清掃すると、画面は元通りに。ハイビジョン非対応で、ピントが甘いながら、16:9のワイドテレビで、発色がキレイなので、気に入ってサブテレビとして最近まで使っていました。

 日立のリヤプロは古いタイプなので、中にRGBの3管があり、ここから出た光を鏡で反射して前面のスクリーンに投影する仕組みです。ソニーのリヤプロは液晶方式ですからこれとは違いますが、形から見てランプから出た光を液晶パネルを通した後、鏡で反射して前面のスクリーンに投影しているのではないかと思います。

 としますと同じように、長い間使用していると、埃による鏡の汚れというのが問題になるのではないでしょうか。素人が後ろを開けて見てみるというのは結構勇気がいることで、確認はしていません。可能性として気になっています。

書込番号:2831958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:868件

2004/05/21 17:54(1年以上前)

今回も勇気を持っていっちゃって下さい!御健闘お祈りします。

書込番号:2833120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件

2004/05/26 21:17(1年以上前)

開けて見ました。
 レンズ、鏡、スクリーンの裏側、全てきれいでした。
 でもネジが1本どこか行ってしまいました。

書込番号:2852835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件

2004/05/26 22:48(1年以上前)

レンズの中は見てみられましたか?

書込番号:2853258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件

2004/05/31 08:50(1年以上前)

アンティフォンさんへ

 レンズの中は見ませんでした。と言うより、るにはさらに奥深く神秘の世界に入り込む感じです。インディジョーンズの冒険映画のように。

 またその必要は無いと感じました。ソニーのこのタイプの液晶リアプロは、以前掃除した日立のリアプロと若干違っていて、後ろの上側のカバーに付いているネジと、スクリーンの下にあるネジを外すことにより、前のスクリーンがスッポリ取れる仕組みです。

 そこはレンズの上側の空間で、中央からやや左(前から見て)にずれて底にレンズがあり、その上やや後ろにに鏡があり、前にスクリーンがあるという配置です。その空間はほぼ密閉されていて、埃は入りにくいようになっています。

 レンズの下はハカマの部分ですが、そこはさらに密閉された空間になっているようです。

 以上は大まかなリポート?ですが、見た限り、埃対策は万全で、余程悪い環境でない限り、10年位は埃は問題ないようです。

 すると残りの問題はスクリーンの焼けですね。これはしょうがないか。

 そこでムクムクと頭にわき出てきた問題があるのです。それは「スクリーンの焼け」です。

書込番号:2868520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件

2004/05/31 11:57(1年以上前)

カサゴくん様、ご苦労様です。
構造に関しては全くその通りです。作業は二人でやった方がいいですよね。光学エンジンの内部はおっしゃる様に密閉されていますが、細かいホコリ、タバコの煙やスプレー缶などの気体は完全に防げていません。あまり神経質になる事はありませんが、機会がありましたら覗いてみて下さい。フィルターと三色合成プリズムの表面がムラになっているかも?です。
スクリーンの焼けムラは仕方の無い事ですが、チェックしても損はないです。

しかし、普通ここまでやらないもんです…他の方は真似しないで下さい。

書込番号:2868844

ナイスクチコミ!0


グランドベガ万歳さん

2004/06/02 12:37(1年以上前)

カサゴくん様
 
スクリーンの焼けの問題とは、画面にどのような影響をもたらしますか?
私のグランドベガは、画面下部や右端がなんとなく黄色っぽいのですが、それもスクリーンの問題でしょうか?それともランプでしょうか

書込番号:2876079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件

2004/06/04 09:21(1年以上前)

グランドベガ万歳 さんへ

 アッシの3年半使ったKL−50DX700もスクリーンの周りががなんとなく黄色っぽいのですが。新しいKDF−○○HD900はそういうことがありません。

 実は長い間、日立の39インチのリヤプロ(CRT方式)を使っていましたが、「子供が4:3の画面を無理に16:9に引き延ばして見るのは不自然だ」と言うので、その気になってずっと長いこと両側に黒い部分が入った4:3の画面を見ていたら、その部分の色が違ってしましました。これがスクリーンの焼けです。

 でもしょうがないですこれは。スクリーンはプラスチックなので、焼けるのは避けられません。

 プラズマディスプレイのスクリーンの焼けは半端じゃないそうで、7月号の「特選街」では、「プラズマディスプレイは4:3の画面で見ちゃいかん」と書いてあります。それよりはマシだと思います。

書込番号:2882466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:868件

2004/06/04 14:33(1年以上前)

カサゴくん様はCRTリアプロをお使いになっていただけあって、焼き付きに敏感ですね。液晶リアプロの焼き付きやムラはスクリーン側に起因する事が殆どですが、CRTはブラウン管自体にムラが発生するので、気になさるのは当然ですね。
私のDX700はスクリーンの焼けは確かに起こってますが、やはり光学系の影響の方が大きいと思います。

書込番号:2883206

ナイスクチコミ!0


Y-Y-Yさん

2004/07/03 13:26(1年以上前)

カサゴくんさんへ

・スクリーンを取り外されたそうですが、グラベガのその部分は密閉構造になっていて、ホコリ、ゴミ、タバコの煙等が入らない様にしてあるそうです。 
取り外した時に、室内のホコリ等々が侵入していないことを祈ります。
と云うのは、スクリーンと鏡が取り付けてある箱の部分は、底の部分に付いている液晶パネルを冷やす空気がこの箱の中で循環しながら冷えて再び液晶を冷やす様になっていますので、液晶パネルにゴミ、ホコリ等々が付着しない様にシャットアウトする為に密閉構造になっているはずです。
この空気循環と密閉構造は、初期のカタログの技術情報に載っていました。
もし大きなホコリが入って空気の循環でホコリがスクリーンに付着すると、画面で見えてくることも無いとは言えなさそうで心配されます。

・日立の39インチリアプロ。
症状から推察しますと、スクリーンの焼けではなくCRTの蛍光体の焼けと思われます。スクリーンそのものは焼けないと思います。

書込番号:2988833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > KDF-42HD900 (42)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

KDF-42HD900 (42)
SONY

KDF-42HD900 (42)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年10月10日

KDF-42HD900 (42)をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)