



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD900 (50)

2004/08/27 02:41(1年以上前)
利点や良さは、情報の質と量・個人の価値観で変わってきます。
KDF-50HD900のどんなところに不安を感じるのですか?
私はこの商品を購入し、価格・性能に非常に満足しています。
店頭ではなく、実際の家庭に設置されているKDF-50HD900のハイビジョン放送を目にすれば、まず間違いなく惚れるでしょう。
書込番号:3189287
0点

リヤプロTVの利点をプラズマTVとの比較で次に挙げてみます。
1.価格が安い(同じサイズならほぼ半分)
2.明るさを含めた画質は同等(好みにもよるので実機で確認して下さい)
3.消費電力が小さい(プラズマの4/1〜3/1)→発熱量が小
4.画面の焼き付きが無い
5.寿命が長い(ランプ交換によりプラズマより遙かに)
6.厚さは脚を含めるとプラズマと変わりがない
7.今後の課題である細密化ではプラズマより有利
他方、欠点は熱心なメーカが少ないため、日本での選択肢が少ないということでしょうか。画面の映り込みがある、視聴角が小さい等も指摘されていますが、最近の製品はかなり改善されました。
書込番号:3193015
0点



2004/10/27 11:03(1年以上前)
(カサゴくん)さん、ありがとうございました。私もHD900を購入して一年以上になります。性能、画像は申し分無く満足しています。ただ知り合いにプラズマとの違いや良さを聞かれた時に、しっかりした説明が出来ませんでした。教えてもらったことを伝えたいと思います。
書込番号:3428549
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KDF-50HD900 (50)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2005/11/02 0:39:18 |
![]() ![]() |
11 | 2005/03/14 22:44:37 |
![]() ![]() |
16 | 2005/03/14 22:51:47 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/25 17:16:27 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/25 13:52:58 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/22 10:30:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/02 12:00:50 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/16 9:49:28 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/04 23:26:34 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/06 23:36:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)