※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。
リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)
私も3月末に60HD800を購入し大画面生活を満喫いています。
このテレビについての質問というわけではないのですが
DVD映画を字幕入りで見ていると、画像に対して
あまりにも字幕のドット?が粗すぎると思いませんか?
(特にスターウォーズ・エピソード1)
観ていて画像と文字の解像度の違いに疲れを感じます。
(あの字幕データは大画面を考慮していないのかと思いたくなります。)
私のAV環境がお粗末なのが原因かもしれないので一応、記入しておきます。
テレビ KDF−60HD800
DVDプレーヤー PS2
接続 AVマルチケーブルにてコンポーネント出力
音声 光ケーブルをシアターシステムへ(今回は関係なし?)
このような環境でDVDをみています。
字幕について不満に思われた方いませんか?
みなさんの意見をお聞かせください。
書込番号:643676
0点
2002/04/08 08:47(1年以上前)
DVD映画字幕のドット粗すぎる件
同感です。
当家はGrand Wega50HD700ですが、DVD映画字幕のドット粗さが気になります。
これは、字幕に使用するフォントが、例えば”明朝”のようなパソコンで拡大表示しても、滑らかな表示可能なもの以外のフォントを使用しているのでは
と推定しております。
書込番号:645249
0点
2002/04/08 19:31(1年以上前)
字幕のドットが粗いと感じられる方がいらっしゃいましたか。
どうやら私の環境によるわけでは、なさそうですね。
それにしても、字幕以外のメニュー等の文字は小さくても鮮明ですよね。
その辺は、同じ文字データだと思うのですが・・・
これからは、大画面が普及すると思うので、本編のクオリティを上げてほしいものですね。
各ソフトメーカーさん、映像並みに字幕も精細にしてくれることを強く要望します!!!
書込番号:646006
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KDF-60HD800 (60)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/06/16 10:45:39 | |
| 4 | 2002/12/22 12:08:44 | |
| 0 | 2002/12/21 11:37:30 | |
| 1 | 2003/05/18 6:06:31 | |
| 1 | 2002/11/24 0:45:34 | |
| 2 | 2002/10/26 0:13:47 | |
| 5 | 2002/10/14 19:12:22 | |
| 3 | 2002/10/15 12:17:35 | |
| 7 | 2002/10/08 15:07:52 | |
| 0 | 2002/09/26 10:43:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



