
※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)


TV本体の少し右の方からしきりにパキパキ、バキッ!と音がします。
ひどい時は連続で2分ごと位にバキバキ鳴ってます。
本体のきしむ音ですか?あの音?
温度変化に弱いのでしょうか。
何がやかましいってファンよりあの音なんですよ。
良いDVD見てても雰囲気ぶち壊し。
あんなもんなんでしょうかね?それとも私のだけ?
書込番号:758169
0点


2002/06/07 18:07(1年以上前)
私のテレビもたまに鳴ってます。何なんでしょね。バキッ!ビシッ!って火でも噴くんじゃないかと結構心配な今日この頃です。原因のわかる方、いらっしゃれば教えてください。
書込番号:758644
0点


2002/06/07 18:36(1年以上前)
応力(ひずみ)の開放時のきしみでしょう。取説のどこかに問題ない旨記述見た気がします。構造上の現象なので無視する事に決め込みましょう。私のもたまに鳴ります。ラップ現象だったりして…
書込番号:758681
0点


2002/06/08 23:31(1年以上前)
みんなそうなんですねー・・・あれには萎えますね。
ほんと、無視するしかないですよあれは。
画面の中央部に画素の常時点灯が2つほどありますが
それも液晶ゆえの事と納得してますが(目悪いし気にならないし)
これは気になる。びっくりさせられるような感じなんですよね。
なれるかな?それ以外は文句無いかな。
あ、あとI−LINKがDV機器対応でないのもショック・・・
私の勉強不足か。
書込番号:761074
0点


2002/09/02 15:31(1年以上前)
ちょっと古い掲示板ですが、わが家も同様な現象が出ています。
2階にやっと運びあげましたが、最初は家の構造上の「きしみ音」かと
思っていましたが、ビシ、バシは結構気になります。
世界のソニーさん、見切りで新商品を出さずにクォリティを十分確認後
市場に出してくださいよ。
書込番号:922222
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KDF-60HD800 (60)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/06/16 10:45:39 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/22 12:08:44 |
![]() ![]() |
0 | 2002/12/21 11:37:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/18 6:06:31 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/24 0:45:34 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/26 0:13:47 |
![]() ![]() |
5 | 2002/10/14 19:12:22 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/15 12:17:35 |
![]() ![]() |
7 | 2002/10/08 15:07:52 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/26 10:43:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)