KDF-60HD800 (60) のクチコミ掲示板

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-60HD800 (60)の価格比較
  • KDF-60HD800 (60)のスペック・仕様KDF-60HD800 (60)のスペック・仕様
  • KDF-60HD800 (60)のレビュー
  • KDF-60HD800 (60)のクチコミ
  • KDF-60HD800 (60)の画像・動画
  • KDF-60HD800 (60)のピックアップリスト
  • KDF-60HD800 (60)のオークション

KDF-60HD800 (60)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月 5日

  • KDF-60HD800 (60)の価格比較
  • KDF-60HD800 (60)のスペック・仕様KDF-60HD800 (60)のスペック・仕様
  • KDF-60HD800 (60)のレビュー
  • KDF-60HD800 (60)のクチコミ
  • KDF-60HD800 (60)の画像・動画
  • KDF-60HD800 (60)のピックアップリスト
  • KDF-60HD800 (60)のオークション

KDF-60HD800 (60) のクチコミ掲示板

(214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KDF-60HD800 (60)」のクチコミ掲示板に
KDF-60HD800 (60)を新規書き込みKDF-60HD800 (60)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

本日届きました。

2002/05/26 22:03(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

スレ主 バイクとギターを愛する男さん

私も今日やっと念願の60HD800が届きました。衛星のアンテナやDVHSの購入やら検討事項が色々ありましたが、一番心配していたのは2階の部屋までどうやって上げるかでした。結局箱から出して縦にしたり斜めにしたり階段をちびちび昇ったり…本当にヤマダ電機(和光)のおふたりさんご苦労様でした。…で60HD800の感想ですが、すごい迫力です。満足感はかなりのもんです。地上波は厳しいですが、ハイビジョンの奇麗な事。又DVDも結構いけてます。ただBSデジタルのSTD放送はDVDに比べると結構画質がおちますがこんなもんでしょうか。半日みただけですが気にはなりました。それともアンテナを替えれば良くなるのでしょうか。ユーザーの皆様お教えください。DVDとBSデジタルのSTD放送は同程度の画質(60型などの大画面で見た場合)では無いのでしょうか。

書込番号:736307

ナイスクチコミ!0


返信する
Ougatさん

2002/05/29 09:22(1年以上前)

(1)DVDの再製ビットレートが4MB/s程度ならば、画質はBSデジタルの
   STD放送BS1,BS2程度です。
(2)DVDの再製ビットレートが10MB/s程度ならば、画質はハイビジョン
   に近くなります。
(3)60インチにて、地上波の画質が劣るのはあたりまえ。20インチにて
   みれば、綺麗そうにみえるだけ。
(4)だから、60インチこそBS−Digital Hi-Visionの存在価値がある
   と、考えましょう。
(5)地上波の画質は、地上波Gigitalまで現状でがまんしましょう。

書込番号:740961

ナイスクチコミ!0


ひでかっつぁんさん

2002/06/01 21:41(1年以上前)

我が家でも60HD800を2階に搬入できるならば購入します。そこでバイクとギターを愛する男さんの家の階段を詳しく教えてもらえないでしょうか。「コ」の字型の曲がり階段でしょうか?普通の幅(半間)でしょうか?店で聞いても、階段を見なければ分からないが、無理でしょうとの答えです。クレーン作業でのベランダ搬入はしたくありません。

書込番号:747817

ナイスクチコミ!0


まっくすぽんさん

2002/06/03 17:37(1年以上前)

私も電気店で言われたよ。
階段の中腹で「コ」になってれば大丈夫だと。
私んちは違ってたのでクレーンになったよ。
まー、覚悟はしてたけどね。それも3階だよ。
ベランダでなくても、部屋の窓から直接入れてもらえるよ。

ひでかっつぁん!
欲しいならクレーン使ってでも買ったほうがいいぞ!
・・・と、お勧めはしておくよ。

書込番号:751336

ナイスクチコミ!0


ひでかっつぁんさん

2002/06/03 21:22(1年以上前)

クレーン作業の費用はどのくらい掛かりましたか?それ程でもなければ、私も決断します。やはり欲しいので!
まっすぐぽんさんへ。

書込番号:751638

ナイスクチコミ!0


ひでかっつぁんさん

2002/06/03 21:25(1年以上前)

名前をまちがえました。まっくすぽんさんでした。
ごめんなさい。

書込番号:751647

ナイスクチコミ!0


スレ主 バイクとギターを愛する男さん

2002/06/03 22:19(1年以上前)

Ougatさん情報有難う御座います。実は60HD800が届いてすぐ入院となり本日退院してきました。いやあ本当に大画面は迫力ありますね。所有欲を満足させてくれます。ougatさんの言われる様60インチこそハイビジョンの存在価値ありって所ですね。そう思います。また本日ワウワウの15日間お試しを申し込みましたが525iの放送枠もあるのですね。525iの放送については60インチでは少々粗いですがちょっと我慢すればみれるかな?多分映画の内容が面白ければ気にならなくなるのでしょう。それ位のコメントにしておきます。それからまっくすぽんさんとひでかっつあんさんへ、私の部屋は2階で階段は昇ってすぐコの字状にUターンとなります。搬入に3人居れば箱から出して縦にすれば狭い廊下以外は何とかなるのでは…と感じます。又クレーンについては電気店経由手配すれば1.5〜2万程度かなと思います。60HD800自体高額商品なので私はクレーンの手配代は覚悟していました。搬入の都合で1サイズ落として50HD800を買ったとしたら必ず後悔すると思いますよ。50にするか60にするかの目安はやはり部屋の大きさで決めるべきでしょう。部屋の大きさと予算が許せばたとえクレーン代が上乗せされても60をお奨めします。

書込番号:751778

ナイスクチコミ!0


まっくすぽんさん

2002/06/04 09:42(1年以上前)

>・・・・・60HD800自体高額商品なので私はクレーンの手配代は覚悟してい
>ました。搬入の都合で1サイズ落として50HD800を買ったとしたら必ず後悔す
>ると思いますよ。・・・・ (前略、中略、以下省略)

そのとおりっっ!バイクとギターを愛する男さんの言うとおりっ!
手にした者だけが解かる感動がここにある。
それが60インチのすばらしさ。

階段から運べなかった場合、クレーン費用は2万ほどと購入店で前もって言われてたよ。
実際には1.8万ぐらいだったよ。
(この差額は精神的ダメージを減らす為の気遣いかよ!と思ったよ)
搬入業者は電気店の方でなく別の業者なのでちょっと安心と思うよ。
(私の場合はそうだったよ。ピアノを運んだりする業者とか・・・ほんとかよ・・・)

購入時に詳細を説明して、運び入れる場所、方法などを相談しておくと良いと思うよ。

あと、値切る最終段階にクレーン費用がかかってしまう事をネタにしたら良いと思うよ
(今考えるとそうすればよかったよ)
そして少し高くても5年保証のあるとこで買うことが最終兵器だと思うよ(^^

書込番号:752590

ナイスクチコミ!0


ひでかっつぁんさん

2002/06/04 21:22(1年以上前)

そうですか。搬入の都合で1サイズおとして50HD800にしたら後悔しますか。では60HD800にします。搬入については販売店に相談します。また、D-VHSも必要ですが、ビクターではなくパナの20にしようと思っています。

書込番号:753432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買ってよかった・・・

2002/05/31 21:38(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

スレ主 ならけんみんさん

やはり60インチでのワールドカップは熱い!
本気で買ってよかったと思えました。

書込番号:745789

ナイスクチコミ!0


返信する
バーチャルおやじさん

2002/06/01 00:26(1年以上前)

ああ!ならけんみんさん丁度良いところに!
過去レスでTV台の事をお話でしたでしょ?
私も今探してるんですがNET上では見つかりませんでした。
まだ家具や回りはしてないのですが、
もしよければ購入されたTV台のサイズ、メーカー、購入店、価格等
教えていただけないでしょうか?
わたし大阪なんで、奈良なら探せそう。

書込番号:746065

ナイスクチコミ!0


スレ主 ならけんみんさん

2002/06/01 16:05(1年以上前)

すいません。取説等捨ててしまい メーカー、品名 共に不明です。
購入店は家具の和陽というところで所在地や電話番号はヤフーでも検索できるみたいです。
価格は60,800円を49,350円込みでした。
家がそう遠くないからかもしれませんがこの値段で家まで運んできて2階へ持ってあがってくれました。
私が買ったTV台は扉が左右2つ前倒しに開くタイプのもので幅が105 高さが40弱 奥行き60 もちろんキャスター付です。
ケーブルを通す穴が狭いという欠点があり アンプを中に入れるにはちょっとつらい…ので私は左手前にセンタースピーカー(幅48 高さ25が限界)、左奥にVRP−T1 右側にビデオ2台を入れ使用しています。また 扉が丈夫なのでオープン時に扉の上にセンタースピーカーを置くことも可能です。
結局アンプは外に置くことになりましたがテレビ画面の左右 下の空き(高さ65強)に別の台と共にうまく配置ができました。
絶対アンプはテレビの下に置きたい!!というこだわりさえなければこの台は結構お勧めです。
支店のほうに「4月28日に売ったテレビ台」とでも言えば調べてもらえると思いますよ(店に現物は置いていません)。もしそれで店員がわからなければ「大きいテレビ用の台」「寸法を調べるためにソニーに電話をかけた」と言えば思い出してもらえる…かな?
因みに 以前書いたとおり 私は気に入っていますが万人受けする物ではないと思いますので購入して気に入らなかった場合 責任を取ることはできません。
当方 文才がないのでわかりにくい文章になってしまいました。
ごめんね。

書込番号:747232

ナイスクチコミ!0


バーチャルおやじさん

2002/06/02 00:26(1年以上前)

レスありがとうございます。
ヤフーで調べましたところ、場所が大阪からはすんなり行けず結構遠いですね。知ってる場所ではあるんですが。
さすがに配達、設置は無料ではないかな・・・

扉が前倒しとは意外でした。ガラス、又は無しかと思ってました。
高さ40cmでキャスター付だと45cmぐらいかな。
若干見下ろす感じにしたいのですが、
最低でも平行ぐらいでないと視野角度に収まらないんですよね。
TV台の高さで調節するよりも、座る側で調節するべきか・・・?

まだ、シアターセット等持ってないんですよ。
TVもまさに今日の日曜日にやってくるんです。楽しみ〜♪
TV台は教えていただいたサイズを参考に探してみます。
ご丁寧にレスして下さってありがとうございます。

書込番号:748162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ずばり教えてください!!

2002/05/17 03:36(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

スレ主 sakura5452さん

今回予算は55万円です 正直プラズマにしようか?? プロジェクションにしようか?? 迷ってます!! 私は大阪のビックカメラで60インチの60HD800を拝見し凄い迫力でビックリしました!! 55万の予算ではプラズマの日立42型が限界でプロジェクションだと60インチが可能なのですが あまりにもトラブルが多いみたいなので ここの情報を元に先日 大型電気店に相談したところ そんなトラブルが多いのは聞いた事無いです!!と言われました... 現在在庫が少ないのも 50.60インチは正直あまり売れてないので製造されてないと聞きました... 各メーカーさんもプロジェクションは製造中止しており 今回 ソニーさんだけが つなぎでプロジェクション売ってるだけだと聞き 今後はプラズマ主流と聞いて ソニーさんも今後 プロジェクションは出さないんじゃないかと聞きました... あの60インチの画面は夢でも出るような最高の画面で欲しくてしかたありませんが こんなに初期不良が多かったら購入が凄く怖いのですが いいアドバイスお願いします。

書込番号:717380

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 sakura5452さん

2002/05/17 03:41(1年以上前)

↓ toshi2002のパソコンで使用しております 友達なのですが この子の家に まだ商品が入荷しておりません...  ネカマでは無いので誤解しないで下さい!!

書込番号:717383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2002/05/17 22:54(1年以上前)

私も60インチを買いましたがデジタルチューナーBS101と102およびI-LINK画面がまともに見れない状態だったので結局交換になりました。
交換後の商品は今のところ不具合はありません。
どのくらい売れているかは知りませんが初期不良はまああるほうなのでは。
でもアフターは本当にしっかりしているのでその点では安心です。
保証書がきちんとついてれば心配はあまりないのでは。
ただ保証書切れたあとの耐久性まではわかりません。
でも本当に音はいいし値段は安いし大きいし画面はとても綺麗です。
私は買ったことを後悔していませんし持ってることに誇りにさえ思えます。(ちょっと大げさ)

書込番号:718568

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura5452さん

2002/05/18 07:23(1年以上前)

ぐらんど3さん  御回答有り難うございました!!  私も購入を決めました

書込番号:719171

ナイスクチコミ!0


そむ1971さん

2002/05/28 13:17(1年以上前)

ソニーは、プロジェクションはやめませんよ!
最近の日経産業にも載ってたと思うけど、アメリカではプロジェクションが大変はやっていて、RCA・PHILIPS・ソニー等は、大増産を決定したってあります。
そんなソニーは、日本の他のメーカーに比べプロジェクションでは優位な位置にたっています。できれば日本の市場でもプロジェクションが流行ったら、他メーカーよりもコストが安く良い製品を出せると思っているようです。
今は、たった2機種しか出していませんが、虎視眈々と狙っていますよ。この機種だってBSデジタルにちゃんとシステムUPGRADEでCSデジタルにも対応するようなチューナーをいれててこの値段なら納得です。

ただ、アメリカでは60インチのプロジェクションは3000ドル前半で売るようなので、日本のと価格と性能がどれくらい違うのかは気になります。

書込番号:739349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/05/24 12:40(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

スレ主 TSUKASA2111さん

昨日やっと60HD800が届きました 110CSが最初から搭載されているのでダウンロードしなくてもいいみたいです。ところでいっしょにVICTORのDH35000を購入したのですがI LINKでの録画の仕方がいまいちわかりませんたとえばBSをI LINKで録画しながら地上波やDVDを見るにはどうしたらいいのですか 一応その番組を見ながらなら録画できたのですが 録画するたびに画面をつけとかないとダメですか? またI LINK再生を押した時に見られるHD35000の絵は、どtちらででMPE変換されてますか。わからないことだらけです。でもあの大画面は、すごいです wowowとか既に録画しているかたがいれば、もちろんデジタルでですがアドバイスいただけたら おねがいします。

書込番号:731556

ナイスクチコミ!0


返信する
HDTVさん

2002/05/24 19:26(1年以上前)

SONYのTVはEPG録画するときiLINKとAVマウス両方使ってやります。
過去のレスにあります。

書込番号:732028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

激安情報!!

2002/05/14 14:17(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

スレ主 toshi2002さん

本日注文いたしました!! KDF-60HD800ですが 皆様の情報価格を参考にしたところ 税込みで堂々1位の49万円で購入いたしました!! 送料+取り付けサービスです!! 東大阪市 マツヤデンキ です!!

書込番号:712569

ナイスクチコミ!0


返信する
どろどろバミュ太郎さん

2002/05/16 01:08(1年以上前)

八戸ノ里店、菱江店、みと店が東大阪にあるぞい。
何店かおせーて。

書込番号:715362

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi2002さん

2002/05/16 19:34(1年以上前)

菱江 店です!!  希来里の方の情報ですと言って頂くと可能だと思います

書込番号:716554

ナイスクチコミ!0


どろどろバミュ太郎さん

2002/05/19 16:36(1年以上前)

情報ありがとう。検討してみましゅ。

書込番号:721945

ナイスクチコミ!0


どろどろバミュ太郎さん

2002/05/19 16:49(1年以上前)

あ、顔間違えた。
それにしても希来里とは良い所にお住まいで

書込番号:721967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GRAND WEGAの事

2002/05/15 06:38(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

スレ主 キャベツ太郎さん

3月に60型買いました。概ね満足してますが、4対3にすると画面の歪みが気になります。ゲームをしてると特に縦方向の曲がりが目立つ。PCのモニターみたいに自分で調整できないのかなあ?

書込番号:713774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「KDF-60HD800 (60)」のクチコミ掲示板に
KDF-60HD800 (60)を新規書き込みKDF-60HD800 (60)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

KDF-60HD800 (60)
SONY

KDF-60HD800 (60)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月 5日

KDF-60HD800 (60)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)