
※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年4月23日 09:10 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月14日 22:12 |
![]() |
0 | 3 | 2002年4月8日 21:20 |
![]() |
0 | 4 | 2002年4月3日 22:27 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月31日 20:19 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月29日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)


先日60インチ購入。画質のよさに大満足でした。しかし、1週間目にメニュー表示などにトラブル。クレームで新品と交換してくれることになり、ついに交換となりました。もちろん未開封の新品でした。しかし悪夢。動作はかんぺきなるものの、画質の悪さに絶句。気のせいかとも思いましたがどんなに調整しても以前のものと同等の画質は得られず。がっくり。具体的にはフォーカスが甘く、エッジのちらつきの発生。くすんだいろと全体のざらつき感と透明度の低下。こんなに個体差があるものか。前のものは視聴1mでも完璧な画像でした。チューナーの問題か?明確な故障ではないのでもう交換は無理だろうか?しかし高額商品諦めがつきません。再度交換を要求する予定。前の画質のものがほしい。皆さんもはずれにあたらないことを祈ります。おそらく、最初から今ものがきていたらこういうもんだと思っていたでしょう。60インチの高画質を再び期待。天下のソニーならもっと品質管理を徹底してほしいもんです。
0点


2002/04/21 11:37(1年以上前)
そんなに個体差があるとは知らなかった。
その他の機材を何も変えていないのなら、
購入店に相談してみましょう。もしかしたら、やっぱりその二代目も
不良品なのかもしれませんので。
書込番号:668098
0点


2002/04/23 09:10(1年以上前)
こんにちは。
私も購入を考えている者です。
そこまでいきますとかなり不愉快だと思います。
購入したお店に連絡をおとりになって対応された方が良いかも
しれませんね・・
家電屋の友達いわくソニーは初期不良が多いので「こまるぞ〜」と
嘆いていました。
購入するかちょっと悩みますね。
夏までには商品が安定することを祈るしか無いですね。
より良い解決をお祈りしております。
書込番号:671537
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)


ハイビジョンの画質は想像以上で、色もきれいで驚いています。今まで日立の40インチのプロジェクターを観ていましたが全く別物です。但し地上波との画質の差が気になるところで、極端に違い、地上波を観る気がしなくなりました。しかしDVDはきれいに観ることが出来るし、何より60インチで観る映画は圧巻です。50インチよりは60インチをお勧めします。
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)


私も3月末に60HD800を購入し大画面生活を満喫いています。
このテレビについての質問というわけではないのですが
DVD映画を字幕入りで見ていると、画像に対して
あまりにも字幕のドット?が粗すぎると思いませんか?
(特にスターウォーズ・エピソード1)
観ていて画像と文字の解像度の違いに疲れを感じます。
(あの字幕データは大画面を考慮していないのかと思いたくなります。)
私のAV環境がお粗末なのが原因かもしれないので一応、記入しておきます。
テレビ KDF−60HD800
DVDプレーヤー PS2
接続 AVマルチケーブルにてコンポーネント出力
音声 光ケーブルをシアターシステムへ(今回は関係なし?)
このような環境でDVDをみています。
字幕について不満に思われた方いませんか?
みなさんの意見をお聞かせください。
0点


2002/04/08 08:47(1年以上前)
DVD映画字幕のドット粗すぎる件
同感です。
当家はGrand Wega50HD700ですが、DVD映画字幕のドット粗さが気になります。
これは、字幕に使用するフォントが、例えば”明朝”のようなパソコンで拡大表示しても、滑らかな表示可能なもの以外のフォントを使用しているのでは
と推定しております。
書込番号:645249
0点



2002/04/08 19:31(1年以上前)
字幕のドットが粗いと感じられる方がいらっしゃいましたか。
どうやら私の環境によるわけでは、なさそうですね。
それにしても、字幕以外のメニュー等の文字は小さくても鮮明ですよね。
その辺は、同じ文字データだと思うのですが・・・
これからは、大画面が普及すると思うので、本編のクオリティを上げてほしいものですね。
各ソフトメーカーさん、映像並みに字幕も精細にしてくれることを強く要望します!!!
書込番号:646006
0点

確かにDVDソフトによっては字幕が荒く感じられます。
でもハイビジョンの映画の字幕では荒さを感じたことはありません。
やっぱりソフトがDVDプレーヤーのほうに責がありそうに思います。
書込番号:646193
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

2002/03/31 20:43(1年以上前)
計算
どーかしてるべ
書込番号:630907
0点



2002/03/31 23:25(1年以上前)
同じ系列のお店でも、値段がまちまちだということです。
書込番号:631282
0点


2002/04/02 23:55(1年以上前)
場所と店名がおおよそわかる様にしなけりゃ
価格コムに対する単なる嫌がらせじゃないの。
せめて、ここを見てる人が得する情報が欲しい。
なら、ここの価格も下がるかもしれない。
買ったあなたには関係ないかもしれないけど。
書込番号:635259
0点



2002/04/03 22:27(1年以上前)
みなさんに、場所をお教えします。
大阪府高石市の大型店です。
後は自分でさがしてな。
ようは、話の持っていき方ですよ。
書込番号:636977
0点





リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)


あさつて サムスンの液晶プロ43が届きます
オークションで新品198000円でかいました
どんな映りか楽しみ・・・76万画素!!って威張ってカタログに書いてあったからなあーーー
皆さんはどう予想しますか?
0点


2002/03/28 23:43(1年以上前)
嬉しいのはわかりますが、もういいでしょう?
書込番号:624956
0点


2002/03/29 01:50(1年以上前)
もしかしてSAMSUNG SLP43DJ6 ですかね。1週間前某アウトレット通販で \98,000で出ていましたよ。たしか最初138,000円or128,000円でなかなか売れずに結局\98,000になって売れていました。映りがいいのなら私が買えばよかったな。もしかしてそれだったりして。。
書込番号:625337
0点


2002/03/29 11:55(1年以上前)
がっくり肩を落とすのに100万画素
書込番号:625843
0点



2002/03/29 19:45(1年以上前)
どこのみせなのか教えてくれませんか??
書込番号:626579
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)