『教えて下さい』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-60HD900 (60)の価格比較
  • KDF-60HD900 (60)のスペック・仕様KDF-60HD900 (60)のスペック・仕様
  • KDF-60HD900 (60)のレビュー
  • KDF-60HD900 (60)のクチコミ
  • KDF-60HD900 (60)の画像・動画
  • KDF-60HD900 (60)のピックアップリスト
  • KDF-60HD900 (60)のオークション

KDF-60HD900 (60)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月25日

  • KDF-60HD900 (60)の価格比較
  • KDF-60HD900 (60)のスペック・仕様KDF-60HD900 (60)のスペック・仕様
  • KDF-60HD900 (60)のレビュー
  • KDF-60HD900 (60)のクチコミ
  • KDF-60HD900 (60)の画像・動画
  • KDF-60HD900 (60)のピックアップリスト
  • KDF-60HD900 (60)のオークション

『教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「KDF-60HD900 (60)」のクチコミ掲示板に
KDF-60HD900 (60)を新規書き込みKDF-60HD900 (60)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/01/17 22:02(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

スレ主 natsukotsunaさん

購入しようと思っていますが、画像の良さはどうでしょうか教えて下さい。良い所、悪い所なども教えて下さい。

書込番号:2356984

ナイスクチコミ!0


返信する
telex1さん

2004/01/18 17:43(1年以上前)

画質はブラウン管等と比べるとやはり輝度が圧倒的に低く、映像も柔らかくて精鋭度が劣ります。でもそのおかげで長時間テレビを見てても目が疲れにくく、デジタル放送を見ててもアナログ感があり、大型テレビのわりにはブロックノイズが目立たず、立体感(映像の奥行き)もこちらの方が良いようです。輝度の低い画面が好きか嫌いかは買う前に考えた方が良いですよ。(輝度の高い派手な画面が好きなら今の所はプラズマしかありません)

書込番号:2360286

ナイスクチコミ!0


スレ主 natsukotsunaさん

2004/01/18 20:44(1年以上前)

teiex1さん返信ありがとうございます。今我が家では52型液晶プロジェクションテレビ(5年前の物)を使っています。それ以上大画面でプラズマテレビは目の玉が飛び出る位高すぎます。。。今我が家で使っているテレビは上から見たり横から見たりすると画面が見えなくなってしまったりするので、そうゆうのがなくなり、もう少し画像がよくなれば良いと思っているのですが。。。うーん、悩みます。

書込番号:2360914

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2004/01/18 23:25(1年以上前)

すでに旧式のリアプロをお持ちでしたら、良い所も悪い所も良くご存知ではないでしょうか?

書込番号:2361662

ナイスクチコミ!0


スレ主 natsukotsunaさん

2004/01/19 10:18(1年以上前)

オークションで中古で買って、まだ1ヶ月も経っていなくてよく分からないんです。画質はそんなに良いとは思わないんですけど。。。でもグランドべガなら今使っているテレビよりは良いのかなー。

書込番号:2362782

ナイスクチコミ!0


テレビっ子2さん

2004/01/19 11:10(1年以上前)

60インチでは無く、50インチのユーザーです。5年位前のプロジェクションとの比較は判りませんが、現状、使っている限りでは、正面からは輝度も問題なく、又、左右に関しては45度位の角度からでも十分見えます。上下に関しては、左右に比べると少し悪いような感じがし、床面に直置きで、2mの距離から立って(身長170cm)見ますと若干暗く感じます。何れにしても、店頭で見た以上に良い感じで見れております。ランプが劣化した時、どう変化するかが少し気に成りますが、ランプを交換すればすむ事なので、深刻には考えていません。コストパフォーマンスを考えれば、超お勧めだと思います。

書込番号:2362900

ナイスクチコミ!0


スレ主 natsukotsunaさん

2004/01/19 11:45(1年以上前)

テレビっ子2さん、詳しく説明ありがとうございます。ますます欲しくなってきました。ありがとうございます。

書込番号:2362995

ナイスクチコミ!0


スレ主 natsukotsunaさん

2004/01/19 13:38(1年以上前)

商品説明に、プレイステーション2 のゲームやDVDの映像を高画質に楽しめるAVマルチ(RGB/Y色差)入力端子、とあったのですが他のテレビよりきれいな映像なんでしょうか。分かる方がいたら教えて下さい。

書込番号:2363287

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2004/01/19 14:21(1年以上前)

自分が2000年秋に32型ワイドテレビ購入の為、大型電気店の店頭で見た時のリアプロ(パイオニアだったと思う)は、今のグラベガ店頭展示と比べて明るくなるまでかなり時間が掛かり、かなり暗かったです。あと地上波アナログ放送の画質も現在のグラベガの方が綺麗でした。(画面のピクチャー&明るさを上げると隠れていたノイズが現れるのですが、家で最大まで試しても2000年に秋に店頭で見たような酷い画質にはなりませんでした。)

書込番号:2363370

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2004/01/19 14:44(1年以上前)

AVマルチ(RGB/Y色差)入力端子はD端子接続並の画質です。他のテレビよりも特に綺麗と言う事は無いと思います。(画質はRGBの方がクッキリするけど、Y色差の方が発色が綺麗のようです。RGB=人工映像向き。Y色差=実写映像&DVD向き。DVDビデオはY色差で収録していますし、PS2のDVDビデオ再生はおまけで最新のプレーヤーでD2出力した方が綺麗と言われてます。)

書込番号:2363437

ナイスクチコミ!0


スレ主 natsukotsunaさん

2004/01/19 15:50(1年以上前)

teiex1さん、たびたびありがとうございます。この大きさで値段も手ごろでやっぱりこれは買いですよね。でもテレビってどんなに大型でも段々大きさを感じなくなってきますよね。60型より大きい物ってあるんですかねー。そりゃあるかもしれないけど、やっぱり高いですよねー。

書込番号:2363582

ナイスクチコミ!0


KDF-70XBR950ほしいさん

2004/01/19 19:38(1年以上前)

アメリカでは昨年10月よりKDF-70XBR950というSONYの70インチが発売されています。本体販売価格は$5500〜7000(税、送料別)、専用TV台は$700〜1000です。日本での発売は未定(公式発表)ということです。アメリカSONYのサイトに詳しい情報が出ています。デザインも現行の60インチとは異なり私は気に入っています。ただ本体重量100Kgがちょっと気になりますが・・・・またアメリカでは三菱からもLCOS方式の60インチ以上のリアプロが発売されています。こちらは1万ドル以上すると思います。

書込番号:2364376

ナイスクチコミ!0


スレ主 natsukotsunaさん

2004/01/19 20:48(1年以上前)

KDF-70XBR950さん、返信ありがとうございました。とても参考になりんました。KDF-70XBR950私もほしくなりました。日本で発売されるまではKDF-60HD900 (60)を購入して待つことにします。みなさんありがとうございました。

書込番号:2364615

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2004/01/19 20:50(1年以上前)

>本体販売価格は$5500〜7000(税、送料別)

60インチが$5500で70インチが$7000だときちんと書いて下さい。
その書き方だと70インチが$5500で買えると勘違いしてしまいます。

書込番号:2364619

ナイスクチコミ!0


KDF-70XBR950ほしいさん

2004/01/19 20:56(1年以上前)

ある格安サイトで70インチが$5500で販売されていました。ただし税・送料別です。日本ではこの値段で購入できる保証はありません。参考まで。

書込番号:2364646

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2004/01/19 21:06(1年以上前)

言っておきますが、間違いなくSONYの新デバイス初採用製品は高いです。(理由は前にも書いた通り設備コストの回収です)次回が米国と同じデバイス使用で価格を抑えたとしても、現行品の初出荷価格よりは高くなります。安くなるのはメーカーを問わず設備コストを回収した2世代目からです。

書込番号:2364702

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2004/01/19 21:10(1年以上前)

>ある格安サイトで70インチが$5500で販売されていました。ただし税・送料別です。

そうですか?あまりにも安過ぎて怪しいのですが…。
こちらの60インチ$5500価格と70インチ$7000価格の根拠です。
http://www.sonystyle.com/is-bin/INTERSHOP.enfinity/eCS/Store/en/-/USD/SY_BrowseCatalog-Start;sid=A1C9YrqlV6a9ffquxze3afW0PuSRjJyStv0=?Dept=tv&CategoryName=tv_ProjectionTVs_RearProjection_XBR

書込番号:2364719

ナイスクチコミ!0


KDF-70XBR950ほしいさん

2004/01/19 21:27(1年以上前)

私もこのサイトを見ました。確かに$5500は安すぎますよね。でも本当にありました。検索すると$6500以下は結構見つかります。ちなみに私は「KDF-70XBR950」をGoogleで検索しました。

書込番号:2364777

ナイスクチコミ!0


スレ主 natsukotsunaさん

2004/01/20 10:23(1年以上前)

購入する事に決めましたが、438800円、消費税21940円って値段はどうでしょうか。

書込番号:2366674

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2004/01/20 14:30(1年以上前)

高いです。今すぐに買いたいのなら411,000(送料無料)在庫有のSOUND CITYですが、少し前の方が安かったので通販(価格.COM)での新品購入の買い時は逃しましたね。

書込番号:2367224

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2004/01/20 18:12(1年以上前)

>画質はブラウン管等と比べるとやはり輝度が圧倒的に低く、映像も柔らかくて精鋭度が劣ります。

そう思ってましたが、画質調整である程度は変化させられますね。

書込番号:2367741

ナイスクチコミ!0


KDF-70XBR950ほしいさん

2004/01/20 20:21(1年以上前)

> 60型より大きい物ってあるんですかねー。そりゃあるかもしれないけど、やっぱり高いですよねー。

アメリカのリアプロをいろいろ見ていたら、ありました三菱電機82インチAlpha WL-82913 なんと2万ドル以上。値段だけでなくスペックもすごい。三菱は国内で売る気はないんですかねえ。まあ発売されてもとても手は出ませんが。ただアメリカではこんな価格で販売しても商売になるんですね。
国内で販売する予定のないところを見ると、国内でリアプロは商売にならないと考えているのでしょうか。
SONYは昨年のCEATECにフラットディスプレイをあれだけたくさん展示していたのにリアプロジェクションTVを一切展示しなかったところを見ると、新製品のKDF-○0XBR950シリーズを国内販売する気はないのかなあ。(一昨年は現行機42・50・60インチの展示がありました)確かに量販店でもよほど大きい所でなければリアプロは置いてないものねえ。店員に聞いてもリアプロのことをよく言う人はあまりいません。
現行機種が国内最終仕様にならないことを祈るばかりです。

参考(三菱 WL-82913)
http://www.mitsubishi-tv.com/2003_2004_product/projection_tvs/wl_82913.html

書込番号:2368156

ナイスクチコミ!0


スレ主 natsukotsunaさん

2004/01/21 10:15(1年以上前)

teiex1さん、価格の事、画質の事ありがとうございます。
KDF-70XBR950ほしいさんもありがとうございます。あるんですねー大きいものは。でも高いですよね。82型なんてほしいですね。大きさも想像つきませんが、憧れます。

書込番号:2370417

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2004/01/21 18:25(1年以上前)

テレビとして明るい部屋で見るにはそれしかないと思いますが、週1以下の視聴なら部屋を暗くしてプロジェクターがありますよ。
 あと三菱 WL-82913についてですがスペックを確認すると、フルHD(D5相当1920*1080P)対応だけど入力端子にD端子は無くY色差のコンポーネント端子でD3相当1080iですね)
 三菱は国内で65-DL1が売れてないので製品開発はしてないと思います。

書込番号:2371697

ナイスクチコミ!0


今宵はブギーナイツさん

2004/05/20 14:23(1年以上前)

うきうきさせるようなアドレスありがとう

書込番号:2829231

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KDF-60HD900 (60)
SONY

KDF-60HD900 (60)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月25日

KDF-60HD900 (60)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)