『ほんとですか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-60HD900 (60)の価格比較
  • KDF-60HD900 (60)のスペック・仕様KDF-60HD900 (60)のスペック・仕様
  • KDF-60HD900 (60)のレビュー
  • KDF-60HD900 (60)のクチコミ
  • KDF-60HD900 (60)の画像・動画
  • KDF-60HD900 (60)のピックアップリスト
  • KDF-60HD900 (60)のオークション

KDF-60HD900 (60)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月25日

  • KDF-60HD900 (60)の価格比較
  • KDF-60HD900 (60)のスペック・仕様KDF-60HD900 (60)のスペック・仕様
  • KDF-60HD900 (60)のレビュー
  • KDF-60HD900 (60)のクチコミ
  • KDF-60HD900 (60)の画像・動画
  • KDF-60HD900 (60)のピックアップリスト
  • KDF-60HD900 (60)のオークション

『ほんとですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「KDF-60HD900 (60)」のクチコミ掲示板に
KDF-60HD900 (60)を新規書き込みKDF-60HD900 (60)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ほんとですか?

2004/02/06 15:51(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

スレ主 ええ==!!さん

今日、実家にKDF-60HD900が届いたそなのです
そしたら、普通放送やホ−ムビデオ(DV再生)が二重にぶれて映り、観るに耐えれないとの事なのです。取り付けた電器屋の方もこれはしかたないとの事なのです。
いわゆる、ハイビジョンやDVDのような高画質な映像しな無理だったようなのです。
これってほんとですか!!

書込番号:2434277

ナイスクチコミ!0


返信する
telex1さん

2004/02/06 17:58(1年以上前)

>普通放送やホ−ムビデオ(DV再生)が二重にぶれて映り、観るに耐えれないとの事なのです。

 2重と言えばゴースト、ブレと言えばプログレ処理の遅延&液晶の応答速度なんですが、以前お使いのテレビはいつ頃のどのようなものでしょうか?(ブレの方は番組の終わりのエンドロールの文字が早く流れるので良くわかりますが、慣れない間気になる人も居ます)

>取り付けた電器屋の方もこれはしかたないとの事なのです。

 故障品と判断したのか正常品と判断されたのかどちらでしょうか?

>いわゆる、ハイビジョンやDVDのような高画質な映像しな無理だったようなのです。

 DVの方がDVDよりも高ビットレートで高画質ですが、アナログ放送などを撮った物を見たのでしょうか?

書込番号:2434575

ナイスクチコミ!0


スレ主 ええ==!!さん

2004/02/06 19:47(1年以上前)

早速のお返事有り難うございます!

>普通放送やホ−ムビデオ(DV再生)が二重にぶれて映り、観るに耐えれないとの事なのです。
 2重と言えばゴースト、ブレと言えばプログレ処理の遅延&液晶の応答速度なんですが、以前お使いのテレビはいつ頃のどのようなものでしょうか?(ブレの方は番組の終わりのエンドロールの文字が早く流れるので良くわかりますが、慣れない間気になる人も居ます)

=前のTVは十年程前のシャープ製、32インチワイドの普通のTVでした。
昼間より、今の方が画像の映りは良くなった様なのですが、チャンネルにより大分差があるようで。
BSデジタル放送は割かし綺麗。一般放送のチャンネルは変わらず、画面が二重にぼけている。文字だけぼけてるのもある。
画面サイズを少し小さくすると、ちょっと良くなり、見れるかな。
と、いったところなのです。
私が、調べて、親にすすめ買わしてしまったのでとても心配なのです。

近くに展示品がなかったので、県外れ遠くの店でBSデジタル放送だけを確認して気に入り、地元の電器屋で取り寄せたのが間違いだったかと後悔するほどです。

>取り付けた電器屋の方もこれはしかたないとの事なのです。
 故障品と判断したのか正常品と判断されたのかどちらでしょうか?

=正常品としてです。しかし、また明日。再度電話が来るみたいです。

>いわゆる、ハイビジョンやDVDのような高画質な映像しか無理だったようなのです。
 DVの方がDVDよりも高ビットレートで高画質ですが、アナログ放送などを撮った物を見たのでしょうか?

=DVというのはデジタルビデオで撮影した自分達の映像のこどなのです。低画質なカメラなので、これは全く、見れない程に、伸びてざらざらになってしまうようなのです。

これは、やはり無理なのでしょうか?
パネルの大形の液晶TVやプラズマテレビも一緒なのかも知りたいとこです。

御意見の程、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:2434865

ナイスクチコミ!0


セミプライムさん

2004/02/07 00:14(1年以上前)

一般地上波の電波が弱い所に住んでますが50インチでも見るに耐えません。60インチならばなおさらでしょう。
ハイビジョンもDVDも2重じゃないですか。
メニュー画面で文字が2重になっていれば即サービスマンを呼びましょう。
左右の数ミリのズレは数ヶ月たつと出ることもあります(うちのグラベガ)
サービスマンがリモコンのサービスモードでササッと治していきました。

書込番号:2436117

ナイスクチコミ!0


natsukotsunaさん

2004/02/07 10:50(1年以上前)

えーーー、それってマジですか。私は2月11日に同じ60型を注文する予定なんですけど、心配になってきました。電気屋さんからお電話ありましたら、お聞かせ頂けますか。お願いします。

書込番号:2437307

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2004/02/07 18:16(1年以上前)

>=前のTVは十年程前のシャープ製、32インチワイドの普通のTVでした。昼間より、今の方が画像の映りは良くなった様なのですが、チャンネルにより大分差があるようで。

 グラベガ60インチの画面にノイズが多く粒子感がありますか?
受信電波が弱くて粒子感のあるチャンネルは、GR設定をオフにすると多少良くなります。あとはどのテレビでも言える事ですが、ピクチャー設定を上げると色は滲み(特に暖色系は輪郭から食み出る様になります)ノイズが目立ちます。(AVプロでピクチャーを31まで下げてください。)

>BSデジタル放送は割かし綺麗。一般放送のチャンネルは変わらず、画面が二重にぼけている。文字だけぼけてるのもある。

ニュース番組でも同じですか?
朝の時報など文字が左右どちらかに影のような残像があればゴーストの可能性が高いです。

>パネルの大形の液晶TVやプラズマテレビも一緒なのかも知りたいとこです。

 プラズマTVは画面が明るいですから、地上波アナログ放送のノイズはもっと気になりますね…。電気店での展示を見てもアナログ放送は見るに絶えません。

 ゴーストとか受信電波が弱い問題は、VHFアンテナでの受信に多い問題だと思いますが、UHFアンテナの設置はしてないのでしょうか?
(今から地上デジタル放送まで視野に入れて、高性能なUHFアンテナの設置を頼んでみたらどうでしょうか?アンテナも10年以上経ってるものを使ってるのだとしたら効果は大きいですよ。高性能アンテナの代表はマスプロのラブストーリーシリーズです。LS(L)20がお勧めです。)

書込番号:2438893

ナイスクチコミ!0


セミプライムさん

2004/02/07 23:11(1年以上前)

いずれにせよ、むかし撮ったビデオや地上波の映像を60インチに期待するほうがヘンですよ。32型と同じ距離で見るならひどく荒く見えるのはあたりまえです。
グラベガだろうとプラズマだろうと関係ないですよ。
ハイビジョンやDVDを見るだけものとして考えたほうが楽ですね。

書込番号:2440184

ナイスクチコミ!0


スレ主 ええ==!!さん

2004/02/10 01:19(1年以上前)

telex1 さん セミプライム さん natsukotsuna さん御意見有り難うございました。
御報告遅れ申し訳ありませんでした。
依然、電気屋さんとソニーのサービスマン待ちをしている状態なのです。
しかし、両親の反感は大分緩和状態になったようです。
やはり、しばらくしたら慣れてきた。とのことなのです。
TV位置を工夫し、大画面が違和感ないような壁側にし、太陽光の届き難い所にしたりと、試しているようです。
なので、到着当日の返品する。から、大分落着き、まーこれでいいかな。と、なってきたそうなのです。
良くある話ではあったのですが、当事者になってみると焦ってしまい、
少々、お騒がせしてすいませんでした。
今月末に、自分でも実家にいき確認して来ます。
地上波に関しては高性能のアンテナをすすめるつもりです。
ホームビデオは諦めるか、もしくは、DVDディスクに焼いてから観てはと、考えたりしています。
色々、御意見頂き、本当に有り難うございました。
一段落は尽きましたので、また、新たな問題が起きましたら
再度、投稿さして頂きます。
新しいものは、なかなか色々あるものですと、良くわかった次第です。

書込番号:2449300

ナイスクチコミ!0


西東京の奥ちゃんさん

2004/02/10 12:03(1年以上前)

60インチの大画面で映像を観るなんて機会は殆どありませんから、一般的なTVしか知らない人は地上波の酷さに驚かれるかもしれません。
20インチ以下の4:3型のTVなら大して気にならないような画面の荒れやゴーストでも、36インチワイド方になればかなり目に付くようになりますし、60インチなら何じゃこりゃ!状態でしょう。
とにかく大画面再生には高画質ソースが必須です。
私見ですが、@BSハイビジョンA市販DVDソフトBLDCBSアナログ波DケーブルTVE地上波F市販VHSソフトG素人DVの順に画質が悪くなりますから、@ACをメインに視聴されれば親御さんも60インチの良さを満喫されるのではと思います。
どうしても地上波中心というのでしたら、アンテナからグラベガまでの受信条件を徹底的に見直すか、ケーブルTV加入しかないでしょう。

グラベガにダブル・ウィンドウとかピクチャー・イン・ピクチャーとかの機能があれば、画面を縮小して地上波を楽しむという手もあるかも。

もし、BSハイビジョンのNHK(BS Hi)でもブレるとか二重になるというのでしたら、それは故障か要調整です。

それとご両親が録られたDVをDVDレコーダーに焼いても高画質化する訳ではありませんので、その点は期待しないで下さい。でも取り扱いは簡便ですし、非接触なのでテープより痛みは少ないですから、DVD化はいいアイデアですね。そのままではなくて編集してからDVDに焼けばきっといい親孝行になりますよ。

ではでは、これで。

書込番号:2450358

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2004/02/10 12:58(1年以上前)

>ダブル・ウィンドウ

古!!東芝命名の機能だと思いますが、2画面機能はグラベガにもあります。でもマルチ(4分割)画面機能はありませんでした。

natsukotsunaさんへ
そう言う訳で私が購入した販売情報は書けません。
ところでお住まいはどちらでしょうか?
41.1万円は少々高いので、展示品でよければどうやって買うかアドバイス出来るかもしれません。

書込番号:2450528

ナイスクチコミ!0


yoshiki1113さん

2004/02/11 08:02(1年以上前)

telex1さん ありがとうございます。私は東京都世田谷区深沢に住んでいます。よろしくお願い致します。

書込番号:2453938

ナイスクチコミ!0


natsukotsunaさん

2004/02/11 09:06(1年以上前)

telex1さんどうもありがとうございます。せめて35万円位にならないかなーと考えているのですが。。。それと2443832で書いた事も気に留めてないようですし、とありますが、それは、真剣に情報を求めてるのでしたらMy掲示板に登録してください。という事ですか?私それの意味をよく考えて、いろいろ読みましたがわかりませんでした。この事じゃなかったらバカなんですが。。。私が住んでいる所は、東京都渋谷区渋谷です。展示品でも構いません、何か情報がありましたら教えて下さい。それと、一般チャンネルは普通に視聴できるんですよね?後レンタルビデオの古い物なんかはどうなのか教えていただけたらと思います。後スカパーです。私はその3つ位しか視聴しないので、お分かりになられる事がありましたら、教えて下さい。

書込番号:2454047

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2004/02/13 00:23(1年以上前)

御二方は都心に住んでるようですし、とりあえず客の少ない時に販売店に行って、売り場担当者に展示品の予約販売が出来ないか相談してみてはどうでしょうか?また2ch掲示板でも都内の特売情報(前回新品30万でした)が偶に書き込まれてますので、チェックすると良いと思います。(早い者勝ちです)

書込番号:2462064

ナイスクチコミ!0


Deniさん

2004/02/17 02:38(1年以上前)

都内の特売情報のスレ見つかりませんので
アドレスお願いします。

書込番号:2479642

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KDF-60HD900 (60)
SONY

KDF-60HD900 (60)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月25日

KDF-60HD900 (60)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)