



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)


日本ビクターですが、近くの人で見に行かれた方は是非情報をお願いします。
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/15/news086.html
書込番号:3035585
0点


2004/07/26 20:42(1年以上前)
昨日見てきました。61型と52型が置いてあります。
一言で、きれい、ほしい。
グランドベガよりも次世代の製品という印象を得られます。
視野角は、横は、ほとんど端によってもくっきり見えます。
縦は、座ったり・背伸びしたりしましたが、くっきりさは全く変化なし。
解像度は、赤い花の細かい色の違い、模様も表現しており、横にハイビジョン液晶がありますが、それより、自然で見やすいと感じました。
今まで、グランドベガで十分奇麗と思っていましたが、一見して、グランドベガより多くの情報を表現しているなと感じられます。
輝度も、だまっていれば、プラズマTVくらい明るいです。
聞くと、米国では、52型で定価で5千ドル、市中ならもっと安いそうです。
もし、Vitcorさんが発売したら、プラズマ・液晶を駆逐出来ると思います。
こんなに良い製品をもっているなら、是非、発売したらいいのに、他メーカーの鼻をあかせると思います。
一度、見ると、現行機に手が出せなくなります。
もし、見られる方がいましたら、「いつ発売するのですか?」と聞いてくれませんか?、きっと好評なら、Victorさんも発売を考えてくれると思います。
書込番号:3074393
0点



2004/07/27 08:52(1年以上前)
レポートありがとうございました。http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0407/23/news081.html?lc20
近くなら是非見てみたいのですが、ソニーもフルハイビジョン対応のリアプロ出して下さい。
書込番号:3076221
0点


2004/08/01 00:30(1年以上前)
ビクターのリアプロを見に東京ドームシティーの「プロジェクトX展?」に行ってきました!!
はっきり言って素晴らしかった!!61型と52型が展示してありましたが、今までのリアプロとは比較にならない程に綺麗で、たぶん言われなきゃリアプロだとは分からないんじゃないかな。それどころか液晶やプラズマと言われても納得できる。
視野角についてですが、液晶より僅かに劣る程度で全然OK!どこから見ても画面の端が暗くて見えないなんて事は無かったです。
スタッフの方に聞いたところによると、アメリカでは先月から発売をしているそうです。ただ日本では未定だそうな…。価格も聞いたんですがよく覚えてなくて…52型が4500ドルだったかな?
とにかく早く日本でも発売してほしいモデルですね。
これだったら量販店でも、胸を張って液晶&プラズマと並べて置けると思います。
書込番号:3093744
0点



2004/08/02 13:18(1年以上前)
レポートありがとうございます。ビクターの社員も反応の良さを感じているのでしょう。もしかしたら、、、ないかな。
書込番号:3098984
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KDF-60HD900 (60)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/05/30 0:46:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/25 10:43:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/14 16:32:08 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/26 14:23:28 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/09 20:04:48 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/03 23:56:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/26 15:38:07 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/13 14:38:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/30 9:42:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/22 17:24:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)