『シャープが北米でリアプロを発売』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-60HD900 (60)の価格比較
  • KDF-60HD900 (60)のスペック・仕様KDF-60HD900 (60)のスペック・仕様
  • KDF-60HD900 (60)のレビュー
  • KDF-60HD900 (60)のクチコミ
  • KDF-60HD900 (60)の画像・動画
  • KDF-60HD900 (60)のピックアップリスト
  • KDF-60HD900 (60)のオークション

KDF-60HD900 (60)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月25日

  • KDF-60HD900 (60)の価格比較
  • KDF-60HD900 (60)のスペック・仕様KDF-60HD900 (60)のスペック・仕様
  • KDF-60HD900 (60)のレビュー
  • KDF-60HD900 (60)のクチコミ
  • KDF-60HD900 (60)の画像・動画
  • KDF-60HD900 (60)のピックアップリスト
  • KDF-60HD900 (60)のオークション

『シャープが北米でリアプロを発売』 のクチコミ掲示板

RSS


「KDF-60HD900 (60)」のクチコミ掲示板に
KDF-60HD900 (60)を新規書き込みKDF-60HD900 (60)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

シャープが北米でリアプロを発売

2005/01/07 10:27(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

クチコミ投稿数:609件

今朝の産経新聞に、シャープが北米でリアプロを発売するという記事が載っていました。液晶ディスプレイのご本家のシャープがね、と意外に思いましたが、価格に敏感な米、加の人たちにはそれだけリヤプロに人気があるということなのでしょうか。価格は65VでUS$3,799というからまた驚き。現在のレートで40万円弱です。

 日本の消費者は価格が高くても液晶、プラズマが人気なのですが、逆の言い方をすれば商品も出てないので選択の余地が無いということも言えます。液晶、プラズマの草刈り場として、安いリアプロは販売の邪魔になるということなのでしょうかね。

書込番号:3741844

ナイスクチコミ!0


返信する
HD・DVDさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/09 19:40(1年以上前)

東芝製のSEDが、可也手頃な価格設定に成りそうなので、新製品の投入を躊躇っている様ですね!?

発売当初はプラズマなみ?・・・・・そんなに高いの?って感じですけど、2010年には50型で8〜10万円?になるらしいので、今更、リアプロは?っていう事には成らないのでしょうか?!

マサカ、画素抜け0,000・・・以下は保障対象外って事には成らないでしょうね?!(T_T)

書込番号:3754224

ナイスクチコミ!0


いっぱいとりたいさん

2005/01/09 22:51(1年以上前)

SEDってそんなに安く販売するの?

書込番号:3755399

ナイスクチコミ!0


HD・DVDさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/10 12:25(1年以上前)

>2010年には50型で8〜10万円?になるらしいので、・・・・・。

いい加減な事を書き込んでしまいました。・・・・・失礼しました! m(_ _)m

30型の誤りです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040928/toshiba1.htm

厭くまで、製造技術上の問題だけなので、大量生産に移行すれば、可也安く販売されるとは思います。

書込番号:3758223

ナイスクチコミ!0


ケー太郎さん

2005/01/20 11:21(1年以上前)

カサゴさんへ。

いいご指摘ですよ。置いても売れない。量販店の戦略もあったかも知れません。そりゃ高いのが売れたほうがいいに決まってる。
日本人の見栄っ張りがプラズマばっかり(最近は液晶)普及させて来たんですよ。
ブラウン管に比べ、プラズマの技術も100%じゃないというプロもいます。

ちなみに私はソニーの60インチリアプロですが、大満足しています。
ずっと肩身の狭い思いもしていましたが、アメリカへのキャッチアップで、来年あたりからリアプロが大ブレークするかも知れませんぞ。

書込番号:3807106

ナイスクチコミ!0


telex1さん

2005/02/07 16:32(1年以上前)

一応…
例え30インチで10万になっても60インチは40万以上ですよ。
テレビの値段は画面面積で決まります。
30インチと60インチでは面積4倍なので値段も4倍+aと考えた方が良いです。

書込番号:3896841

ナイスクチコミ!0


HD・DVDさん
クチコミ投稿数:828件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/09 16:14(1年以上前)

ソニーのリアプロの価格は168万円だって、可也お手頃価格で登場ですね!(^^;

書込番号:3906358

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

KDF-60HD900 (60)
SONY

KDF-60HD900 (60)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月25日

KDF-60HD900 (60)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)