



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)
ご相談があります.
現在 ソニーの旧リアプロ KDF-60HD900 と DVDプレーヤー 旧DVP-NS50Pを使っています.そろそろ HD+DVDレコーダーの 価格が下がってきたので 購入しようと思っています.
そこで お聞きしたいのは 下記の条件を満たすレコーダーは何か?
と言うことです.旧リアプロ KDF-60HD900 には i-LINKがついていますがVRP-T5以外は対応していないので機種選択に苦慮しています.
@ CS/BSデジタルはリアプロから番組表予約で録画したい
(つまりCS/BSデジタルチューナー搭載機種はもったいない)
A 地上アナログはEPG番組表予約で録画したい
B 地上デジタルはあればよいけど いまのところ必須ではない.
C DVDプレーヤー DVP-NS50P を なんとか 活用したい
また,KDF-60HD900ユーザーの方で DVDレコーダーを購入された方は
選択基準を教えて頂けないでしょうか?
書込番号:4501171
0点

たどこにたんさん。
せっかく良いモニターを持っておられるのですから
頑張ってハイビジョンHD+DVDレコーダーに
すれば良いと思いますが・・・
リアプロから番組表予約すればチャンネル固定されて
BSデジタルの裏番組は見れませんよ。
DVDプレーヤーはコンポジット入力で良いと思います。
私はKDF-60HD900の性能を考えたら迷わずハイビジョンHD+DVDレコーダーにしましたが、6年後には地上デジタルに移行されますし、
取り敢えずは安くてもハイビジョンHD+DVDレコーダーになされては?因みに私は、シャープHRD20から東芝Zー1と使ってます。
書込番号:4535830
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KDF-60HD900 (60)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/05/30 0:46:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/04/25 10:43:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/11/14 16:32:08 |
![]() ![]() |
0 | 2005/06/26 14:23:28 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/09 20:04:48 |
![]() ![]() |
0 | 2005/05/03 23:56:03 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/26 15:38:07 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/13 14:38:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/30 9:42:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/22 17:24:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)