『プラズマ・・・?』のクチコミ掲示板

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KF-42DX800 (42)の価格比較
  • KF-42DX800 (42)のスペック・仕様KF-42DX800 (42)のスペック・仕様
  • KF-42DX800 (42)のレビュー
  • KF-42DX800 (42)のクチコミ
  • KF-42DX800 (42)の画像・動画
  • KF-42DX800 (42)のピックアップリスト
  • KF-42DX800 (42)のオークション

KF-42DX800 (42)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月 5日

  • KF-42DX800 (42)の価格比較
  • KF-42DX800 (42)のスペック・仕様KF-42DX800 (42)のスペック・仕様
  • KF-42DX800 (42)のレビュー
  • KF-42DX800 (42)のクチコミ
  • KF-42DX800 (42)の画像・動画
  • KF-42DX800 (42)のピックアップリスト
  • KF-42DX800 (42)のオークション

『プラズマ・・・?』 のクチコミ掲示板

RSS


「KF-42DX800 (42)」のクチコミ掲示板に
KF-42DX800 (42)を新規書き込みKF-42DX800 (42)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

プラズマ・・・?

2002/05/30 22:59(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 ぼんぼん人さん

どうやら、秋にはSONY製のプラズマが出るようです。
どんな画質なのか今から楽しみです。
ここまで待たせたんですから・・・・

書込番号:744115

ナイスクチコミ!0


返信する
大阪通信工業さん

2002/05/31 00:25(1年以上前)

はて、情報の出所は?

書込番号:744265

ナイスクチコミ!0


ちゃっぴークンさん

2002/05/31 09:07(1年以上前)

じゃあ
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200104/01-0405/
のプラズマは何処のOEMなんでしょ?

それとSONY製のプラズマ発売ののソースを教えてちょ。

書込番号:744786

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼんぼん人さん

2002/05/31 23:23(1年以上前)

今販売しているのはOEM品ではありませんが、
パネルは他社からの調達品です。
SONYファンとしては寂しい限りでしたが、
何とか自前のパネルを開発したみたいですよ。
聞いた話では、プラズマとのことでしたが・・・・???
秋には何らかSONYらしいディスプレイが出てくるのでは・・・

書込番号:745968

ナイスクチコミ!0


ワッキークッキーさん

2002/06/02 23:06(1年以上前)

SONYがどんな風なプラズマを出すかと言うのは興味ありますが、
所詮プラズマ。プラズマである利点なんて殆ど無きに等しい。

プロジェクションと比べてもいまだ糞の域。

書込番号:750103

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/06/03 01:56(1年以上前)


また、手厳しいですな。

書込番号:750478

ナイスクチコミ!0


ポール末期さん

2002/06/03 11:51(1年以上前)

当たってるだけにそんな言い方してるのが笑ってしまう(^o^)
私がプロジェクションを選んで、プラズマを選ばなかった理由は・・・

プラズマのほとんど利点が無いと思われるとこといえば
・明るいところで見づらい
・電気消費量が異常に高い
・寿命が短い
・↑なのに価格が高すぎる
ってところか。
良いとこといえば
・薄い
・結構画質が綺麗
ぐらいかな。私がそう思っているのは。

書込番号:750895

ナイスクチコミ!0


pinponpanさん

2002/06/04 19:18(1年以上前)


SONY製PDP(Plasma Display Panel)を使用したプラズマTVの発売は、今後もありません。

「日経ビジネス」2002/06/03号の記事で、ソニーのテレビ事業担当の山下勉プレジデント
の発言を含め、

●大型TVの核になる、液晶やPDP等の平面ディスプレーの開発では遅れを取った
●ソニーは、液晶とPDPについては自社開発せず、パネルを外部から購入する
●ソニーの高画質化や画像作りの技術を応用し、パネルを購入しても
 他社を上回る製品を作る
●開発は、有機EL(Electroluminescence)とFED(Field Emission Display)に
 経営資源を集中する

という記述があります。

また、出井CEOは、

●(パネルの自社開発で)集中的な開発ができなかった点で、経営判断が遅れた

と、反省の弁を述べています。

 > どうやら、秋にはSONY製のプラズマが出るようです。
 > どんな画質なのか今から楽しみです。
 > ここまで待たせたんですから・・・・

SONY製PDPを期待しているなら、待っても無駄です。

書込番号:753228

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > KF-42DX800 (42)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
9年目で壊れました 0 2011/09/06 15:22:30
接続方法 2 2011/01/22 18:44:26
3年ほど使用して画面周囲の色浮きありませんか? 4 2006/01/28 18:55:12
迷っています。 3 2003/03/18 22:15:14
故障しました 0 2003/02/05 21:59:11
故障しました 6 2003/03/18 8:48:25
迷ってます 0 2003/01/26 17:52:59
教えてください 2 2003/02/07 13:20:57
買っちゃいました !! 1 2003/01/04 7:37:10
スピーカーとの干渉について 0 2002/11/25 18:50:58

「SONY > KF-42DX800 (42)」のクチコミを見る(全 304件)

この製品の最安価格を見る

KF-42DX800 (42)
SONY

KF-42DX800 (42)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月 5日

KF-42DX800 (42)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)