リアプロジェクションテレビ > SONY > QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)
皆さん。
Sony台湾 は16:9の RPTV が販売しない, でも貿易会社はアメリカからLCD RPTVを輸入があります. Toshiba DLP RPTVも同じ。
二つはよいRPTVs。
しかし, after many comparisons (cable, DVD, DBS), Toshはもっときれい picture quality と思います。
だから, Toshiba 62HM84 を買った。
本当にすごい picture!!!
http://photo.pchome.com.tw/photos1.html?nickname=lienly&s=s04&books_id=17&page=1
書込番号:4039746
0点
2005/03/09 03:54(1年以上前)
日本で売る気ならとっくに売っとるわさ。
三菱にも書いとったが。
釣りかね?。
書込番号:4043297
0点
2005/03/11 10:21(1年以上前)
Toshiba 62HM84は解像度 1280x720、QUALIA006は解像度 1920x1080で物が違うんでは。解像度 1280x720のエプソン、SANYOのリアプロ観てきましたが、解像度1920x1080、60kgのガラススクリーンのQUALIA006とは物が違いました。でもちょいと値が張りますね。
書込番号:4053701
0点
2005/03/15 18:42(1年以上前)
みなさん。ごめんね。
I have no intend to offend or show off. just want to share that your 東芝会社 really makes great RPs! I understand SXBR is much better than Tosh, but it is NA here in TW now.
だから, Tosh is the best I can get here.
hope one day, you can enjoy such great RP in JP too!
書込番号:4075820
0点
2005/03/17 12:06(1年以上前)
> NA here in TW
要するに台湾では買えないから駄目ってことなのね
# そんな事情で○○が良いと書かれてもw
書込番号:4083568
0点
「SONY > QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2015/07/04 0:25:51 | |
| 3 | 2015/06/09 21:03:11 | |
| 3 | 2013/10/30 21:22:34 | |
| 10 | 2012/06/27 20:55:31 | |
| 1 | 2010/11/07 20:56:31 | |
| 4 | 2010/09/30 7:18:06 | |
| 19 | 2009/08/23 17:59:30 | |
| 4 | 2007/11/28 23:43:59 | |
| 3 | 2007/10/31 0:40:15 | |
| 220 | 2009/07/16 21:17:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


