『3LCD採用リアプロ低価格モデル「ブラビア Eシリーズ」10/20発売』のクチコミ掲示板

2005年 3月15日 発売

QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)

QUALIA 006 KDS-70Q006 (70) 製品画像

拡大

※専用台は別売りです。

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)の価格比較
  • QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)のスペック・仕様QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)のスペック・仕様
  • QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)のレビュー
  • QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)のクチコミ
  • QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)の画像・動画
  • QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)のピックアップリスト
  • QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)のオークション

QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月15日

  • QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)の価格比較
  • QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)のスペック・仕様QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)のスペック・仕様
  • QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)のレビュー
  • QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)のクチコミ
  • QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)の画像・動画
  • QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)のピックアップリスト
  • QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)のオークション

『3LCD採用リアプロ低価格モデル「ブラビア Eシリーズ」10/20発売』 のクチコミ掲示板

RSS


「QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)」のクチコミ掲示板に
QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)を新規書き込みQUALIA 006 KDS-70Q006 (70)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

リアプロジェクションテレビ > SONY > QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)

クチコミ投稿数:1690件

ソニーもここにきて低価格モデルのリアプロで一気に巻き返しを図るようですね↓。

「ソニー、3LCD採用のリアプロテレビ低価格モデル−「ブラビア Eシリーズ」。42型はインチ7,857円」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050914/sony3.htm

参考までに。

書込番号:4428813

ナイスクチコミ!0


返信する
Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/15 13:10(1年以上前)

私も非常に楽しみにしています。
エプソンが新機種を発表しなければ、
年内に50インチを買うと思います。

書込番号:4429403

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2005/09/15 20:51(1年以上前)

残念ですね、非常に残念ですね。
アメリカとは住宅事情も、消費者のニーズも違うのかもしれませんが
SXRD搭載モデルを投入しないことには
新作とは言え、片手落ちも同然でしょう。
態々
“新作”
と銘打って発表するほどのものではないと思います。
繰り返しますが、非常に残念、
メーカーの姿勢に落胆しました。

書込番号:4430227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2005/09/16 00:59(1年以上前)

私も非常に残念に思います。
3LCDでもいいんですが、サイズ・価格が中途半端。
42型と50型しかないなんて。。。60型クラスを何故出さない?
PDPの牙城である42〜50型の領域にあえて飛び込む姿勢は評価できますが、それにしては価格が中途半端。
エプソンのように戦略的な価格を打ち出して欲しかったです。
(42型¥198,000とか 米国のように)
PDPから市場を奪い取ろうという意気込みが感じられないです。
(価格競争の波に巻き込まれたくないという気持ちはすごく伝わってきますが)

書込番号:4431003

ナイスクチコミ!0


Kimi.Satoさん
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/16 11:20(1年以上前)

発売日の価格が50インチが39.8万(ヨドバシで10%ポイント還元付)
なので、年が明ける頃には50インチで30万を切るのも近いでしょう。

私はマニアではないので、「大きく・安く・視聴に支障が無い」で十分です。
エプと違って、普通の店舗で見れるので私みたいな顧客層が買っていくと思うので、
ソニーの戦略としては正しいと思います。

ソニーに最新のリアプロを。と期待していた方には失望感はあるかもしれませんが・・・
1ランク上の機種であればビクターの新機種が良いのではないでしょうか?
機能的な云々は置いておいて、双方ともかなり売れると思いますよ。

書込番号:4431569

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/16 12:49(1年以上前)

SONY社のグローバル販売戦略がどういうものかは
知りませんが、この企画の意図もよくわかりませんなあ。
サイズ、価格、スペックなど、既存商品展開のスキマを
狙ったものなのかしらん。
これからは、各社リアプロも、仕様とパフォーマンスが
価格順に展開する、面白みの無いものになるので
しょうね。
わたくしはあくまでも、CP重視です(笑)
液晶やプラズマのような、精密部品を多数配列するような
ものは、お金持ちの道楽のような印象を受けますし
やたら物量を投入するような製品も、技術的に面白み
がありません。おっと、これは失礼。

書込番号:4431715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/16 18:50(1年以上前)

そうですね〜。 フルHDのSXRDモデルの登場を待ち続けた僕としてはちょっと残念ですね。60インチがはずされてるし・・・。
大画面はプラズマと思い込んでる人たちに、「一回り安い価格でこんなテレビもありますよ」ってことであえてメインどころの42・50インチに絞って、「テレビはソニー」の復権を狙うといったところなのでしょうか?
いずれにしてもリアプロ市場の選択の幅が広がるのは歓迎ですね。
今後フルHDモデルの登場も期待します。

書込番号:4432300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/09/18 01:39(1年以上前)

ソニーから発売される新リアプロですけど
電源のONから画が出てくるまで30秒以上掛かるって聞いたんですが、本当でしょうか?

リアプロってどの機種でも、そんなもんなんですか?

書込番号:4436017

ナイスクチコミ!0


らすPさん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/19 19:25(1年以上前)

はいきちんとした絵になるには一分くらいかかりますね。他のテレビは判りませんが。

書込番号:4440358

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メーカー純正ランプ。 3 2015/07/04 0:25:51
まだまだ。 3 2015/06/09 21:03:11
クオリア006について 3 2013/10/30 21:22:34
原因 10 2012/06/27 20:55:31
勿体無い…。 1 2010/11/07 20:56:31
光学ユニットの異常? 4 2010/09/30 7:18:06
所有している方いらっしゃいましたらお願いします 19 2009/08/23 17:59:30
オーナの方意見をお願いします 4 2007/11/28 23:43:59
予定では。 3 2007/10/31 0:40:15
どぅ頑張っても。 220 2009/07/16 21:17:58

「SONY > QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)」のクチコミを見る(全 378件)

この製品の最安価格を見る

QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)
SONY

QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月15日

QUALIA 006 KDS-70Q006 (70)をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(家電)