『悩んでます、、、』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオークション

BRAVIA KDF-50E1000 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオークション

『悩んでます、、、』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDF-50E1000 (50)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-50E1000 (50)を新規書き込みBRAVIA KDF-50E1000 (50)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでます、、、

2006/02/22 14:17(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:24件

現在使用している36型ブラウン管が壊れてしまい、プラズマへの買い替えを考えていたんですが、ここでリアプロのコストパフォーマンス、良さを知り正直悩んでおります、、、、私の住んでいる所は田舎で、地デジは当分先の話しなので地アナの映像がきになるところです、あとは映画もよく観ますしゲームもします
価格的にリアプロならKDF-50E1000、、プラズマなら42型位のどれか、と悩んでるわけです
良きアドバイスがございましたら宜しくお願いいたしす。


書込番号:4846587

ナイスクチコミ!0


返信する
和菓子さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/22 17:57(1年以上前)

私も36型ブラウン管から42型リアプロに買い換えました。
こちらも現在は地アナですので画面近くで見た場合、粒子の粗さは多少気になりますが、見慣れれば我慢できないレベルではありませんよ。
地アナだと液晶やプラズマでも同様だと思います。
ちなみにDVDやPS2は快適で子供も喜んでますよ♪
店頭で色々と見比べるとプラズマなどの派手な映りに目を奪われますが、家庭にてリアプロ単体で見ると充分満足できます。
高額なプラズマや液晶に買い換えるのは地デジになってからでも遅くないと思います(何年か後にはかなり値下がりしていると思いますので・・・)。
コストパフォーマンスに優れるリアプロは地アナから地デジへの移行期の今に最適だと思います。
なお、42型を選んだのは作りつけ家具の大きさだけが理由です。
36型から42型への変更でも充分満足できましたが設置場所に余裕があるなら50型もいいと思います。
42型プラズマを買うなら差額を貯金する事をお勧めします。




書込番号:4847001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2006/02/22 18:12(1年以上前)

地デジはまだ先といっても、全国的に多くは今年の10月までには開始ですから今準備しておいてもまったく問題ないと思います。

この機種はほとんどの量販店で実物を展示視聴可能ですからまずご覧になってください。
鮮明さ、明るさ、自然な発色ともすばらしくお買い得だと思います。

プラズマの42型とリアプロの50型との比較では画面の大きさにもかかわらず、リアプロの50型のほうが幾分鮮明かと思います、ご自分の目で確認してください。

書込番号:4847036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/02/22 23:33(1年以上前)

和菓子さん、ワイタンの夜景さん、参考になるご意見ありがとうございました。
ワイタンの夜景さんがおっしゃるように時間の空きをみて早速自分の目で確認したいと思いますハイ
しかし私のところで今年の10月から地デジはないでしょう、、先日カラオケに行くのに隣り町まで行きました、、、カラオケ無いんですよ隣り町まで行かないとハハハ
それ程田舎です、、量販店に行くにも山を二つ越さないと
関係ない話をして申し訳ない、、でもホント助かりました。なかなか自分と同じ境遇の人がいないもんですから

書込番号:4848167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2006/02/26 10:34(1年以上前)

リアプロはスペックでは液晶やプラズマにかなわないところも
ありますが「安い、でかい、そこそこきれい」な特長はマッド
マンXさんにぴったりなのではないでしょうか。

解像度の大きくない地上アナログやDVDの鑑賞は、リアプロ
はうまく見せてくれますし、映画の鑑賞なら間接照明など部屋
の明かりを工夫するので、リアプロやプラズマが向いています。

それに地上デジタルがまだでも、BSデジタルはアンテナさえ
あればすぐに楽しめます。標準画質ながらNHKのBS2は
毎日映画をやってますし、WOWOWやスターチャンネルでは
5.1チャンネルも楽しめます。

書込番号:4859201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/02/26 21:51(1年以上前)

じんぎすまんさん返信ありがとうございます。
今日ケーズ電器で視聴していたら値段の話に、、、、、275000円になったので購入いたしました。
現在WOWOWを5.1で視聴しているのでモノが届くのが楽しみでたまりません
参考になるご意見ありがとうございました。

書込番号:4861443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2006/02/27 01:54(1年以上前)

イエ〜イ、やったね!おめでとうございます。

27.5万円だと安くは無いが、地方の過疎地域、K's電気の5年間無料保証などを考慮すれば、いい買い物でした。さすがに価格COMの読者ですね!

ネットで購入するとこういった大物搬入は骨が折れるものですが、地域のショップだと搬入設置、旧TVの移設ならび処分までお任せですから表面上の値段よりずっとお買い得ですね。

書込番号:4862606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/02/27 20:17(1年以上前)

プラス光ケーブルも付けてもらいました、、ここでの数々の書き込みのおかげです。
明日来るのでレポートします。



早くあしたになれ!

書込番号:4864348

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDF-50E1000 (50)
SONY

BRAVIA KDF-50E1000 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

BRAVIA KDF-50E1000 (50)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)