『静岡県中部地区ですが』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオークション

BRAVIA KDF-50E1000 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月20日

  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDF-50E1000 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオークション

『静岡県中部地区ですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDF-50E1000 (50)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDF-50E1000 (50)を新規書き込みBRAVIA KDF-50E1000 (50)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

静岡県中部地区ですが

2006/04/10 20:57(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

スレ主 junk9180さん
クチコミ投稿数:18件

焼津市のケーズ電気にて、265000円でした。
台無し、5年保障。
静岡市国一沿いのコジマ308000円。
隣のヤマダ、268000円ポイント1パーセント。

ケーズで決めました。店員の対応もよく、炊飯器とポットも安くしてもらいました。

書込番号:4987514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2006/04/11 17:18(1年以上前)

私もケーズ電気にて買いました
本体+専用テレビ台+HDR-HC3総計で400000円でした。
かなり満足です
ちなみにYMは価格を言って上司と相談しても無理と言われましたが同価格なら何とかしますと言われましたが結局ケーズ電気にしました。EDは専用台別で415000にしか無理と言われました

書込番号:4989568

ナイスクチコミ!0


スレ主 junk9180さん
クチコミ投稿数:18件

2006/04/11 21:22(1年以上前)

ケーズで決めたのは、店員さんの対応がよかったことと、リアプロでも5年保障がつくことです。ランプは消耗品扱いなので、対象外でしたが、ランプ以外は保障してくれるそうです。
逆に対応の悪かったのは、コジマの店員でした。値引きも悪かったのですが、「今液晶かプラズマでリアプロ買う人いないですよ」って、いろいろ考えた末にリアプロにしたのに、、、じゃあ置くなよ!3台比較(grafina,exe,bravia)ができて売り場はよかったんですけどね。

書込番号:4990046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/04/13 23:17(1年以上前)

あのー、みなさん、ケーズ電気の回し者の可能性高いですね。地方によっては、ケーズ電気の店員が最悪、傲慢ちき野郎の店舗だってあります。私は、大嫌いな電気屋のひとつです。因みに、ここでは、ヤマダ電機ががんばってるよ。小島電気は、次かな。ところで、この掲示板でケーズ電気の売り上げ伸ばそうなんてせこいこと考えずに、実力で伸ばせって言いたいけどね。いかにもって、やり取りは、誤解を招くよ。アンチケーズ電気より。

書込番号:4995300

ナイスクチコミ!0


caskさん
クチコミ投稿数:27件 BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオーナーBRAVIA KDF-50E1000 (50)の満足度5

2006/04/14 10:32(1年以上前)

私は BRAVIA KDF-50E1000 (50) を昨年の11月にk's電気加古川本店で 263,000円で購入しましたが、従業員の対応も良く、非常に好印象を持ちました。
その後、3月3日にソニーのハイビジョンハンディカム(HC−3)も同店・同販売員から購入しています。

今後も、同店をひいきにする予定です。

書込番号:4996098

ナイスクチコミ!0


スレ主 junk9180さん
クチコミ投稿数:18件

2006/04/14 22:12(1年以上前)

マエストロさん私は決してケーズのまわしものではありませんよ。
いちユーザーです。ケーズに友達もいませんし、ましてや、ひいきする筋合いもありません。マエストロさんのいうように、地域によって電気屋さん良し悪しはあるでしょうね。また同じ店舗でも店員によって対応もまちまちでしょう。今回は、たまたま近くのケーズの対応がよかっただけで、もしほかのお店で対応が良かったなら(値段もありますが)、そちらで買うだろうしそれに準じた書き込みをしたでしょうね。ちなみにこの辺でも、ヤマダはがんばっているし、対応はよく、好印象でしたが値引きがほんの少し足りなかったのと、私の家から一時間ほど離れていたので、場所的に近いケーズで購入となりました。しかし、コジマで対応してもらった店員にはがっかりでしたよ。でもたまたま対応したのがその店員なので、ほかの店員はそんなことはないと思いたいです。

書込番号:4997617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/04/14 22:26(1年以上前)

いやー、みなさん、失礼な発言をお詫びします。確かに、地域によって差があるのを、いきなりアンチとはこれいかに。頭を冷やしてまいりました。ただ、こんなにいい印象の店舗が近くにある人は、うらやましいですね。ケーズさんへ、これを機会に、全店舗の店員の手綱を締めなおしてはいかがかな。慢心は、いかんぞよ、慢心は。それでは、みなさん、よい週末を。

書込番号:4997665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/04/15 01:29(1年以上前)

家電が高いケーズ電気!
大宮櫛引パワフル館は、まわりに競合店もなく
殿様商売。店員の対応もなっていません。

書込番号:4998246

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDF-50E1000 (50)
SONY

BRAVIA KDF-50E1000 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月20日

BRAVIA KDF-50E1000 (50)をお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)